1: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:35:53.83 ID:dqP3SU4+0.net
年収1000万あったら毎日豪遊して不自由なく暮らせると思ってるらしい
実際には年収1000万なんて一番税率悪いし補助も減るし良いこと一つもないのに

2: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:36:19.38 ID:r5vqFnE80.net
それでもそれを目指したい

3: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:36:40.33 ID:8FsR8ZeX0.net
600万がいいよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


でも1000万円あれば生活がかなり楽になるのは事実だお。
yaruo_fuun
 養う家族がいるとまた変わってくるが、それでも安心感のある年収の目安にはなると思うな。
 もちろん労働収入だけで稼ぐ必要はなく運用で底上げするのも良いと思う。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








5: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:37:04.33 ID:Q5Ef892X0.net
桁が変わるってなんか夢感じるしな
最近は節税のため年収減らすことしか考えてないわ

7: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:38:21.22 ID:VO2yPsF+0.net
独り身なら割と豪遊できる

8: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:39:20.95 ID:RaUnQRnL0.net
20代で600-700万あったらもう最高だろうな

12: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:41:35.67 ID:waJikXya0.net
稼いでるんだから税金くらいぽんぽん払えや俺のために額に汗しろ

14: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:42:38.09 ID:FRuE2XGd0.net
超えてるけどお小遣い3万円だ

15: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:44:18.17 ID:8Gwg+uYm0.net
800万台が一番いいんだっけ?

16: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:50:35.69 ID:+pb53NUva.net
実際に手元に残る金は関係なくとにかく税率が低くければ良いんだー!ってんならニートでもやってろよ

18: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:51:55.66 ID:IkelzWchd.net
最近インフレの影響か、2000万って言うやつが目につく

19: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:52:15.48 ID:2t9bL8PR0.net
年収800台だけど都内住みだと節約しないと家買って車買って結婚するなんて無理だわ

21: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:53:22.00 ID:7uw+qyQy0.net
>>19
埼玉なら余裕よ

22: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:55:36.26 ID:Q5Ef892X0.net
>>19
分かる
4~500万くらいと大して生活も変わらないんだよな

20: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:53:09.88 ID:K4u6Oz6Ed.net
年収800万って絶妙に嘘臭いよな
別の年収スレでも嘘ついて恥かいてた

23: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:57:52.28 ID:xX1S6zrVr.net
貧乏人の考える豪遊って毎日ペットボトル飲料買う、毎日外食する、程度だからな
そりゃ1000あれば叶うだろ

24: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 11:59:51.93 ID:4s0oD+HJ0.net
1300万円稼いでるわw

26: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 12:01:15.14 ID:zNl233idd.net
結局生活の質が上がるから金欠なのは変わらなそう

28: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 12:13:31.74 ID:dS8JlIMB0.net
これはマジ
1000万てほんとたいしたことない
税金がクソ高いなぁてだけよ
タクシー乗る時にドキドキしないぐらいの事

30: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 12:18:40.68 ID:Nw27FtOZ0.net
手取りで月30あればいい

32: 稼げる名無しさん :2024/11/04(月) 12:36:46.10 ID:LFxdU8FZ0.net
別にそれで良いから年収1000万くれよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730687753/