1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年09月28日02時12分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
石破氏の火消し発言はあったものの市場は信用している様子はなし。
日銀もここ最近政府圧力に押されたような対応を行ってきているため、緊縮財政及び緩和縮小懸念が際立っている様子だお。
米株の上げ幅縮小に伴って日経先物も再び2000円超安。
ドル円も1ドル142円台半ばとなっているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてボーナスキャンペーンが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日銀のサプライズ利上げや金融政策への介入発言、それに加えて他国の利下げ転換なども相まって市場はかなり荒れた動きとなっているな。
石破氏への市場の反応は今までの政治活動による信用度も反映されているのではという意見もあり。
ひとまず月曜日の暴落は今のところ必至のようだ。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円 142.50円「高値から4円下落」円高+米金利低下ダブルパンチここ最近米10年債利回りが上昇しドル円も上昇していたが、きょうは米10年債利回りが低下していることも重しに日経先物 「2日間で+2200円高、そして全戻し」買い方も売り方も絶叫相場🎢9/25 終値 3万7660円9/27 高値 3万9900円 +2240円(売りの踏み上げも)9/27 安値 3万7630円 -2270円😱米消費者マインド、5カ月ぶり高水準-利下げで景気への楽観強まるエヌビディア -2.2%「上値抵抗線(レジスタンスライン)」効いている?👀日足上値抵抗線(レジスタンスライン)注目していましたが、9/26 一時125を超えるも終値では伸び悩み陰線9/27 下落
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず土日はどうなるかわからないのでショートは一旦引け前に利確するお。

週明けにどちら方向に再エントリーするかを確認したい。
またビットコインが伸びてきているので、こちらは土日も伸びることを期待しているな。(今後も米債利回り下落に伴って価格上昇予想)
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (49)
これは来週ブラマンきますねぇ...
jp225ショートとドル円ショートはおかげさまで順調に追いかけられていますが同じく引け前に利確します
皆様にも爆益ありますように!
money_soku
が
しました
火曜まで待つべか?月曜買うべきか?
かせまと民に聞きたいわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
生産が輸出メインになってから円安目指せよ
money_soku
が
しました
石破は問いを投げかけはするけど答えを出さないイメージが強いから下手したらズルズル先延ばしして嫌なタイミングでやらかしてくる可能性まで考えてしまう。
money_soku
が
しました
4コメさん、5コメさん、ありがとうございます!
銀行株を買い増しするか迷ってました
money_soku
が
しました
これまで後ろから撃つような裏切者的な行動しておいて。
自民党内の票は取れたかもしれないが、市場や国民の信頼を積み上げるのは時間がかかるだろう。
任期中に間に合えばいいね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済を停滞させる石破がボロ勝ちできるほど国民はバカじゃない
money_soku
が
しました
このフレーズでマスコミと一部の国民からは受けがいいみたいだけど、長年議論が尽くされて、少なくとも政府内では方向性が決まってる問題までこれを言い出すからタチが悪い。
こんな姿勢だと結局何も決まらないまま、決定プロセスがどんどん後ろ倒しされるだけで、結果として誰も幸せにならない、という未来しか見えない。
金融課税とかの話もダラダラと議論するだけで先延ばしにされるも、市場はそんな首相に嫌気がさして、ズルズルと際限なく悪化していく未来しか見えないんだよなあ。。。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
思いっきり噛んだら石だった
歯が欠けてるわ
どーなるかね
money_soku
が
しました
「総裁になって株価大暴落を引き起こした」ってことだけが歴史に残るのか⋯
money_soku
が
しました
午後三時をまたいで、結局石破が新総裁って、神様のいたずらにも程がある
一次で石破・高市がせっていたら、ギリ様子見をした輩も多かったはずなのにご愁傷様
money_soku
が
しました
ブラマン確定なのひどないか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
石破氏の火消し発言、増税等の緊縮は肯定しないが否定しない内容でしたもんね、市場は裏切る可能性が高いと見たようですね
いつ下げ止まるか気になります
money_soku
が
しました
移民推進は企業が自国民含めて労働力を安く仕入れたいためのものであり、移民に伴う各種のデメリット(治安や対応コスト増など)を行政含めた企業以外に押し付けるものでもある
今のわーくには上級都合優先含めて矛盾をなぁなぁや力関係で下や庶民に押し付けてきた社会でもある(もちろん、欧米も同じく)が、もうそろそろその矛盾による軋みが限界を超えてしまった感もあり、それが我が国の未来を閉ざしている原因でもあるかと
明治や江戸時代の爛熟・腐敗期と似た悪影響が今まさに日本を傾けているようにも思える
が、それでも上は貪ることを止めないのだろう
money_soku
が
しました
そこまで悲観にはなってないかな
見てる人は見てるでしょ
money_soku
が
しました
146円台から143円台に文字通り秒で下げて盛大に焼かれてその後ショートで入るも23時の石破氏の火消し発言でカチ上げるかと思って微益でショートを切ったらズルズル下げて溶かした金を取り返す機会を逃して…
来週はどうなるのだろう
もちろん石破氏の金融政策的にショート目線だとは思うが急に下げた反発もありそうな気がしてどうしていいかもうわかんないよ
money_soku
が
しました
海外機関は国内個人とは判断が違うからどうなるかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人類にいい事するわけないじゃんww
money_soku
が
しました
そもそも味方を後ろから撃つ奴は何事も信用出来ん
信用ってマジ大事よ
money_soku
が
しました
コメントする