1: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 06:58:29.22 ID:lbPIl92L9.net
米株反発鈍く 巨大テック7社、1カ月で362兆円喪失https://t.co/7h45JVaNXd
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 6, 2024
日本経済新聞 2024年8月7日 6:12 (2024年8月7日 6:54更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06CVE0W4A800C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらはAIに期待され過ぎていた部分が巻き戻しのような動きだお。
現在AIは投資先行であまり中身がないものにもどんどんお金が入っている様子。
ただ巨大テックでも収益化がなかなか難しいようで、OpenAIも大赤字となっている様子だお。
参考ソース:OpenAIの経営は大赤字で2024年の負債は約7700億円の見込み
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在は精度に難がある点と、学習コストを回収できていないことがネックだな。
特に学習コストは今後もかかり続けるだろうし、何かしら大きな収益源が見つからないとだな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:01:06.60 ID:4CPM5Jnw0.net
>>1
一言で言えばやり過ぎ
一言で言えばやり過ぎ
6: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:02:54.95 ID:c3zEeYPM0.net
その金はどこに行くんだろう?
7: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:03:03.85 ID:J/x3QVQG0.net
AIブームは定期的に来て人工無能っぷりに失望されて衰退するまでがワンセットなんや
12: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:11:25.65 ID:90TNnrJy0.net
AIバブルだったのか。
期待が先行しすぎたな。
期待が先行しすぎたな。
16: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:14:27.24 ID:wr3VjpCH0.net
たぶん日銀の動きは関係がない
単純にAIバブルが弾けただけ
単純にAIバブルが弾けただけ
17: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:14:44.14 ID:8yUOgC/t0.net
損失ってなんだ現金に変わっただけでしょ
24: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:19:49.41 ID:4OE9xqhY0.net
AI静観してた日本が勝ったのかEVと同じだな
25: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:20:08.70 ID:L55egqPT0.net
アメリカはずいぶん前から弱ってるだろう?
株価だけは上がっているけど
株価だけは上がっているけど
27: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:21:35.38 ID:xCGCuzpL0.net
戻りが鈍いというか元々上がり過ぎだっただけだろ
34: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:26:03.76 ID:GIonLK+D0.net
AIが何の役にもたたんことがバレてきた
36: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 07:28:03.67 ID:V8nh5Eax0.net
買い戻して 持ち分大幅に増やしただけだろ 損をしたのは養分たちだけ 空売りして買い戻した勢はがっぽり
66: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 10:07:01.65 ID:5QWWLwb30.net
全然バブルじゃない
単なる調整レベルの下落に過ぎない
単なる調整レベルの下落に過ぎない
67: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 10:27:47.31 ID:opuW4HV70.net
株よりドルのことが大事なんですよ
68: 稼げる名無しさん :2024/08/07(水) 10:58:05.27 ID:8lhlewJ90.net
AIは凄い技術だと思うよ
作業を効率化して新しい抗生物質みつけるとか、空調を最適化して4割省エネにしたとか
でもAIに期待して設備投資とか学習に大金払ってる割に、何に使ってどうやって元とるつもりなのか道筋がみえなくて、不思議で仕方ない
作業を効率化して新しい抗生物質みつけるとか、空調を最適化して4割省エネにしたとか
でもAIに期待して設備投資とか学習に大金払ってる割に、何に使ってどうやって元とるつもりなのか道筋がみえなくて、不思議で仕方ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722981509/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ただ、米中のAI開発競争がかつての米ソの宇宙開発競争みたいになってる面もある気がするし政府予算を当て込んで走り続けるのかもとも思う
money_soku
がしました
わーくにはこの後AIに金つぎ込み出すぞ
静観してたんじゃなくて立ち上がりが遅いだけだから
money_soku
がしました
人々はAIを応用しこれまでにない速度で仕事が行えるようになっているが雇用形態が変わるわけでも成果報酬が出るわけでもないのがほとんど
AI大手は競争で巨額のコストと飛躍的な進歩を実現しているが、創造した価値に見合う金額を設定できないどころかダンピングしあっていかに安く強力なモデルを配布できるかという資本主義的に完全に意味のない不毛な争いをしている
こんなのが長く続くわけがないのだが、安全保障案件なので潰させる訳にもいかない
方策は2つ、一つは単純に補助金やら緩和による資金供給で価値に見合うだけの資金を供給すること、もう一つはとある仕事Aの単価の最低保証金額を設定する事(成果あたりの最低賃金)
前者は人間とAIの仕事の釣り合いを求めるところまで行くとハイパーインフレが危惧される
後者にしてもMECEで実践するには恐ろしい時間とコストと議論と雇用に対する劇的な変化をもたらして破壊的な影響が出るだろう
AIバブル崩壊なら大した変化もなく不況がやってくるだけだがごく自然的に雇用の絶対数の減少と非アメリカンAIの台頭する準備期間を与える事になる
果たして米国政府は何を考えているのかな
money_soku
がしました
IT系にウトクIT=アジア中心産業(中国メイン産業)と思い込んでる節がある
IT系が冷遇されるからトランプシフトの銘柄入れ替えのため (憶測:だと思うぞ)
money_soku
がしました
通り過ぎるとほぼ価値がなくなってしまう。
学習するほど、効果は少なく なりそうだし。
次の爆発は漁師コンピューターでって事なんだろう。
money_soku
がしました
素晴らしい技術だけど元データからの学習効率と電力効率が悪く頭打ちになりつつあるな
money_soku
がしました
材料入れてメニューを選ぶと自動で調理してくれるAI調理器
そういうのが一般家庭に普及するようになるまでまだ時間がかかりそう
技術が汎用化されるのは30~50年かかるらしいから別にこれでAIがダメとなったわけではない
見限るのは時期尚早
money_soku
がしました
頭突っ込んだら勝手に髪の毛切ってセットしてくれるやつ
そんな感じでイノベーションの夢に限りは無い
要は何に利用できるか想像力と創造力
money_soku
がしました
完全に売れば売るだけ赤字状態で値段を上げるか1問い合わせ当たりのコストを下げるかしか選択肢がない。ただ競合他社も同等の性能になっている以上それも難しい
money_soku
がしました
ちょっと巨大なテキストなんかを流すと数万単位の金がかかるんで、使用前に課長に相談する必要がある
かと言って数行程度の命令で出来ることなんてたかがしれてるし
なので結局使わなくなっていった
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする