1: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 15:15:39.70 ID:mpCzlv9Y<.net
→27年末までに地方政府に最大6兆元の債券発行を認める可能性
→地方政府が隠れ債務に対処するには6兆元では不十分との見方も

中国は地方政府に対し、主に簿外債務の借り換えを目的として、2027年末までに最大6兆元(約125兆円)の債券発行を認めることを検討している。事情に詳しい関係者が明らかにした。景気刺激策の重要な一角を成す計画だとしている。

  当局が議論の俎上(そじょう)に載せているのは、地方政府が資金調達事業体などを通じ借り入れたいわゆる「隠れ債務」を、より低い金利の新たな公債に置き換える案。非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。

  こうした地方債の発行は、経済成長率目標(5%前後)の達成と金融リスクの緩和に向け藍仏安財政相が12日に概要を示した対策の一部になるという。

  債務スワップは、中央政府の追加借り入れや消費喚起策を求める市場の期待に沿うものではないが、地方政府の職員給与や建設プロジェクトなどあらゆる支出に充てる資金の確保に寄与する。

  財政省は、ファクスで送付したコメント要請には回答しなかった。

  中国メディアの財新は先に、地方政府ではなく中央政府が超長期の特別国債を向こう3年間で6兆元発行する可能性があると関係者の話として報じていた。

  地方政府の債券発行計画に詳しい関係者によると、国債の発行額はまだ決まっていない。

  ブルームバーグ・エコノミクス(BE)の曲天石エコノミストは、「これだけでは十分ではないだろう。15-18年の同じような債務交換プログラムを基にし住宅市場の相場急落が地方財政に与えた影響を踏まえると、地方政府が隠れ債務に対処するには6兆元を超える資金が必要になる」と指摘した。

□関連記事
中国が不動産支援、支出拡大も示唆-今年も全人代常務委が焦点か - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-12/SL815ZT0G1KW00
中国が超長期特別国債を6兆元発行も、景気刺激策の一環-財新 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-14/SLCQBNT0AFB400

原題:China Weighs $853 Billion Debt Swap to Rescue Local Governments (抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-10-15/china-weighs-853-billion-debt-swap-to-rescue-local-governments

2024年10月16日 10:02 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-16/SLED7BDWLU6800
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 隠れ債務への対応は6兆元では不十分かぁ。
 本日も中国株は下落しているお。
acha



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
現在xmにてトレードキャンペーン開催中みたいだお






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 株価の下落は先日のASMLの影響もあると思うけれどな。
 ただ中国の景気刺激策が十分ではないと市場は捉えている様子だな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 15:18:31.95 ID:kdMjFBQz<.net
よくわからんけど デフレ加速するのかな?

3: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 15:23:10.05 ID:KRr4Ntjy<.net
償還は何年?

6: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 15:38:00.53 ID:2usEuT91<.net
ババの押し付け合い

7: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 16:02:25.96 ID:2HJR1DUz<.net
その発行された地方債を中央政府が買う為のその国債を誰が買うの?
中央銀行みたいなのが買ってくれる財政ファイナンスなんかな

8: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 16:12:39.13 ID:nrpssozN<.net
仕上げにかかったな

9: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 16:25:20.58 ID:sjl/xsie<.net
米国債を全部売れば?

10: 稼げる名無しさん :2024/10/16(水) 16:32:08.13 ID:bzbq/13o<.net
支那経済完全崩壊!!!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




中国経済があまり強くならなければ嗜好品やブランド品、エネルギー価格なんかの値段は下がりそうかな。
yaruo_asehanashi
 海外はインフレもしているため思ったよりは下がらないと思うが多少は下落しそうだな。










現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1729059339/