1: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:50:40 ID:di1v
ベビーカステラよな?
2: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:51:35 ID:4Ym8
焼きそば、な?
3: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:51:53 ID:di1v
>>2
焼きそば食べてる人あんま見たことないな
焼きそば食べてる人あんま見たことないな
4: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:51:58 ID:Zuh5
フランクフルトや
5: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:52:06 ID:ygMy
焼き鳥
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕はビール!
あと射的とヨーヨー釣り!
あと射的とヨーヨー釣り!

金魚すくいは昔よくやったが10年以上家の水槽で生きていたな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:52:08 ID:KAIB
鶏皮焼きや
7: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:52:09 ID:xbJw
チョコバナナやろ、味は普通って分かってるのにあんなカラフルなの見るとめちゃくちゃ美味そうに見えて毎回買っちゃう
19: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:54:00 ID:3VnB
>>7
綿飴とチョコバナナは確かにせやな。
なんで毎回買ってまうんやろ…。
綿飴とチョコバナナは確かにせやな。
なんで毎回買ってまうんやろ…。
14: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:53:21 ID:fbzK
これはお祭りラムネ
17: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:53:36 ID:J1cU
もちもちぽてと
20: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:54:04 ID:aVfz
屋台の店主って祭りがないときはどうやって生活してるんやろね
23: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:54:23 ID:TesW
ポテトはいっちゃん最初に買うわ
25: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:54:42 ID:eb2N
唐揚げ、な?
27: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:55:03 ID:6sYV
たこ焼きやなぁ
30: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:55:35 ID:3VnB
>>27
焼きそばかたこ焼きはやっぱ買うてまうよな。
焼きそばかたこ焼きはやっぱ買うてまうよな。
44: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:56:47 ID:6sYV
>>30
ビールも買うからその辺選んじゃう
ビールも買うからその辺選んじゃう
29: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:55:27 ID:4Ym8
わたがし、な?
34: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:55:51 ID:TesW
粉もん買ったこと無いわ
37: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:56:06 ID:ly2T
祭りにお面はかかせねぇよな
39: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:56:21 ID:qEIY
普段食えないケバブやろ
45: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:56:47 ID:di1v
>>39
ケバブ屋台なかなか見ない
ケバブ屋台なかなか見ない
46: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:57:01 ID:6sYV
>>39
めっちゃ食いたい
めっちゃ食いたい
42: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:56:40 ID:3VnB
関東圏だからか焼きイカはよく見てもイカ焼きは見たことないな。
49: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:57:19 ID:PAR7
コンビニの倍の値段するただの缶ビール
62: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:58:55 ID:Xfo4
屋台の肉系は結構ギャンブルだよな
64: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:59:16 ID:aVfz
金魚すくいですくった金魚は一週間以内に死ぬ説
69: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:59:40 ID:PAR7
>>64
きょうびマジモンの金魚でやってる屋台ってあるんか?
きょうびマジモンの金魚でやってる屋台ってあるんか?
71: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 03:59:58 ID:qEIY
>>64
これはガチ
これはガチ
74: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 04:00:23 ID:90O0
祭りの手伝いでくじ引きの定員やった事ある
当たりクジは最後まで入れないって感じでそれくじ引きの類は信用ならなくなったわ
当たりクジは最後まで入れないって感じでそれくじ引きの類は信用ならなくなったわ
76: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 04:00:49 ID:TesW
金魚かと思ったらコイだった頃はある
78: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 04:01:14 ID:ly2T
スーパーボールすくいって今もあるんか
83: 稼げる名無しさん :24/10/27(日) 04:03:02 ID:Xfo4
くじ引きでなぜか当たりを完璧に当てられる店員いたな
手に取って開いて見せてくれたんだがあれはなんのマジックだったんだろうか
手に取って開いて見せてくれたんだがあれはなんのマジックだったんだろうか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729968640/
コメント
コメント一覧 (5)
アテは四天王寺さんやったら卵がしっかり乗ってる100円のお好み焼き、肉うどん、ちょっと離れて釣鐘饅頭ほぉばりながら帰るんやけど、途中で乾物屋さんで焼き代はろても塩鮭と鰯焼いてもらうんや・・・少しトリップ毎月おもろいで
money_soku
が
しました
今 住んでる家に越してくる前にいた日本海側の地域。そこで過ごした最後の夏休みに
祭りの屋台でスーパーボールをゲットした。スーパーボールは オレンジ色の大きめの
サイズで、ゼリーのように透明で、ボールの内側には キラキラした何かが一杯入っていた。
さすがに要らなくなったから先月捨てたけど、10年以上 大切に持ってた(笑)
money_soku
が
しました
昔じゃがばた喰って腹下して泣きながら帰ったり
焼き鳥喰って腹下しながら帰ったりしたからなぁe
ちなみに臨時で雇われた焼鳥焼いてる若造がやってるとこは賭けになる(一敗)
的屋に関しては衛生に関して警察やら行政やらがもう少し厳格に取り締まれや
money_soku
が
しました
一週間で死なすのは飼い方の問題やね‥
money_soku
が
しました
コメントする