1: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:57:39.833 ID:wyjrTYa50.net
Z世代 「SNS見てたら、合わないと思ったらすぐ辞めた方がいいとか言われてますけど、無責任極まりない。
あまりにすぐ辞めたらブラックしか行き場がなくなります。職務経歴書に何も書けないからです。
あとまともな企業は第二新卒なんて募集してません」
あまりにすぐ辞めたらブラックしか行き場がなくなります。職務経歴書に何も書けないからです。
あとまともな企業は第二新卒なんて募集してません」
3: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:59:00.564 ID:Z0XjykO00.net
どこの会社も雑魚はいらんからな
4: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:59:34.341 ID:f28aD/eY0.net
そんなこともわからない奴が悪い定期
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは嘘定期。
入社研修後すぐ辞めて転職した人が現在30半ばで部長格、年収1500万円超になっているお。(ただし会社を上場企業に押し上げる程の成果を出したため)
ただ何度も即辞めを繰り返すと企業側としては雇いづらくはなるかも。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてボーナスキャンペーンが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1回くらいならあまり問題にならないが、2回、3回と繰り返すと逃げ癖があるか企業研究ができていないと見られる可能性はあるな。
あと新卒よりは条件は悪化するので就活は頑張らなくてはならなくなる。
ただより良い条件を目指して諦めないのが大事だと思うな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:59:46.904 ID:gzc1+/U6d.net
で、闇バイトか
8: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:01:35.834 ID:wyjrTYa50.net
確かにSNS見てたら、合わないとこは時間の無駄だからすぐ辞めろって声多いけど、
そいつら職務経歴書に何も書けないってとこには一切触れてない
そいつら職務経歴書に何も書けないってとこには一切触れてない
10: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:04:40.727 ID:wyjrTYa50.net
会社すぐ辞める → ブラックしか行き場がなくなる → ブラック入る → 逃げ癖があるから我慢できない → 詰む → 闇バイトにひっかかる
みたいなケース多そう
みたいなケース多そう
14: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:09:28.324 ID:r5laHrOs0.net
適当な派遣会社に登録すればまあまあブラック回避しつつ月収23万くらいのデスクワークに就けなくない?
15: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:13:23.244 ID:wyjrTYa50.net
>>14
女ならそれでもいいけどね
女ならそれでもいいけどね
18: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:21:05.928 ID:r5laHrOs0.net
>>15
男だとダメな理由は?
やっぱ結婚考えるとってこと?
男だとダメな理由は?
やっぱ結婚考えるとってこと?
16: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:18:26.612 ID:nwF4EzCN0.net
そりゃ氷河期の子供だから仕事とか知らないよ
17: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:18:30.190 ID:048mH72a0.net
辞めてから探すからそうなる
19: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:28:42.455 ID:HoaOu3h40.net
ゆとり世代「合わないと思ったらすぐやめろ(わさび入りのシュークリームを食べさせる会社とか」
Z世代「無責任だ(焼きそばパンの中にからしが入っていても我慢する」
たぶんこれくらいの違いがあると思う
Z世代「無責任だ(焼きそばパンの中にからしが入っていても我慢する」
たぶんこれくらいの違いがあると思う
20: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:31:36.502 ID:wyjrTYa50.net
合わないとこにずーっといる必要はないけど、職務経歴書に書ける実績と経験できるまでは耐えた方がいいと思う
21: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:35:00.811 ID:np2R9Zbh0.net
SNS情報は無責任という情報もSNS情報だしバカ過ぎる
22: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:39:29.303 ID:PIt6Bfhn0.net
合う合わないは仕事内容より人間関係な
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1729547859/
コメント
コメント一覧 (19)
ブラックしか、行けなかった奴は何で2回目は上流企業行けると思うんや?
money_soku
が
しました
ただ仕事が嫌なだけで転職してたら一生そのままだよ
money_soku
が
しました
だからあと20年の辛抱
money_soku
が
しました
自分で真偽を確かめて自分で責任とれないやつがネットなんてするな。
money_soku
が
しました
「ブラック」ってのも何をもってブラックなのかだな。企業には多かれ少なかれブラックと感じる面はあるのだからいちいち文句を言ってもキリがないぞ
money_soku
が
しました
異常なまでに出来の良い60年代末生まれの過当競争末期世代が新卒市場から居なくなって
使える新卒を採れなくなったショボイ会社が他社で採用された新入社員を横取りする為に作った造語に過ぎない
(其れまでは新卒で就職した会社に定年まで勤め上げるのが当たり前で転職したら待遇が下がるのが普通だったから
『転職してもそれほど待遇は下がりませんよ、不満があるのならワンチャン賭けても良いのでは?』という風潮を作るための工作をしていた
(当時の転職は3~5年は経験を積んで自社でエース格になってからするものだったから
格安で使える新卒を横取りしたい会社にとってはニーズが合わなかった))
現代の『直ぐ辞めて転職しろ』は『3年くらい実力を付けて実績を積んで転職しろ』って意味に過ぎないから
1年も持たずに辞めたら一発で人生詰むよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
メディアがみんな人手不足人手不足って言ってるのに
まあ、60年前ぐらいんほんとの人手不足のときはプラチナバックラーでも何でもかんでも雇ってたけどな
money_soku
が
しました
コンプラでパワハラ減ったのは大企業だけだからな
中小はこの先日本国憲法は適用されませんだからな
money_soku
が
しました
ブラックなんか気にせず若い内は24時間働いてお金儲けた方がいいですよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
我慢もできずすぐ逃げるからお前はダメなんだよ
他のみんなは働いてるのに若者だけだぞそんな情けない事してるの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする