1: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:51:12.80 ID:8OsU9TuG0.net
https://i.imgur.com/eBT7WbE.jpeg
https://i.imgur.com/20gN5hf.jpeg
東京高すぎて住みにくいだろ




3: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:52:17.08 ID:EoSRw4VR0.net
高価格帯のとこはエリート集落

5: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:52:26.73 ID:B/d2luZA0.net
でも住所が東京だよ?
住所があの東京都なんだよ?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


東京の家賃はもう少し下がってほしいなぁと僕も感じるお。
yaruo_asehanashi
 残念ながら家賃相場も右肩上がりだな。
 今のところ下がる様子は見られない。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:54:59.09 ID:8OsU9TuG0.net
>>5
ワイ神奈川出身だけど
神奈川住んでた時は東京に憧れたけど
大阪住んだら不思議と東京に憧れなくなる
正直東京と大阪対して街並み変わらんしなぁ

6: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:54:48.54 ID:F9Uo+TTf0.net
>>5
メリットなくてワロタ

12: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 09:59:19.56 ID:IGIpKxWV0.net
その相場の倍以上出さないと良いとこ住めない

14: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:01:35.68 ID:kxaoQJPd0.net
それでも買うよりは安い
将来値上がりする期待もあるけど

16: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:03:59.04 ID:Jb4R5qPDd.net
大阪の家賃のやすさは異常

17: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:08:11.35 ID:ClWP9P2Z0.net
治安悪いんでしょ?

20: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:11:51.06 ID:8OsU9TuG0.net
>>17
治安そんな悪くないけどな
大阪の梅田中心にしてるから
かもしれないが
キタ側そんな治安悪い街無いしな

26: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:14:53.23 ID:ClWP9P2Z0.net
>>20
ミナミが東京で言う新宿の東側みたいな感じ?

31: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:25:24.04 ID:8OsU9TuG0.net
>>26
最近どっちも行かないからな
新宿歌舞伎町の東横キッズって問題になってるけど関東帰省しても全然行かないし
道頓堀のグリ下も昼間は普通に観光地だからなぁ
大阪維新が西成に税金注ぎ込んでだいぶ普通の街になったとは聞くけど
西成踏み入れる事ないし
あんまピンと来ないわ
東京で言えばミナミは渋谷池袋とか歌舞伎町みたいなイメージはある

18: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:09:44.57 ID:8OsU9TuG0.net
最近の大阪駅綺麗になってるし
家賃の安いし都会だし
京都神戸行きやすいし
もう大阪で満足だわ

※写真は加工なし(顔ぼかし以外)










30: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:18:02.77 ID:aHSjIJci0.net
今後どうなるか知らんけど九州と関西電力は取り敢えずまだ安そうだな

40: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:41:57.66 ID:mTmdR8pZ0.net
東京から1時間半の田舎に住んでるけど2LDKが6万で住めるよ
それでも払えないから実家帰るつもり

42: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:53:18.77 ID:8OsU9TuG0.net
東京の品川ナンバーは東京の中でも
ほんの一部でピンクの部分だけ
他の東京のナンバーは
神奈川の横浜ナンバーとかヘタしたら湘南ナンバーからもダッサ...って思われてるで




46: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:14:11.89 ID:WkaIh2tY0.net
>>42
これ東京と縁がなくて、都外でしか都内ナンバー見ることがないやつのアホな妄想だろ
都心にいたら練馬品川足立が当たり前に走ってるし山手通りとか都心からちょっと離れたら板橋世田谷ナンバーとかもわんさかいる
普段都内にいる人で品川がかっこよくて他は横浜以下とか思ってるやついたら引くわ

43: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 10:57:17.10 ID:CoszkQuZ0.net
>>42
品川ナンバーエリアの人は
なんで俺が品川のんて田舎区名ぶら下げなきゃいけないんだよって思ってるよ
品川ナンバーありがたがるのは田舎者と品川、大田区民だけ

44: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:07:17.73 ID:8OsU9TuG0.net
>>43
まぁ品川区は意外と23区内では所得そんな高くらしいからね
世田谷ナンバーの世田谷区の方が所得高いし
でも仮に東京23区で1番所得高い港区が独立して
ひらがな一文字で「港」ナンバーになっても
ダサいと思うけどな
「品川」っていう品に川って字が重要だと思うわ

横浜ナンバーも「横に浜」は正直そこまでだけど関東圏の消去法では2位
神戸とかは字めちゃくちゃカッコいいな

47: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:22:25.59 ID:8OsU9TuG0.net
>>46
分かりやすく言うと
揚げ足取られやすいって言えば分かりやすいかな?
高級外車でも田舎ナンバー付けてたら
そこに揚げ足取ってくる奴もいるし
変な運転とか「これだから田舎の〇〇ナンバーは」みたいなね

50: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:26:20.60 ID:8OsU9TuG0.net
ナンバー地名に関しては
加点より減点方式で揚げ足取られる事多い
品川ナンバーだったらそこで揚げ足取られない
品川ナンバー付けてるカッコいいなんてプラスポイントで見る人もたまにいるけど、
お前らみたいな捻くれた奴が減点のために使うのがナンバー地名だろ

51: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:36:09.05 ID:vYTzyEwp0.net
大阪で安いて築40年とかだしなぁ

53: 稼げる名無しさん :2024/10/15(火) 11:38:58.72 ID:8OsU9TuG0.net
>>51
築20年代10年代でも家賃4万5万あるぞ


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728953472/