1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年09月06日08時32分取得:
fx_0906

nikkei_0906

bitcoin_0906
やる夫今日のポイント:
・米雇用統計にて9月FOMCでの利下げ幅期待に変化か、ただしハードランディングを警戒して25bp利下げは徹底するのでは?という予想もあり
・指標発表後のFRBめんばー発言にも注目、スタンスの変化があった場合は要注意
・日本の消費支出は市場予想を下回り弱め


特に重要なイベントは赤字で表示
08時30分 日)7月家計調査
08時50分 日)8月外貨準備高
14時00分 日)7月景気動向指数(速報値)
15時00分 独)7月鉱工業生産、7月貿易収支
15時45分 仏)7月鉱工業生産、7月貿易収支
16時00分 スイス)8月SECO消費者信頼感指数
18時00分 欧)4-6月期GDP
21時30分 加)8月雇用統計
21時30分 米)8月雇用統計
21時45分 米)ウィリアムズNY連銀総裁(投票権あり) 講演
前回発言(7月時点):インフレ低下をさらに多くのデータで確認したい
23時00分 加)8月Ivey購買部協会景気指数
24時00分 米)ウォラーFRB理事(投票権あり) 講演
前回発言(7月時点):利下げが可能になる地点に「近づきつつある」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 昨日深夜の記事の通り、米経済指標は強弱入り交じりドル円は1ドル142円後半から1ドル144円前半で激しく動いていたお。
 現在は1ドル143円台半ば。
 本日は18時00分に欧州GDP、21時30分に米雇用統計、その後投票権を持つFRBメンバーの発言と続いていくお。
 場合によっては50bp利下げ期待がさらに上昇することになるけれど、今のところFRBメンバーの発言を見る限り、多少経済指標が悪くても初回は25bp利下げで混乱を避けようとする様子ありだお。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html


 08時30分の全世帯家計調査では消費の弱さがやはり浮彫に。
 6月7月とボーナスにより賃金こそ高く出たものの、消費増によるインフレには繋がっていない(コスト増によるインフレはあっても)様子だお。
 一時期全く出てこなかった日銀からの意見も時々出て来るようになってきており、次の金融政策変更はまだ暫く後になるのかなという内容に。
 ただ総裁選やその他の政治圧力によるスタンスの変更には引き続き注意していきたいお。
pc



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてボーナスキャンペーンが開始されたみたいだお



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 米国の金融政策がどのように変更されるかに注目が集まっているな。
 一応今のところはガイダンス通りで変更はなさげな感じだが、市場では弱い経済指標(特に雇用)を理由に早いペースでの利下げ期待が高まっている様子。
 ただ日本のサプライズ利上げで混乱があった前例もあるため、初回からあまりサプライズのある金融政策変更は行ってこないのではと俺も思っているな。
 FOMC政策金利は9月18日に発表、同じ週の金曜日に日銀政策金利発表だな。
 来週は米CPIやECB政策金利発表もあるので、そちらも合わせてみていきたい。


 原油、ビットコインは弱め。
 どちらも特に悪い情報が出ているわけではないが、他の市場の動きで関心が薄れている印象はあるな。
 特に仮想通貨はあまり大きなプラス材料が見込まれておらず、ここ最近右肩下がりの動きが見られる。


 金に関しては米債利回りの影響もあり値上がり傾向。
 前回付けた高値を超えられるかどうかというところまでやってきたな。
 こちらは引き続き(本日どうこう言うわけではないが将来的に)さらに価格が上昇していくかなと思っている。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





本日、週末で🇺🇸雇用統計の発表あり
再来週には、🇺🇸FOMC
来週には、🇺🇸消費者物価指数と生産者物価指数の発表を控える👀


ドル円 143円台「米10年債利回り低下で上値の重い展開」雇用統計ドキドキ
ドル円は米10年債利回りと連動した動き
ADP雇用統計が悪かったから雇用統計も悪いとは限らず、また雇用者数はブレが大きい指標なので、結果次第の臨機応変の対応


雇用統計次第では140円とかあったりして🙃


🇺🇸S&P500「雇用の減速」雇用統計に注目!
上昇 24.7%
下落 74.2%
ダウ 反落 -219
ナスダック 3日ぶり反発
S&P500 3日続落
ADP雇用統計❌前日のジョルツ求人件数に続き、雇用の減速感
⇒米10年債利回り低下 一時3.72% 1か月ぶり低水準
⇒金利低下でハイテク株反発
エヌビディア反発
今後
今夜の雇用統計に注目!


・ドル指数は0.2%安の101.08
・ フェドウオッチによると、9月FOMCで25bp利下げ確率は59%、50bpの利下げ確率は41%
・安全逃避の需要と日銀利上げ期待が、ここ数日の円上昇につながっている模様


✦ドル円
・米雇用統計を前に神経質な動きの中、ドル円は下値模索が続き、一時142円台に下落
・21日線で上値を抑えられ、8月26日の直近安値143.45円を一時下回り、下げを加速させそうな気配も
・下方ブレイクすれば、8月初めの混乱時の安値141.70円を試しに行く可能性も


【周辺市場】
ダウ平均 40755.75(-219.22)
CME日経 37050(大証比:+440)
・ダウ平均は反落、ナスダックも前日付近に伸び悩む展開
・米雇用統計待ちの雰囲気が強まる中、労働市場のデータが相反するシグナルを発していたが、FRBの利下げ遅れ懸念が残っている様子


✦米10年債 3.723(-0.032)
・ADP雇用統計を受けて利回りは下げに転じたが、その後のISM非製造業景気指数がサービス業の底堅さを示し、利回りは上昇に転じた
・しかし、後半明日の米雇用統計を前に利回りは再度下げに転じた


✦NY原油先物=69.15(-0.05)
・米国や中国など、石油の消費大国の景気悪化懸念が引き続き重しに
・OPECプラスは日量220万バレルの自主減産の縮小開始を今年12月まで先送りすることを決定したが、買い戻しは限定的
・米EIA週報で原油在庫が3週連続で減少したが、手がかりにはならず


【通貨間の強弱】24.09.05(木)
豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ⇒円⇒ドル
✦東京:日経390⤵️−の中、円が上下動
✦欧州:序盤「円買い」優勢も続かず
✦NY:ADP☓で「ドル売り」&「円買い」⇒指標結果〇で「ドル買い」&「円売り」⇒続かず後半巻き戻し


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




日本市場ではわずかに円買い感。
流れについていきつつ、お昼過ぎからまた米雇用統計が漏れたかのような動きが出ないかに注目しているお。
yaruo_fuun
 最近ちらほら特徴的な動きがでることがあるしな。
 漏洩報道が時々出る事もあるが、そちらの問題が解決されたという報道はまだ見ていない。
 材料無しで妙な動きがある際は注意したい。








現在よく読まれている記事: