1: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:51:05.11 ID:wLwbX+mV0.net
10kg6100円くらいの
2: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:51:50.10 ID:djDPuHfM0.net
アメリカ買ったのか
7: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:53:11.82 ID:wLwbX+mV0.net
>>2
お前のギャグセンスには絶望だよ
お前のギャグセンスには絶望だよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも流石に少しずつお値段が落ち着いてきたお。
僕が好きなお米の「青天の霹靂」も5kgで3100円だったお。
僕が好きなお米の「青天の霹靂」も5kgで3100円だったお。

俺も買っておくか。
一時期かなり高騰したお米ですが徐々に価格が下がってきました
— まねたん (@kasegerumatome) October 22, 2024
青天の霹靂5kgが3100円ですhttps://t.co/bV77IbktjT#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:52:26.87 ID:pTNIkVQW0.net
前なら20kg買えたな
6: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:52:50.99 ID:UEyARymo0.net
負けたね…
令和5年産の古米でしょそれ
令和5年産の古米でしょそれ
9: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:54:02.25 ID:wLwbX+mV0.net
>>6
新米って書いてましたあ
新米って書いてましたあ
32: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:18:14.59 ID:UEyARymo0.net
>>9
グギギ(おめでとう)
グギギ(おめでとう)
10: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:54:05.17 ID:+EKmFElm0.net
しかしちょっと調子乗ってるよな
11: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:54:52.63 ID:/geYF1C00.net
米余りまくってるイオン
12: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:55:05.97 ID:wLwbX+mV0.net
うどんとか乾麺とか食うし別にーとか言ってたけどやっぱ米欲しくなるんだよな
13: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:55:18.29 ID:P/YAGiu30.net
米農家はマジで大変だから適正価格だと思うわ
30: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:08:25.05 ID:BUe5JuxSd.net
>>13
中間管理も大変なの?
中間管理も大変なの?
14: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:55:18.94 ID:O/EIOdKg0.net
高くなったな
俺が9月頃購入したのは10kg4500円だった
もちろん去年産だけど
冷蔵庫にまだ残ってる
俺が9月頃購入したのは10kg4500円だった
もちろん去年産だけど
冷蔵庫にまだ残ってる
18: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:57:25.05 ID:wLwbX+mV0.net
>>14
まだ安く感じる不思議
まだ安く感じる不思議
15: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:55:53.94 ID:f28aD/eY0.net
米高すぎてキツい
16: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:56:01.97 ID:ctcnICCh0.net
もうすぐしたら新米出てくるとか言ってた奴には笑う
17: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:57:07.20 ID:XRow2b2d0.net
JA「一時的な値上げ」「すぐに収まる」(大嘘)
19: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:58:51.41 ID:ctcnICCh0.net
生活に必要な職は年収1000万以上にしてほしい
エンタメやスポーツや派遣会社なんていらねえよ
エンタメやスポーツや派遣会社なんていらねえよ
20: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:58:54.11 ID:QqqaAGfz0.net
我慢比べ
お前らが負けて買っちゃったらその価格で落ち着く
お前らが負けて買っちゃったらその価格で落ち着く
21: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 06:59:29.17 ID:lxvpRHyW0.net
一度あげたら
下がらないよな
下がらないよな
22: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:00:33.31 ID:WVgS+wr60.net
米農家に還元されてるなら今くらいでもかまわんが途中に入ってる奴らがかさまししてるならゆるせんわ
23: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:01:25.22 ID:ctcnICCh0.net
>>22
それな中抜きが一番楽して一番儲かるとかな
それな中抜きが一番楽して一番儲かるとかな
24: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:02:59.20 ID:7+6pCDLG0.net
こっちは10kg7,000くらいだわ 地元のブランド米オンリーで これ米離れ加速するわな
25: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:03:11.15 ID:hicdB9780.net
別にまだまだ耐えられはするんだけどこうなってくると今度は小麦粉も上がりそうだよね
28: 稼げる名無しさん :2024/10/22(火) 07:06:24.30 ID:nRz9M1O00.net
一人暮らしでも1ヶ月か2ヶ月で10kg消えるのに値段2倍は辛い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729547465/
コメント
コメント一覧 (10)
しかも国の米生産補助政策引き下げに合わせてしわ寄せ的に
money_soku
が
しました
それどころか小麦食うとアレルギー出るん。
悪い事は言わんから身体のために古米でも古古米でも米を食え。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とりあえず佐渡の米とやらを買ってみた
money_soku
が
しました
小売店に「お前が身銭を切って安売りしろよ」と交渉してみたら?知らんけど
money_soku
が
しました
コメントする