1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年08月13日14時07分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
朝の記事の追記分や管理人もツイートしている通り日本の企業物価指数は市場予想を下回り、補助金分を考慮するとむしろインフレが収束傾向にあるのでは?という数字だお。
7月企業物価指数でこの数字なので利上げかつ補助金が復活する8月はさらに数字が低く出る可能性あり。
日銀の利上げ可能性がさらに後退したことにより、円売り、それに伴って日経平均にも買いが再燃しているお。
日本の企業物価弱いですね
— まねたん (@kasegerumatome) August 13, 2024
日銀の思惑は外れでしょうか
企業物価が(電気代・ガス代補助金がなくなったにも関わらず)弱いことで日銀利上げの思惑はさらに後退しましたかね
— まねたん (@kasegerumatome) August 13, 2024
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
企業物価指数だけで確定とは言えないが、利上げ後に初めて出てきた物価に関する経済指標で利上げを否定する材料だな。
実質賃金の連続下落記録が止まったのはボーナス時期が前倒しになる企業が多かったという厚労省職員の発言もあるため、7月の賃金動向を見てみない事には何ともという状況だ。(よい数字にケチをつけているというネットの意見があったが、そういう報道が出ている以上データの確認は必要かと思う)
内田日銀副総裁の発言も含めて日銀の利上げはやはり時期尚早だったのではないかという状況で、元日銀審議委員の桜井氏からは「3月まで利上げは無理」という発言も出ているな。
参考ソース:日銀は年内利上げ無理、市場急変で早くても来年3月まで-桜井元委員
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
東証プライム 前引け上昇 68%下落 29%半導体、ハイテク株が大幅高 日経平均を押し上げ日経平均 3万5785円 +760円 「一時、ぴったり1000円高」前引け東証プライム上昇 68%下落 29%売買代金 2兆5017億円・米半導体株高の流れを受けて、国内半導体株高・3連休前の手仕舞いから、週明けは買い優勢・警戒していた大地震も今のところなし前日終値 3万5025円今日高値 3万6025円プライベートクレジット、危険領域に入る-消費者ローンに大きな賭け原油先物、6営業日ぶりに反落-中東情勢とOPECが焦点【Dealer's Voice】🇯🇵植田日銀総裁の閉会中審査、23日9時半から開催方向で与野党が調整していると一部報道
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
23日9時半から閉会中審査かぁ。
また何か圧力がかけられるんだろうか?政治的な意見に影響を受けたかのような判断だっただけに、今回の審査の情報も要確認だな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (41)
money_soku
がしました
もしくは内田日銀副総裁みたいに「金融政策後の動きは想定できません」とか言い始めるとか
どっちにしろ能力に疑問符はつきますし政治家次第でどっちにでも転ぶ信用のなさが露呈してしまうわけですが
money_soku
がしました
利上げしない→悪い円安→悪い政策
政治屋ってのはケチつけるだけで大金もらえるんだから気楽なもんだ。
強いて言えば息するだけで後ろ指さされるのを無視する強靭なメンタルが必要なくらいか。
money_soku
がしました
あの馬鹿な発言で株価大暴落、せっかく盛り上がった貯蓄から投資の流れに冷や水をかけることになった。
しかも副総裁に火消しさせたせいで、体力のない個人投資家は損だけして株価は元通り。
なんの意味もない乱高下で日本の衰退を招いた日銀の罪は重い。
money_soku
がしました
国内企業物価[前月比]
・みんかぶ(結:0.3,予:0.4,前:0.2%)
・マネックス証券(結:0.3,予:0.4,前:0.2%)
・岡三オンライン(結:0.3,予:0.4,前:0.2%)
・大和証券(結:0.3,予:0.3,前:0.2%)
・GMO外貨(結:0.3,予:0.3,前:0.2%)
・外貨どっとコム(結:0.3,予:0.3,前:0.2%)
・Investing.com(結:0.3,予:無,前:0.2%)
国内企業物価[前年比]
・みんかぶ(結:3.0,予:3.2,前:2.9%)
・マネックス証券(結:3.0,予:3.2,前:2.9%)
・岡三オンライン(結:3.0,予:3.2,前:2.9%)
・大和証券(結:3.0,予:3.1,前:2.9%)
・GMO外貨(結:3.0,予:3.0,前:2.9%)
・外為どっとコム(結:3.0,予:3.0,前:2.9%)
・Investing.com(結:3.0,予:3.0,前:2.9%)
money_soku
がしました
失われた50年にトライだ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
世襲政治屋にろくなのおらんからもう禁止にすべき。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ANNnewsCH
総務省
2020年基準 消費者物価指数
全国 2024年(令和6年)6月分
概況
2020年基準 消費者物価指数
全国 2024年(令和6年)6月分
令 和 6 年 7 月 19 日
(1) 総合指数は2020年を100として108.2
前年同月比は2.8%の上昇 前月比(季節調整値)は0.3%の上昇
(2) 生鮮食品を除く総合指数は107.8
前年同月比は2.6%の上昇 前月比(季節調整値)は0.4%の上昇
(3) 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は106.6 前年同月比は2.2%の上昇 前月比(季節調整値)は0.3%の上昇
ハイ、インフレ収束とか妄想だね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
By 杉山健太郎
2024年8月13日
前年比の上昇は41カ月連続。最も押し上げに寄与したのは「非鉄金属」で、前年比18.5%上昇。過去の銅・アルミニウム市況上昇の影響が反映された。
飲食用品は原材料や包装資材、エネルギーなど諸コストの上昇を転嫁する動きで上昇した。
全515品目中、前年比で上昇したのは390品目、下落は105品目。日銀の担当者によると、今月は電気・ガス価格激変緩和対策事業終了などの影響を受けた電力・都市ガス、諸コストの上昇を転嫁する動きや天候不順などの影響が見られた農林水産物、食料品を中心に価格上昇がみられたという。
円安で物価が下がるとかあり得るの?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする