3: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 02:57:46.28 ID:e/jICJug0.net
4: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:00:14.48 ID:e/jICJug0.net
これからは30年モノとか「情報を飲んでるだけ」になる模様
5: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:02:13.59 ID:g21Lqy6s0.net
でもタル熟成には“暖かみ”があるから
6: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:02:59.04 ID:ZmMoY4Ksp.net
ワインにも応用できるのかな
まぁできてもワインの値段下がるとも思えんが…
まぁできてもワインの値段下がるとも思えんが…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年の記事だけれど、2024年になってもウイスキー業界の価格破壊は起きておらず。
どちらかというと、この人工ウイスキーのほうが埋もれてしまった感だお。
挑戦としては面白かったが、それ以上に他のウイスキーの探求も面白いしな。どちらかというと、この人工ウイスキーのほうが埋もれてしまった感だお。
日本では滅多に売っているところを見かけないが、公式HPを見たところ海外から取り寄せることはできるようだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:03:11.77 ID:K5r8Etyz0.net
君が生まれた年のワインだよ🍷
この口説き文句があるから無駄な技術なんだよな~
この口説き文句があるから無駄な技術なんだよな~
8: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:03:24.23 ID:6aXznytY0.net
そしたらそもそも熟成って旨いのか?って話になるからやめろ
文化が壊れる
文化が壊れる
9: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:04:49.87 ID:Vy3En1us0.net
人工ダイヤみたいなもんやろ
10: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:05:47.29 ID:wRKseEmU0.net
酒に限らず楽器とかにも応用できんかね
ヴァイアオリンとかも古いやつほど良いって価値観やろ
ヴァイアオリンとかも古いやつほど良いって価値観やろ
24: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:22:26.78 ID:Wge5qndB0.net
>>10
価値観が値を付けるんよ
技術で再現した所で何なのって話
金持ってる層はそういう事じゃない
価値観が値を付けるんよ
技術で再現した所で何なのって話
金持ってる層はそういう事じゃない
27: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:23:40.46 ID:ToBpLnCZ0.net
>>24
情報を食ってる
情報を食ってる
65: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 04:21:54.88 ID:y6KinlTR0.net
>>10
ギターはもうあるで
名前忘れたけど数十年放置した木材と同じ状態にするやつ
ギターはもうあるで
名前忘れたけど数十年放置した木材と同じ状態にするやつ
11: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:06:08.77 ID:UzaH3HIK0.net
天使「…」
112: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 05:27:43.57 ID:IBS9vbl40.net
>>11
お前にくれてやる分け前はねえ!
お前にくれてやる分け前はねえ!
13: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:06:15.54 ID:2UnYCOwL0.net
別にそこに価値求めてないんじゃ…
16: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:12:20.44 ID:Q2hpviOH0.net
1000円で山崎飲めるんか?
20: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:16:41.02 ID:ToBpLnCZ0.net
>>16
天然ブリと養殖ブリみたいなもんやから、山崎が天然ブリならに当たるから飲めないやろ
天然ブリと養殖ブリみたいなもんやから、山崎が天然ブリならに当たるから飲めないやろ
36: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:34:36.66 ID:sfPP92tO0.net
>>16
同じ材料使っても熟成させる所で味が変わるんだろうし
問題はそれを再現できるかどうかやろな
同じ材料使っても熟成させる所で味が変わるんだろうし
問題はそれを再現できるかどうかやろな
17: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:15:41.76 ID:hUyrNwr/0.net
なんちゃってウイスキーにしかならない気がする
21: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:18:11.31 ID:v0w5j4Db0.net
高級ウイスキー「もう少し寝かせてくれ」
35: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 03:34:16.46 ID:E6Wy1R5U0.net
モルトガー
グレーンガー
が出てきてディスるまでがお約束
グレーンガー
が出てきてディスるまでがお約束
62: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 04:17:15.18 ID:XMTD+Mgx0.net
ダイヤだって人工ダイヤあっても価値かわらんやろ?
そういうこった
そういうこった
107: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 05:17:08.13 ID:LivA452m0.net
これ、49ドルもするから普通の良いウィスキーでええからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722967023/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
がしました
「プラスチックの味がして、バナナブレッドの風味を少し感じる。午後のおやつにかじり付いたら、セロハン包装紙を外すのを忘れていたみたいな感じだ」
トップバリュのウイスキーと勝負出来そうだなwww
money_soku
がしました
同じフレーバーを同じように溶かせば同じ味のウイスキーになるわけだが、
そこにたどり着けねえなら実験としては面白いが商品としては話にならんわな。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
内側を焦がすのは魚塩漬けた容器の再利用で臭かったから訳だから
酒に鉛筆齧った時の匂いが付く木樽に味の真理があるわけねえんだよあの酒
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
↑で科学的に再現できないってわかる
伝統的な手法をとことん解明して、全て予測できるくらいでないと完成品も再現できるはずもない
そもそも、人間の味覚って解明しきれてないだろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
(カラアゲみたいな賞なんかな)
少なくても美味しくないとこっちの方が科学の「情報を飲んでるだけ」じゃん
money_soku
がしました
??「美味しいかも〜」
money_soku
がしました
コメントする