1: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:20:21.91 ID:ZnViSSwn0.net BE:114497724-PLT(12345)
平屋の家、じわり人気 中国地方4県で全国平均上回る 家事の動線シンプル、維持管理費も抑制 https://t.co/3K7bklCRVp #47NEWS #地域ニュース
— 47NEWS (@47news_official) August 24, 2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa1da1016d44b4632e0963de7399d81382e004a
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
前にもちょっと話題になっていた気がするお。
僕も中庭のある平屋は結構良いな~と見ていたけれど、スレ内では広さや水害を懸念する声もあり。
水害時は自宅にとどまらずに避難するというのもありだしな。僕も中庭のある平屋は結構良いな~と見ていたけれど、スレ内では広さや水害を懸念する声もあり。
ただ広さの問題は確かにあるな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:21:32.58 ID:enu6UzDJ0.net
垂直避難できないじゃん
5: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:22:17.11 ID:SGG8qaBQ0.net
田舎しかできないだろ
都会の狭い土地建ぺい率60%で平屋は無理w
都会の狭い土地建ぺい率60%で平屋は無理w
7: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:22:58.22 ID:ZScAGeiC0.net
土地がねえ
工夫ではどうにもならん
工夫ではどうにもならん
9: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:23:38.57 ID:PZMe53pD0.net
平家の平屋?
11: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:25:15.34 ID:KpZDxFaK0.net
2階がある方が耐震性を上げやすいぞ
広いリビングは耐震性を落とすけど、2階があるとそれでも高まる
広いリビングは耐震性を落とすけど、2階があるとそれでも高まる
16: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:27:09.14 ID:/bOeYirX0.net
>>11
そうなの?
二階の重さ分無い方がいいんじゃなくて?
そうなの?
二階の重さ分無い方がいいんじゃなくて?
52: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:39:15.65 ID:KpZDxFaK0.net
>>16
広いリビングには柱がないだろ?
2階の寝室が20畳とか普通無いから2階の方には柱があるだろ?
広いリビングには柱がないだろ?
2階の寝室が20畳とか普通無いから2階の方には柱があるだろ?
62: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:45:34.92 ID:LId522eG0.net
>>52
それは単に柱が多い方が地震に強いってだけの話じゃない?
2階建ての1階に20畳のリビング作るのと平屋建てに同じ広さのリビング作る場合で比較しないと。
それは単に柱が多い方が地震に強いってだけの話じゃない?
2階建ての1階に20畳のリビング作るのと平屋建てに同じ広さのリビング作る場合で比較しないと。
71: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:48:40.98 ID:YGyaEmvS0.net
>>11
いや普通に平屋のが丈夫なんだが…
いや普通に平屋のが丈夫なんだが…
151: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:43:54.45 ID:KpZDxFaK0.net
>>71
それは小さい平屋の場合、
今流行りのはデカい柱や壁のない広いリビングの平屋だよ。
それは小さい平屋の場合、
今流行りのはデカい柱や壁のない広いリビングの平屋だよ。
12: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:26:00.35 ID:ftqQ1+Ah0.net
使わない部屋の掃除面倒だもんな
13: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:26:25.34 ID:yk4/YrJl0.net
平屋に住んでたけど冷暖房効率が
悪かったり
そんないいもんではない
悪かったり
そんないいもんではない
14: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:26:27.78 ID:zvSYEA8n0.net
車庫あきらめれば都会でもスペース入るんちゃうか
19: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:28:26.08 ID:XvLoyTa80.net
2階使われてない家多そう
22: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:29:36.68 ID:SDcFG1IB0.net
高台に平屋が夢だわ
30: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:32:20.78 ID:TkU7zCP/0.net
むしろマンションなら平屋と同じ動線になるぜ。
40: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:34:47.92 ID:rmI4kwfo0.net
>>30
夜中に洗濯機回せないじゃん
夜中に洗濯機回せないじゃん
194: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 17:42:19.07 ID:dXXGiS2M0.net
>>40
洗濯機の音なんか響かないよ
ドタバタ歩き回るほうがうるさい
洗濯機の音なんか響かないよ
ドタバタ歩き回るほうがうるさい
55: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:42:01.60 ID:gSjHgLwz0.net
階段のぼるの面倒(・Д・)
74: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:49:32.20 ID:00wIPXrL0.net
平屋は土地広くないと苦しいけどな
50坪以下くらいなら断然2階屋の方がいい
50坪以下くらいなら断然2階屋の方がいい
90: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:55:03.65 ID:4f6AE/g80.net
一階だと、洗濯物や布団干すのも広い庭ないと駄目じゃん
住居と庭で何平米必要なんだよ
住居と庭で何平米必要なんだよ
96: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 15:58:24.52 ID:/WwCuEBu0.net
洪水と虫を耐えられるならまあ。
111: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:10:49.85 ID:5+VM9mKr0.net
3階建てとか年取ったらどうすんだろとか思う
133: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:31:47.10 ID:Xf7MXvCt0.net
ジワリもなにもお金さえあれば皆住みたいよね
144: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:38:20.17 ID:kq6vjc760.net
2万円の家
https://i.imgur.com/HkSLKSs.jpg
吉田邸
https://i.imgur.com/723kRwr.jpeg
https://i.imgur.com/qUp9AcM.jpeg
https://i.imgur.com/HkSLKSs.jpg
吉田邸
https://i.imgur.com/723kRwr.jpeg
https://i.imgur.com/qUp9AcM.jpeg
149: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:42:35.88 ID:9M9ySFKo0.net
サザエさんの家か
372: 稼げる名無しさん :2024/09/02(月) 12:21:15.60 ID:1QLHtVKc0.net
>>149
曲では2階がある
曲では2階がある
150: 稼げる名無しさん :2024/09/01(日) 16:43:11.20 ID:5XBI73Bl0.net
年取ったら階段しんどいしな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1725171621/
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
平屋建てられるのは金持ちだろな
money_soku
がしました
二階に上がるのは面倒だし最終的には出来なくなる。部屋数も少なくていい。
日本という国そのものが終活に向かうなかで当然起こる現象だよ。
money_soku
がしました
デメリットは都内や駅前は土地がない、あっても目線が気になるかもね。
屋根と地面が近いから、しっかり断熱する必要あり。
屋根と基礎の分、坪単価は2階建てより割高。
田舎で土地が広ければ平屋で良いと思うよ、水害は土地を選べば全く問題ない。
money_soku
がしました
資産としては土地の比率が高く価値が目減りしない平屋の勝ちなんだなコレが
money_soku
がしました
築年数経った実家の平屋を2階にしたいと思ってたけど
平屋で建て直しかなあ・・・引っ越しめんどい
money_soku
がしました
昔の日本なんて長男崇拝時代だったから、二階を使うのは、次男以降の余り者とか年若い子供とかお手伝いさんとかの家で身分が低い者が使うスペースの意味が強く、弱者の象徴だった。家長や長男、老人などは二階には近寄りもしなかった。なぜなら金がある家は土地や家屋を横に広げるだろってのがフツーの価値観で、二階に住む事や洗濯物を二階で干すなんてのは、下卑た行為と考えられていた
昔の日本家屋は二階に行く階段には扉があった。普段は人目に付かないように隠しておくためだ。それくらい二階というのは恥ずかしい存在でもあった
money_soku
がしました
都心の一等地に平家を建て超高額な固定資産税を払って住み続けられる財力が無ければ無理
相続税を実家の土地で物納すると言っても自治体が断る過疎地の田舎では成立しない
money_soku
がしました
小綺麗なところも結構あるんだよな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
その為に極限までコスト抑えてるんだし
money_soku
がしました
コメントする