1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年08月27日18時12分取得:
fx_0827

nikkei_0827


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お昼の記事にも書いた通り米利下げ期待がジワ下がり+日本の企業サービス価格が前年比で前回を下回るなど利上げ期待後退などにより円売り。
 そして英国は休場明けでポンド買い。
 先々週あたりから同じことをいっているけれどドルスト、特にポンドルは安定しているお。(昨日は休場のため停滞したけれど)
pc



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 市場オープンで流れが出てきたな。
 米債利回りが50bp利下げ期待後退で上昇。
 原油、金は少し下げている。
 やる夫も書いているがポンドは特に強いな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ドル円145円乗せ


ユーロドルは1.11台後半の推移
昨日はドル安一服で1.1200前後から1.1150前後まで下げたが米国の利下げ開始期待を受けたドル売りが継続し値幅は狭いながらもしっかり
ユーロ円はドル円の堅調な動きもあり朝の161.06円から上昇し161.88円を付けた


前日の海外市場で144円台に乗せて来た流れが継続しドル円はしっかりの展開
昨日は東京市場で143.40円台を付けたがその後は調整の雰囲気が広がり144.60円台まで上昇
144.40円台まで落として本日の東京朝を迎えると朝方は株安警戒もあって少し売りが出たが
144.24円までに留まりその後は反発
144.90円台を付けた
月末前のポジション調整によるドル買い円売りの噂なども出てた
後場に入って日経平均もプラスに転じリスク警戒の動きも後退
午前の高値を僅かに更新する144.97円を付けた
145円を付けきれなかった事で利益確定の動きが見られ144.50円台まで
売られる場面も144.90円前後へ切り返すなどしっかりの展開が続いてる


ユーロ円は161.67円付近
12時過ぎに161.88円まで上昇後は上値が重くなり161.50円台まで下押し
売り一巡後は161.70円台まで値を戻す等ドル円に連れた動き
ユーロドルは1.1166ドル付近
ドル円のドル売りの動きを眺め1.1172ドルまで小幅に上昇
本日これまでの値幅は僅か14Pips程度と狭い揉み合いが続いた


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: