1: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:41:19.374 ID:2nXs/k9V0.net
これどういうこと?
— 小生@日本株、米国株、高配当投資、メンエス、チャイエス (@bluefunk1000) October 19, 2024
選挙行ったら、比例の略名が、国民と立憲が同じ「民主党」になってる。
民主党って書いたらどっちの意味になるの? pic.twitter.com/gwjVPVcUn1
2: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:42:08.510 ID:+Jb1G9u90.net
だめだろ
3: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:42:31.483 ID:cQLU2uFL0.net
国民党と立民党とか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
前からこれで配分されるとか何とか。
以下のようにあるな。参考ソース:「民主党」票は今回も案分 比例代表、総務省が通知
そのためどちらかの政党にいれたい場合はしっかり書いたほうがいい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:43:38.584 ID:otLjzj/K0.net
立憲は画数多くてめんどいもんね
27: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 17:25:43.413 ID:96QcHH75d.net
>>4
立民でいいだろ
立民でいいだろ
5: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:43:41.432 ID:AkyYt9rI0.net
全部無効票になっちまうだろ
選管なにやってんの
選管なにやってんの
12: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:48:51.253 ID:bOuNifJZ0.net
>>5
その他の投票比率に応じて分配される(ワケワカラン)
その他の投票比率に応じて分配される(ワケワカラン)
16: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:51:38.646 ID:OTFBwqav0.net
>>12
何言ってんのかちょっとわからんのやが無効にはならず選管が勝手に配分するってことか?
何言ってんのかちょっとわからんのやが無効にはならず選管が勝手に配分するってことか?
19: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:53:09.067 ID:Cd/Fu2ed0.net
>>12
どういう計算式なんだろなこれ
小選挙区に候補者出せるほうが有利ってことかね
どういう計算式なんだろなこれ
小選挙区に候補者出せるほうが有利ってことかね
6: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:44:16.129 ID:w9mndrB/0.net
これ立民最初気づかなかったわ
7: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:44:58.396 ID:ddQch8/M0.net
しょうがないから両方にカウントしよ
8: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:45:31.956 ID:v3mWzT6H0.net
これは国民激おこ案件
立憲とは違う!って分派したのに
立憲とは違う!って分派したのに
10: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:46:09.718 ID:FR8rhZnXM.net
前からだけど
14: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:49:08.379 ID:WBqnDp/g0.net
これどうすんの?
再選挙?
再選挙?
15: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:50:23.216 ID:jX92M5L80.net
マジなのかよ
17: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:52:33.220 ID:LkM6YQuW0.net
>>1
前からそうだっただろ
按分するからセーフみたいな
前からそうだっただろ
按分するからセーフみたいな
20: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 16:53:26.827 ID:ydvQCWft0.net
自民も民主党にしろ
24: 稼げる名無しさん :2024/10/20(日) 17:02:08.351 ID:4J+7R60A0.net
これつまり民主系を比例代表に入れるなってことで良いんだよね?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1729410079/
コメント
コメント一覧 (27)
自民党も社民党も
民主党のような気がするの
やがて民主党がゲシュタルト崩壊へ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
投票所減らしてデジタル化でもしてくれれば人件費もそうとう減らせるだろうに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「立憲民主党」の票数と「国民民主党」の票数の比率に、「民主党」の票数が分けられるということ。
例えば仮に、立憲民主党100票、立憲民主党70票、民主党500票だったとすると、
フルネームの票は、立憲民主党 : 国民民主党 = 10:7であるから、民主党500票を10:7でわけると294.1176 と 205.8823 となるから、それぞれフルネームの票と合わせて、
立憲民主党 → 394.1176票
国民民主党 → 275.8823票
となる。票数が小数になってたりするはこういうこと。
ちなみに、小選挙区の候補者でも、名字が同じだったりして紛らわしいとき、同じことをやってることがあるぞ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
和歌山2区にいる、元自民の世耕
新人扱いになってるんだが、なんでなんだろう
ずっと参議院だから、衆議院では新人ってことなんだろうか……
money_soku
がしました
本家〇〇屋と元祖〇〇屋に分かれたが似たようなものか。
money_soku
がしました
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
money_soku
がしました
だいぶ名前で損してると思うんだが
money_soku
がしました
今はもう真逆の党だし按分とか止めいや
何ならどこも民主党って付いてるんだし「民主党」だけなら無効票にして欲しい位
money_soku
がしました
コメントする