1: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:52:32 ID:jdqT
現在ワイ「借金350万・・・税金関連滞納分140万・・・」

なんでこうなったの・・・

8: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:54:21 ID:EQR9
答えは簡単 しくじったからや

9: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:54:23 ID:jdqT
ちな月収70万固定収入あり

13: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:55:15 ID:EQR9
>>9
ならちょこちょこ返せるやん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


税金は滞納するとエグイので、なるはやで返していくお。
yaruo_asehanashi
 固定収入が70万円あるなら、無駄使いをしなければ借金も早いうちに返せそうだな。








1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







15: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:55:26 ID:Y0uz
>>9
よゆうやんけ

16: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:55:33 ID:jdqT
ちなパチンカス

18: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:55:59 ID:JKx3
>>16
借金てアコムとかでやんの?

26: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:57:51 ID:jdqT
>>18
これから借りてる・・・なんか浪費癖が止まらんのや

バンドル、ペイデイ、ペイデイapple、ペイペイカード、ペイローン
dスマロ、プロミス、セブンローン、d払い、アイフル、ポケカ

27: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:58:27 ID:YWbJ
>>26
分からんくならん?
全部一括にしてまとめた方がええやろ

32: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:01:10 ID:jdqT
>>27
一括の手続きめんどい・・・。

28: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:58:35 ID:JKx3
>>26
まず一人暮らししてんのか?て気になるわ
とてもその発想にならんわ

31: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:59:27 ID:jdqT
>>28
してる・・・8万

20: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:56:06 ID:ohvf
今から打ちに行こうや
取り返せ

29: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:58:53 ID:jdqT
>>20
北斗暴凶うちたい・・・

24: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:57:22 ID:P8Cv
税金滞納140万ってなんやねん

25: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:57:42 ID:VYIQ
じこはさーん

30: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 13:58:56 ID:Y0uz
ギャンブルや浪費癖が原因ならフリーランスかどうかは関係なくね?

35: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:02:48 ID:RxMn
>>30
これ
自分の節操の無さをフリーランスのせいにしてるだけ

36: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:02:57 ID:8fM8
フリーランスって言っても常駐のとかやつやと
下手したら派遣やバイト以下ってこともあるしなぁ…

43: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:06:51 ID:jdqT
>>30
>>35
>>36
フリーランスのせいっていうか・・・正社員とかだと年末調整会社でやってくれるけど、フリーランスだと自分でやらなあかんのや
そのせいかも・・・金銭感覚狂う

33: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:01:40 ID:Zxwd
分不相応の金銭感覚なんだな
悪いことしちゃダメだよ

39: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:04:34 ID:jdqT
>>33
ぱちんこしかしてない・・・

34: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:02:34 ID:JKx3
闇バイトとかしそう 煽りでなくマジで

40: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:04:50 ID:jdqT
>>34
普通のITエンジニアや

37: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:03:01 ID:0Lrt
何故借金したんや

38: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:04:17 ID:jdqT
税金関連は年間
所得税:28万x3回=84万
年金:20万
住民税:15x4=60万
こないだのインボイス制度で20万追加

41: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:06:03 ID:9DXV
イッチみたいに浪費癖ある奴は手元に全部入ってくるのはダメってこった

45: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:07:46 ID:jdqT
>>41
ほんこれ。70万売り上げだけど、税金20万引かれるから手取り50万みたいなもん
あれ・・・?なんでお金ないんだ

47: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:08:46 ID:9DXV
>>45
70万を「使える金」認識しちゃうからやろ
最初っから20万天引きされてる会社員の方が向いてるで

51: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:10:03 ID:jdqT
>>47
ほんこれ。食費15万くらいかかってる。うーばーと出前館ばっかり

55: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:11:17 ID:gfad
>>51
フリーランスになる前の食費は月いくら?

57: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:12:07 ID:jdqT
>>55
東京じゃなくて地方だったから安かったかも6万くらい?
もう戻れないヨ・・・

42: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:06:24 ID:BHJP
なんのフリーランスしてたんや?

44: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:07:14 ID:BHJP
これ仕事がどうこうよりイッチの浪費が問題なだけやんけ
仕事で失敗したならまだしも

46: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:08:21 ID:BHJP
70万の売り上げだろ色々引くと手取り20万以下になるんちゃう?そんなのも計算してないの?

48: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:09:06 ID:jdqT
>>46
ITエンジニアだと経費ないからやで

50: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:09:32 ID:BHJP
>>48
じゃあこれからコツコツやれば普通に返せるやん

49: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:09:10 ID:BHJP
100万の売り上げでも自由に使える金は10-20万とおもへ

53: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:11:10 ID:jdqT
>>49
最近投資の本よんでそれくらいの感覚じゃないとお金貯めれない気がしてる・・・

58: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:12:56 ID:BHJP
>>53
70万が全て所得になってるんやろ?フリーランスの良さ活かして経費切らなあかんで
馬鹿正直に70万で申請してると税金えぐいことになるよ

60: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:16:16 ID:jdqT
>>58
キンドルのマンガとか外食だとたまにレシートもらって経費にしてる
月5万くらい・・・。

52: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:10:54 ID:oFm8
>>51
Uberや出前館は富裕層向けのサービスやぞ
このまま使い続けてたら破産不回避

61: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:17:13 ID:jdqT
>>52
ほんとそう・・・1回3千円のラーメンってなんだよ・・・

54: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:11:13 ID:BHJP
たまーに寒くて雨降ってて外出たくない時はウーバーええと思うが

56: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:11:33 ID:JKx3
食費15万?デブでも無理やろ
3万で少し高い方や

59: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:13:40 ID:jdqT
>>56
食費3万とかどうやんだよ・・・無理じゃない?
自炊しようとすると1回の買い物で8千円は消える。
いいとこのお肉買うと高い

64: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:18:16 ID:JKx3
>>59
いいとこの肉買うからやろ カナダ産でいけ

69: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:19:52 ID:jdqT
>>64
鹿児島産の豚肉すっきゃねん・・・

62: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:17:13 ID:xrhr
なんかようわからんけど毎年所得税全額返ってくるわ

67: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:19:02 ID:jdqT
>>62
それは後でやっぱり返してとかいわれそうでこわくねーか。。。

63: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:18:08 ID:xrhr
所得税というか源泉徴収税がなんか全額くらい返ってくる
税理士に投げとるからなんで返ってくるのかよう知らんけどなんでや

66: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:18:57 ID:9DXV
>>63
所得が低いからじゃね

65: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:18:45 ID:xrhr
やっぱほぼ自炊で暮らしとるからかな?

68: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:19:36 ID:JYQx
税金を100万超えて滞納できるなら経営のやり方次第ですぐ取り戻せるやろ
借金は知らん

77: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:23:17 ID:jdqT
>>68
ITエンジニアだから固定でくるのよね
経営というか自己管理・・・

70: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:20:49 ID:BHJP
主に食費に金かかってるん?飲み歩いてるんちゃう?

71: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:21:16 ID:BHJP
食費15万だとしても手取りで50万あって足りないのはやばいで

72: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:21:49 ID:d3e5
こういう奴は結婚して奥さんに金を管理してもらった方がええんやろな
食費15万って

73: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:22:36 ID:BHJP
ウーバーも自制できないの意味わかんない

76: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:23:01 ID:d3e5
>>73
ほんまそれ
どうとでもできるやんって

78: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:23:25 ID:BHJP
>>76
それだけでかかっても食費5万以下に抑えられて月10万の余裕でるのにね

81: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:24:41 ID:d3e5
>>78
でも最近の物価高やばいから、自炊頑張らんと5万以内は厳しいやろな
スーパーで1週間分の食費を買い込むと、平気で1万超えるようになったわ

75: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:22:57 ID:BHJP
ちょっと外出てちょっと食いに行くかコンビニで買えばええだけやん

82: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:24:50 ID:jdqT
>>73
ほんとにそう
>>75
そのちょっとがね。手元にお金があるからついつい
結果として未来の自分が払ってるという

86: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:25:46 ID:d3e5
>>82
何か障害持っとる?
昔から我慢するのは苦手やった?

95: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:28:07 ID:jdqT
>>86
うーん、障害ってほどじゃないけど孤独を感じやすいからパチンコにはまってるかも

97: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:28:36 ID:d3e5
>>95
そうかあ
自分じゃコントロールできんなら、病院かかることも検討してや

74: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:22:45 ID:d3e5
しばらく現金決済メインにしとけ
毎月の生活費は30万と設定してそれをやりくりしろ

79: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:23:53 ID:9DXV
>>74
こういう奴はそれじゃダメ
銀行に使える金あるから「下ろせばいい」ってなるだけ

84: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:25:15 ID:d3e5
>>79
うーんやはり物理的に制限かけないと無理か

80: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:24:39 ID:BHJP
法人化したら気軽に下ろせなくなるからええで
給料0円に設定して所得費0
法人税はかかるがな

89: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:26:19 ID:jdqT
>>80
法人化は手続きに15~20万かかりそうだったからやってなす

91: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:26:38 ID:d3e5
>>89
最初に法人化しておけよ
ちな自分でやる人もおるぞ

83: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:25:08 ID:BHJP
>>82
金ねーじゃん
借金完済してからにしろ

85: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:25:44 ID:NvBi
底辺フリーランスワイ
毎月なんとか生活費分20万程度は手元に残る模様

90: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:26:34 ID:BHJP
>>89
合同会社なら10万やで

100: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:29:43 ID:jdqT
>>90
>>91
せやなぁ・・・けど最近正社員でやとわれにもどりたさもあるから迷う

103: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:30:26 ID:d3e5
>>100
借金返すまでは雇われでもええと思うぞ
再度独立する時に準備頑張るんや

92: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:27:15 ID:BHJP
それだけ所得で純利益あるなら法人化もありやけどな
給料設定は気をつけな厚生年金エグくなるけど

94: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:27:28 ID:d3e5
節税のために先ず考えるのは法人化ってイメージやったわ

96: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:28:21 ID:BHJP
法人化すれば法人カードは勝手に下ろすわけにいかんからだいぶ抑えられるで

106: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:31:48 ID:jdqT
>>96
そうなんだほえ~それならダメって認識できるからよさそう

111: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:32:35 ID:BHJP
>>106
勝手に下ろしたらそれが雑所得みたいになって税金かかるし処理がクッソめんどいからなんとか言い訳こじつけて使うしかないから自然に下ろしたり法人カード切らなくなるし

98: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:29:05 ID:JKx3
イッチ 月給50 借金だらけ
ワイ 月給21 貯金50万

上で待ってるで

104: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:30:44 ID:jdqT
>>98
貯金あるだけ格上ですワ

99: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:29:21 ID:d3e5
パチンコとウーバー控えたらあっという間に立て直せるぞ

107: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:32:09 ID:jdqT
>>99
それ答えっすネ

105: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:31:18 ID:BHJP
武田塾の林社長は月1000万入って全部使うらしい

112: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:32:55 ID:jdqT
>>105
つまり林社長と同じ考えでエライって...コトッ!?

113: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:33:07 ID:BHJP
>>112
ガイジってこと

118: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:35:48 ID:jdqT
>>113
ひどい( ノД`)シクシク…

108: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:32:12 ID:d3e5
収入3万(お小遣い)の無職無資格ワイよりずっと将来の展望あるんやから頑張ってや

109: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:32:31 ID:rTZn
税とか込みにしても月70万稼いでたら消費者金融の350万の借金なんかすぐ返せるやんけ

ここにいるニートの貧乏人ども舐めんなよ
月1円も稼げねーんだぞ

116: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:35:00 ID:jdqT
>>108
俺もヒモになりたい
>>109
ごめんなさい・・・

115: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:34:58 ID:d3e5
節約なんてなんぼでもやる余地あるのが勿体ないわ

119: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:36:16 ID:d3e5
フリーランスでそれだけ稼げるの羨ましいわ
せっかくの腕があるんやから腐らすなよ

122: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:38:21 ID:jdqT
>>119
ありがとう。職業訓練で頑張ってブラック企業で3年キャリアつんで今があります・・・。

120: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:37:50 ID:ErZq
役所「そろそろ差し押さえるで~」

124: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:39:11 ID:jdqT
>>120
個人事業主になって3年およがせて滞納たんまりになってからこれくるからマジで立ち悪い

126: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:42:29 ID:jdqT
そろそろパチンコ行きたくなってきた・・・
とりあえずわかったことは
・パチンコいかない
・うーばー出前館しない
・法人化して、法人カードで自制心きかせる

127: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:42:41 ID:jdqT
このくらいかな・・・
じゃパチンコいってきます!

128: 稼げる名無しさん :24/10/21(月) 14:43:27 ID:rTZn
>>127
行くなよバカ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729486352/