1: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:01:04.46 ID:24dYrh439.net
 厚生労働省が30日公表した人口動態統計の速報値によると、2024年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比5.7%減の35万74人だった。速報値には外国人を含む。少子化傾向がこのまま続けば、外国人を除いた通年の出生数は、初めて70万人を割る可能性がある。

全文はソースで 最終更新:8/30(金) 16:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a8f25d2d87e79b82e70c8abf82a1593711fd9b
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


海外も減っているのはあるのだけれど、このペースでの減少は今の少子化対策の方向性が間違っているのでは?と思ったりもするお。
yaruo_asehanashi
 若い人に負担を増やして婚姻数を減らし子供への支援を増やしていく方向はまずそうな感じだな。
 ただ今後もその方向でこども家庭庁が予算を増やそうとしている点、子育て支援名目で社会保険料がさらに増える点、増税・利上げにより経済が停滞しそうな点から、来年も少子化はさらに進みそうな予感がする。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







8: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:03:51.25 ID:l2hkcyfs0.net
こども家庭庁に予算出す口実ができたな
なお実績はない模様

9: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:04:13.02 ID:a/xXLRKu0.net
来年には50万台を目指そう

11: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:05:11.54 ID:Ooy4ER1m0.net
国が滅びるレベルで減ってるんだぞ
やってる感出すだけで対策しないのやばすぎるだろ

15: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:12:54.92 ID:DdmxH/x+J
そらそうやろ
少子化が加速する事しかしとらんがな()

16: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:07:58.96 ID:bqDM03w90.net
>>1
出生数減らす代わりに子ども家庭庁の予算は6兆円円以上にしまーす!

21: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:08:17.61 ID:3b12b4BG0.net
前年から5.7%減とかやば過ぎ
滅びるわこの国

176: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:49:23.04 ID:IUddGhrd0.net
>>21
都内の通勤ラッシュがなくなってから気にすればいいこと

22: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:08:24.60 ID:lCcsftuU0.net
生まれないのが幸せだもの

24: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:08:42.33 ID:Ooy4ER1m0.net
毎年5.7%ずつ減ったら20年後には年間出生数20万人
そうなると人口2000万人すらキープできない

47: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:16:53.12 ID:H9ZeuV2o0.net
毎年減るのは当たり前だろ
母数が少ないんだから

それを見越した社会作りをしろって話だわ

55: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:18:30.36 ID:OM8xSIVV0.net
かわいいから子供欲しくなるというのは幻想だったということだな。

58: 稼げる名無しさん :2024/08/30(金) 17:18:53.93 ID:Q59YIsOk0.net
急激に減りすぎだろう
何か起きてるんかな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725004864/