
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:02:09 ID:2YL1Oaa2k
お前らどんな基準で病院とかクリニック選ぶの?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:16:07 ID:Z3pc957lq
家に近いか
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:17:17 ID:2YL1Oaa2k
>>2
サンキュ
重要だよな、やっぱ
サンキュ
重要だよな、やっぱ
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404684129/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:21:18 ID:y2mxXT8dy
家に近いか
持病に対応した科があるか
医者の性格が悪くないか
持病に対応した科があるか
医者の性格が悪くないか
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:23:18 ID:2YL1Oaa2k
>>4
医師とスタッフの対応次第でメチャクチャ集患落ちるよね、実際
医師とスタッフの対応次第でメチャクチャ集患落ちるよね、実際
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:29:56 ID:y2mxXT8dy
えっ質問おしまい?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:31:41 ID:2YL1Oaa2k
>>6
取り敢えず選ぶ基準を知りたいからね
問診票で項目設けてるけど、これから来るであろう潜在的需要って事で
取り敢えず選ぶ基準を知りたいからね
問診票で項目設けてるけど、これから来るであろう潜在的需要って事で
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:32:56 ID:y2mxXT8dy
ふーん、そっか頑張ってるね。
元々opper?
元々opper?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:33:31 ID:2YL1Oaa2k
>>8
ここ1カ月くらいだね
ここ1カ月くらいだね
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:41:25 ID:2YL1Oaa2k
>>10
そうかも
人が来たら聞きたい事は色々あるんだけどね
支援サンキュ
そうかも
人が来たら聞きたい事は色々あるんだけどね
支援サンキュ
12: 二代目うんこまんじゅう◆85qvGhCCNc 2014/07/07(月)07:56:36 ID:tNdkWZ3ve
実際スタッフの対応が悪いことなんて滅多に無い
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)07:59:34 ID:2YL1Oaa2k
>>12
自由診療中心のクリニックだとスタッフに対するクレームって結構多いんだよ
それだけのお金を払ってるから当然と言えば当然なんだけどね
>>12みたいな常識人ばかりだと助かるんだけど
自由診療中心のクリニックだとスタッフに対するクレームって結構多いんだよ
それだけのお金を払ってるから当然と言えば当然なんだけどね
>>12みたいな常識人ばかりだと助かるんだけど
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)08:05:30 ID:bxn1PkQDf
専門医かどうかは気にするよ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)08:08:23 ID:2YL1Oaa2k
>>14
ちゃんとそこまで見てるんだね
「内科」ってだけで来ちゃう人もいるから
医師の経歴とかまで見てるのかな?
ちゃんとそこまで見てるんだね
「内科」ってだけで来ちゃう人もいるから
医師の経歴とかまで見てるのかな?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)08:57:49 ID:Z3pc957lq
美容整形外科のスタッフの糞な態度何とかしろや!
名古屋の品川整形で手術失敗されて代金払い戻しになったが、スタッフ全く反省してねえ死ね
名古屋の品川整形で手術失敗されて代金払い戻しになったが、スタッフ全く反省してねえ死ね
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)09:03:05 ID:2YL1Oaa2k
>>16
品川美容外科の事かな?
安かろう悪かろうで評判悪いんだよね、業界でも
系列クリニックの一つはお取り潰しになったし…
品川美容外科の事かな?
安かろう悪かろうで評判悪いんだよね、業界でも
系列クリニックの一つはお取り潰しになったし…
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)09:11:07 ID:Z3pc957lq
>>17
そうだよ品川美容整形 名古屋医院
k2という医療漫画(かな?)でチラッと見たが、医師には国際条約かなんかで患者に貢献する態度が絶対必要だみたいなのがあるらしいけど、美容整形外科の連中絶対守ってねえだろ
そうだよ品川美容整形 名古屋医院
k2という医療漫画(かな?)でチラッと見たが、医師には国際条約かなんかで患者に貢献する態度が絶対必要だみたいなのがあるらしいけど、美容整形外科の連中絶対守ってねえだろ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)09:15:21 ID:2YL1Oaa2k
>>18
安さで勝負、数こなしてナンボってところらしいからね
志を持った医師の働くクリニックでは無いと思うよ
直接には関わった事が無いからドクターとかMRからの又聞き情報だけど
安さで勝負、数こなしてナンボってところらしいからね
志を持った医師の働くクリニックでは無いと思うよ
直接には関わった事が無いからドクターとかMRからの又聞き情報だけど
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)09:25:14 ID:Ka2PbGUvi
>>18
あー 先週のk2ね
あー 先週のk2ね
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/07(月)09:25:07 ID:2YL1Oaa2k
では、そろそろ出掛ける準備しますね
ありがとうございました
ありがとうございました
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

確かに最近では歯医者とか病院とか立ちすぎて、閑古鳥が鳴いている店も少なくないお。
客としての意見は重要になってくると思うけど、実際現場はどうなっているか教えて欲しいお。

こちらはインターネットの評価や、近所づきあい、DMの発送、看護師や事務員の質で大きく評価がわかれる。
どれか一つだけを重視していいというわけではなく、全てを併用してお客様の評価を上げていくことが大事だろ。
特にお年寄りがよく来る病院などでは、タクシーの待合所を敷地内に作ったり、連絡があればすぐに来てくれるように作ってあるだろ。
お年寄りは大体口コミで病院の先生の評判を広めてくれるので、思いやり的なことをちゃんとやっていれば上がる、といった例だな。
次に治療実績についても話すだろ。
これはやはり先生が学会にちゃんと参加し、それなりの学歴を積んでいく必要があるだろ。
インターネットの普及により患者は簡単に薬や病気の内容を特定できるようになった。
なんとなく様子をみよう、で薬を処方できる時代ではなくなってきたわけだな。
最新技術が出ればそれに関する調査、機材が必要ならちゃんと購入する。そういった積み重ねが客の信頼を勝ち取る結果となって現れるだろ。
割といい事というか当たり前のことをいってると思うかもしれないが、これが出来ていない先生は結構多いんだぞ。
ものすごく勉強している先生は評判もよく、年収億の単位で儲けを出す病院を経営できているのが現状だ。
コメントする