1: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:40:56.73 ID:+bptqdX50.net
・目当てのソフトが有って自分用に買う場合
・興味は薄いけど知り合いにマルチプレイに誘われて買う場合
この2パターンで
・興味は薄いけど知り合いにマルチプレイに誘われて買う場合
この2パターンで
2: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:42:25.50 ID:8/vmL29K0.net
上6万下3万
3: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:43:51.12 ID:DuNnHWkd0.net
20万
10万
10万
4: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:44:24.40 ID:bvNDw0I10.net
上が6万で下4万かなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は自分の興味で買うなら結構渋い感じなので上5万、下10万だお。

PS5Proの値段だと自分の興味だけでは買えない。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:47:29.04 ID:xwFzBN9L0.net
39800円まで
7: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:47:50.87 ID:2Kghm7si0.net
どうしても遊びたいタイトルがある場合はソフト他込みで6万+経費
とりあえずなら4万代
サクラ大戦、アイマス、ゲーパスのために買ったパターン
とりあえずなら4万代
サクラ大戦、アイマス、ゲーパスのために買ったパターン
8: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:48:07.85 ID:/++QPajt0.net
ゲームしかできないハード自体がいらん
PCでいい
PCでいい
9: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:51:31.24 ID:6Svde8su0.net
4万円
0円
0円
10: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:53:34.67 ID:TyiiAsw80.net
とりあえず12万まで こっから先はゲーム機の枠外
11: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:55:12.94 ID:f4nGTIwl0.net
どっちの条件も買うとしたら次世代Switchくらいかなぁ
それでも4万くらいが上限
それでも4万くらいが上限
12: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 17:58:21.67 ID:UGvpaAde0.net
4万
13: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:01:54.04 ID:6uO4dV2b0.net
4万
麻痺してるけど下限とされてる4万でも結構高いわ
麻痺してるけど下限とされてる4万でも結構高いわ
14: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:03:42.48 ID:fs5y9yqm0.net
無条件で購入となると4万までかな
15: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:04:50.55 ID:sUU0zbN+0.net
56000円までだな
16: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:04:54.05 ID:a0sPTA8Q0.net
4万
下は買わない
下は買わない
17: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:11:21.95 ID:DXe/UNPS0.net
任天堂機ってだけなら5万くらいかな
やりたいソフトが揃ってるなら12万でも買うんだが
やりたいソフトが揃ってるなら12万でも買うんだが
18: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:18:37.96 ID:c5PHOmGW0.net
昔は複数台持ちも普通だったけど、
値段が上がって一台に絞る感じになっただけかもな
なのでスイッチの次世代機は安泰な気もする、スマホで良いやってのも居るだろうけど
値段が上がって一台に絞る感じになっただけかもな
なのでスイッチの次世代機は安泰な気もする、スマホで良いやってのも居るだろうけど
19: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:20:36.47 ID:2XO4eUQW0.net
3.5万が上限と思ってたけど物価高と円安がなぁ…譲歩して+1万くらい?
20: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:38:01.70 ID:k9uSaAU/0.net
上6万
下0
下0
21: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:40:11.53 ID:8ENonpPZ0.net
上10万
下5万
PCには30万以上出してるがゲーム用途だけじゃ出せない
下5万
PCには30万以上出してるがゲーム用途だけじゃ出せない
22: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 18:49:34.44 ID:84kAaGA10.net
3万以下なら取り敢えず買っとくかライン
6万以上はきつい
6万以上はきつい
23: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:00:51.47 ID:eqKOoZD40.net
6万くらいだけどここまで上がるとガキは買わんやろ
26: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:16:18.09 ID:3iG8MNto0.net
子供が欲しい言っても任天堂機で10万までかな
他のはもうPCでいいだろ言う
他のはもうPCでいいだろ言う
27: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:16:30.90 ID:UVR/rMRy0.net
任天堂機は8万まで他は6万まで
28: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:16:48.73 ID:FX+o0pN/0.net
30万
ただしPCに限る
ただしPCに限る
29: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:23:13.14 ID:UVR/rMRy0.net
任天堂機がps5pro並の性能で10年戦うなら12万でもいい
30: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:27:34.91 ID:cbn/C0920.net
今持ってるソフトがそのまま遊べるってんなら15万くらいなら出す
32: 稼げる名無しさん :2024/10/27(日) 19:32:10.42 ID:Y8Hu/eJY0.net
10万超えたらPCに行くわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730018456/
コメント
コメント一覧 (6)
ゲーム機買えば終わりじゃないからなソフトに
コントローラーに周辺機器にと
特にソフトは二本は確保したいしって考えると
7万8万ぐらいになってくるからなあ
money_soku
が
しました
そういう時代じゃないのは重々承知だけど、ゲーム機だけに6万以上は厳しい。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほぼ唯一の趣味みたいなもんだからだけど
money_soku
が
しました
今は円安物価高の影響で、スマホとかも値段が上がっているから5〜6万くらい
でも、本当にやりたいソフトが3本くらい出てくれれば、10万でも買う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする