1: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:04:02.41 ID:kmGhpIVUF.net
スキルはあっても仕事を取れるか分からなくて
1歩踏み出せない
1歩踏み出せない
2: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:04:35.48 ID:hfIcJmkX0.net
>>1
教えてくれる人に出会わなきゃ無理
親が自営やってたとかならね
教えてくれる人に出会わなきゃ無理
親が自営やってたとかならね
5: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:06:07.57 ID:kmGhpIVUF.net
>>2
親は自営業
俺は実家で働いたこともないけど
親とほぼ同じの業種で働いてて
親とは別に独立して会社おこしたい
親は自営業
俺は実家で働いたこともないけど
親とほぼ同じの業種で働いてて
親とは別に独立して会社おこしたい
7: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:06:49.21 ID:hfIcJmkX0.net
>>5
親にお金支払ってでもいいから聞いてみたら?
リスクはあると思うけど行動しなきゃ何も変わらない
若いころの時間は武器だよ
親にお金支払ってでもいいから聞いてみたら?
リスクはあると思うけど行動しなきゃ何も変わらない
若いころの時間は武器だよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
営業で怖がる人が結構いる印象だけれど、腹をくくってどんどん話しかけていけばよいかなって。
需要があるところに話を持っていけば邪見にされることも少ないと思うお。
需要があるところに話を持っていけば邪見にされることも少ないと思うお。

それに需要があるかないかの御用伺いくらいなら、そんなに気を張らなくてもと思うんだが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
10: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:08:26.70 ID:kmGhpIVUF.net
>>7
もうかなりの老人だし
実家は田舎だからなー
もうかなりの老人だし
実家は田舎だからなー
3: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:05:01.30 ID:kmGhpIVUF.net
VIPに立てても無駄か
でもこういうのってどこで相談したらいいんだ?
でもこういうのってどこで相談したらいいんだ?
4: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:06:06.77 ID:hfIcJmkX0.net
>>3
税務署に相談かお金支払って商工会議所で相談か 自分で勉強
税務署に相談かお金支払って商工会議所で相談か 自分で勉強
9: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:07:22.54 ID:kmGhpIVUF.net
>>4
商工会議所に相談か
てか税務署が関連してるんだな知らなかった
商工会議所に相談か
てか税務署が関連してるんだな知らなかった
6: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:06:18.93 ID:d5RhcxPBd.net
ここで聞いて何か進展するかもって少しでも思ってたなら起業しないほうがいいだろ
8: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:07:07.88 ID:zayAAeKD0.net
「仕事をとる」って発想がちょっと情弱かな
仕事は取るのではなく作るもの
仕事は取るのではなく作るもの
11: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:09:52.27 ID:kmGhpIVUF.net
>>8
啓発本みたいなこと言うな
別に新サービスのベンチャーで起業では無いんだ
そこまでメジャーでは無いけどわりと手堅い職業
啓発本みたいなこと言うな
別に新サービスのベンチャーで起業では無いんだ
そこまでメジャーでは無いけどわりと手堅い職業
12: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:10:27.46 ID:LPFFPUQ20.net
業界によるけど組合入ったりすれざ仕事はあると思うよ
16: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:12:34.63 ID:kmGhpIVUF.net
>>12
ああ組合か
たしかにあるわ
前勤めて会社もその組合入ってて
懇親会みたいなのは何回かでたな
ああ組合か
たしかにあるわ
前勤めて会社もその組合入ってて
懇親会みたいなのは何回かでたな
13: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:10:30.28 ID:LKmWhTgx0.net
非常に良くわかる
副業という形で始めたら?
で、収入が本業を超えて来たら止めれば良い
副業という形で始めたら?
で、収入が本業を超えて来たら止めれば良い
18: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:14:05.54 ID:kmGhpIVUF.net
>>13
副業はけっこう考えたけど
わりと1個が大きめだし
平日役所とか行ったりしないといけないから
副業しづらい
副業はけっこう考えたけど
わりと1個が大きめだし
平日役所とか行ったりしないといけないから
副業しづらい
19: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:16:31.20 ID:LKmWhTgx0.net
>>18
なるほど
事情があったか
なるほど
事情があったか
14: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:11:16.65 ID:hfIcJmkX0.net
失敗したら借金残るけど
それでもいいなら行動と勉強あるのみだよ
それでもいいなら行動と勉強あるのみだよ
17: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:12:38.22 ID:1ZbFrQ7C0.net
借金しない様に始めてみろよ
俺は自己資金のみで独立して4年目だぞ
儲からないw
俺は自己資金のみで独立して4年目だぞ
儲からないw
20: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:17:27.27 ID:kmGhpIVUF.net
>>14
子供小さくて
失敗したくない
まだ独身だったらとりあえず行動してた
俺もおっさんになった
>>17
初期投資はそんなにかかる仕事では無いけど
始めるなら多少は借りようと考えてた
いちおう計算はしたけど
低く見積もって自分に入ってくるお金は
今と大きくは変わらない
でも時間が自由になるのでかい
子供小さくて
失敗したくない
まだ独身だったらとりあえず行動してた
俺もおっさんになった
>>17
初期投資はそんなにかかる仕事では無いけど
始めるなら多少は借りようと考えてた
いちおう計算はしたけど
低く見積もって自分に入ってくるお金は
今と大きくは変わらない
でも時間が自由になるのでかい
26: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:22:04.45 ID:1ZbFrQ7C0.net
>>20
じゃあむしろやるしかないって
失敗に備えて重心は後ろ気味に
大きな成功じゃなくて小さく儲けるスタンスで
いざとなったら嫁働かせればいいんだよw
じゃあむしろやるしかないって
失敗に備えて重心は後ろ気味に
大きな成功じゃなくて小さく儲けるスタンスで
いざとなったら嫁働かせればいいんだよw
28: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:24:19.61 ID:kmGhpIVUF.net
>>26
嫁働かせたら
絶対喧嘩になるわww
あと俺部下に指示出すの苦手というか
自分以外の仕事を信じられなくて
嫁働かせたら
絶対喧嘩になるわww
あと俺部下に指示出すの苦手というか
自分以外の仕事を信じられなくて
15: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:11:24.92 ID:TRwqAIlx0.net
確定申告とか分からない
21: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:18:00.88 ID:0zCmVV0JM.net
甘えんな突き進め何とかなる
22: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:18:38.20 ID:HH396/Lq0.net
ダンボールハウス
23: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:18:55.90 ID:kmGhpIVUF.net
今の会社辞めずに商工会議所に相談とか行きたいけど
行ったら会社にバレる
今の会社が地元密着型だから
とりあえず独立する時は場所変えないといけない
行ったら会社にバレる
今の会社が地元密着型だから
とりあえず独立する時は場所変えないといけない
24: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:20:23.45 ID:d4ij46nh0.net
なんやかんやで営業力が大事
27: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:22:35.65 ID:kmGhpIVUF.net
>>24
1個足がかりできれば芋づるで取れる気がするんだよな
独立考えて大手から小さい会社にも移った
需要がある事は確信持てた
1個足がかりできれば芋づるで取れる気がするんだよな
独立考えて大手から小さい会社にも移った
需要がある事は確信持てた
25: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:20:44.25 ID:jBACuT9/0.net
小さい子供いると踏み出すのは怖いな
29: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:25:32.72 ID:kmGhpIVUF.net
別に経営にまわって
年収増やしたりゆくゆくはらくして暮らしたいとかじゃなくて
全ての仕事を俺1人で完結したい
年収増やしたりゆくゆくはらくして暮らしたいとかじゃなくて
全ての仕事を俺1人で完結したい
30: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:25:45.12 ID:kmGhpIVUF.net
いやもちろん年収は増やしたいけどさ
31: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:26:33.84 ID:kmGhpIVUF.net
堂々めくりしてる俺の頭の中の悩みを愚痴程度にスレたてた
32: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:26:36.54 ID:1ZbFrQ7C0.net
俺も1人でやってるぞ
楽で楽しくて最高だぞ
儲かってないのが気になるが
楽で楽しくて最高だぞ
儲かってないのが気になるが
33: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:29:17.20 ID:CKrORClQ0.net
俺なんのスキルもないけど人を集めるのはできるぞ
広告でもイベントでも
広告でもイベントでも
34: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:29:46.63 ID:6r7SVUjQ0.net
俺が初めて起業した時は韓国に行って服を100着買ってきたところからスタートしたな
10万円の軍資金を握りしめている
それを通販サイトで売って、いきなり黒字が出た時は嬉しかったな
それを繰り返してるうちに2年くらいで軍資金が500万くらいになったから、キッチンカーに切り替えて趣味だったパンを駅前やイベント会場で売るようになってそれで友達や知り合いも増えてパン屋さん開いて今に至る
10万円の軍資金を握りしめている
それを通販サイトで売って、いきなり黒字が出た時は嬉しかったな
それを繰り返してるうちに2年くらいで軍資金が500万くらいになったから、キッチンカーに切り替えて趣味だったパンを駅前やイベント会場で売るようになってそれで友達や知り合いも増えてパン屋さん開いて今に至る
36: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:31:56.39 ID:YavlOEu1r.net
こいつには無理だなと思った
37: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:35:08.73 ID:PnZOEdZK0.net
本当に独立とか会社設立する人は他の人に聞く前にやってしまうものだよ
必要なのは具体策ではなくマインドでしょう
必要なのは具体策ではなくマインドでしょう
38: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:37:14.13 ID:1ZbFrQ7C0.net
一つ言いたいのは周りに無理だ考えが浅いって奴絶対いるけどやりたいなら気にするな
やりたいならやれ
やりたい奴はやるんだよ
やらない奴はいつまで経ってもやらない
やりたいならやれ
やりたい奴はやるんだよ
やらない奴はいつまで経ってもやらない
41: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:44:24.15 ID:ZqaEkU+q0.net
>>38
まわりに無謀と言うやつはいない
ただ子供のことを考えると冒険ができない
まわりに無謀と言うやつはいない
ただ子供のことを考えると冒険ができない
44: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:45:32.55 ID:1ZbFrQ7C0.net
>>41
じゃあやるなら早いほうがいい
やらないほうが馬鹿だろ
じゃあやるなら早いほうがいい
やらないほうが馬鹿だろ
47: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:49:57.46 ID:ZqaEkU+q0.net
>>44
別に今の職場も収入的には問題ないし
わりと時間も融通きかしてくれる
こっから先は俺がいかにどれだけ
わがままに仕事出来るかってエゴであって
このエゴと家族を天秤にかけるのとねってこと
お前が独立した時は家族とかについてはどう考えた?
別に今の職場も収入的には問題ないし
わりと時間も融通きかしてくれる
こっから先は俺がいかにどれだけ
わがままに仕事出来るかってエゴであって
このエゴと家族を天秤にかけるのとねってこと
お前が独立した時は家族とかについてはどう考えた?
51: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:55:25.29 ID:DwleTaod0.net
>>47
私はインド人です
私の国では起業するというのはワガママをする事ではありません
家族・親族・友達などのエコシステムを築き上げる事です
家族・親族・友達が買ってくれるうちに口コミ的に市場は広がり会社は大きくなります
仲間が居てこそでありエゴを押し通す事を私たちはビジネスとは思いません
私はインド人です
私の国では起業するというのはワガママをする事ではありません
家族・親族・友達などのエコシステムを築き上げる事です
家族・親族・友達が買ってくれるうちに口コミ的に市場は広がり会社は大きくなります
仲間が居てこそでありエゴを押し通す事を私たちはビジネスとは思いません
53: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:59:20.04 ID:UGUm5fcc0.net
>>51
スティーブ・ジョブズは今日が最後だったらどうしたいかを鏡を見て毎日考えると言ってた
しかしPayPalやパランティアのピーター・ティールは明日は来るから先を考えて動けと言ってた
どっちが正しいんだろうな
スティーブ・ジョブズは今日が最後だったらどうしたいかを鏡を見て毎日考えると言ってた
しかしPayPalやパランティアのピーター・ティールは明日は来るから先を考えて動けと言ってた
どっちが正しいんだろうな
45: 稼げる名無しさん :2024/11/17(日) 10:46:58.72 ID:Qr0dBfME0.net
うちも子供居るけど週末起業(副業)して今は本業より稼ぐようになったぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731805442/
コメント
コメント一覧 (12)
あと管理人も書いているが度胸は一生どこにいっても必要
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文面見ると士業、特に税理士か?って感じで、最悪元の職場に戻れそうな気もするが
money_soku
が
しました
みんな なんの商売で儲けてるんだろう
money_soku
が
しました
なんだかんだ言って既存の組織の人脈(組織脈?)って馬鹿にできないし
信頼できる上司に相談して、円満退社しつつ可能なら少しでいいので案件を回してもらう、みたいな関係が築ければ理想よね
問題は、そんな良好な関係を築ける組織なら、そもそも独立する理由がないという点だ
money_soku
が
しました
死に物狂いで成功してやるってやつにまず失敗したくないとか言ってるやつが勝てるわけなかろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする