1: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:46:51 ID:IRb4
社長「会社の口座からお前らの給料引き出しておいたで!給料欲しかったら働けwww」
労働者「」
労働者「」
【速報】東部労組エス・インターナショナル支部は北海道の「業務スーパー」でのストライキを解除し本日9時から全店舗で営業を再開。社長が賃金分のお金を会社の口座から勝手に引き出したことが発覚し、営業再開によって労働者自身の手で賃金原資を確保する必要が出てきたため。新たな闘いにご支援を! pic.twitter.com/WPwU5Agk7X
— 須田 光照 (@sudamitsuteru) July 24, 2024
2: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:47:37 ID:s4g8
意味がわからん
3: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:47:54 ID:Vbm0
もういっそ商品や店の設備を差し押さえて現物でもらえばいいのでは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なんだかスレ内ではとんでもない事をしているように書かれているけれど、ストライキ中は賃金請求権は発生しないのでは?

経営者が別に働いてもらわなくても構わないのであれば、ストライキでの交渉は難しいのではと思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:48:33 ID:yjVz
>>3
それやな
それやな
5: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:49:01 ID:pnHO
賃金不払いになったら社長が困るんとちゃうんか
7: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:49:15 ID:AGEm
プロレスで社長を悪役に仕立て上げて乞食してる訳やろ?
9: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:51:25 ID:IRb4
>>7
社長は多額の役員報酬とは別に、会社の資産を高級外車や自宅の家事代行サービス、
子どもの学校の送り迎えのタクシー代などに使っていたと話す。
業務スーパーの事業は「単体で見れば売り上げも利益も上がっていた」というが、
利益は社長の私的流用に吸い取られ、会社の経営が悪化。
従業員のボーナスが大幅減額なる事態にまでなり、抗議のために労組を立ち上げたと説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/611f42b7f2ab0159bba09747c490e466c0ff3e6b
社長は多額の役員報酬とは別に、会社の資産を高級外車や自宅の家事代行サービス、
子どもの学校の送り迎えのタクシー代などに使っていたと話す。
業務スーパーの事業は「単体で見れば売り上げも利益も上がっていた」というが、
利益は社長の私的流用に吸い取られ、会社の経営が悪化。
従業員のボーナスが大幅減額なる事態にまでなり、抗議のために労組を立ち上げたと説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/611f42b7f2ab0159bba09747c490e466c0ff3e6b
8: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:51:20 ID:p4wA
いや、もうこれみんな一斉に転職活動して転職したほうがいいよ
10: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:52:42 ID:AGEm
>>9
ワイの会社と似てて草
ワイの会社と似てて草
12: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:54:47 ID:AGEm
経営者が自分の金をどう使おうと自由じゃね?
14: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:55:47 ID:fIaz
>>12
義務を遂行していればな
義務を遂行していればな
17: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:57:16 ID:Ud5M
>>12
おめぇは貧困層だろ
おめぇは貧困層だろ
15: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:56:09 ID:qdIa
ストライキするなら賃金払わないよとか
もう無敵の人やんけ
もう無敵の人やんけ
22: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:58:37 ID:p5lo
今すぐ被害届と労基に駆け込めよ
何やってんのコイツら
何やってんのコイツら
28: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:59:32 ID:qdIa
>>22
刑事法上のなんの被害を受けたんや
警察行っても無駄やろ
刑事法上のなんの被害を受けたんや
警察行っても無駄やろ
31: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:00:04 ID:p5lo
>>28
じゃー従業員はスト諦めて働けばええやん?
じゃー従業員はスト諦めて働けばええやん?
23: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 18:58:45 ID:qdIa
この社長はもう何億も資産持ってるから
馬鹿な従業員どものせいで会社閉めました
でも多分困らんのやろな
馬鹿な従業員どものせいで会社閉めました
でも多分困らんのやろな
44: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:01:55 ID:ogBB
無産階級「ストライキや!」
経営者「はい。じゃあストライキの時間給分は口座から引き取るから」
無産階級「ギャオオオオオオオオオオオオオン!!!!」
馬鹿?
経営者「はい。じゃあストライキの時間給分は口座から引き取るから」
無産階級「ギャオオオオオオオオオオオオオン!!!!」
馬鹿?
52: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:02:54 ID:qdIa
>>44
実際ストライキで職務放棄した分は
差し引いても問題ないしな
実際ストライキで職務放棄した分は
差し引いても問題ないしな
53: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:02:56 ID:D0Ed
>>44
経営者が会社の金を自由に使えると思ってる情弱
経営者が会社の金を自由に使えると思ってる情弱
58: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:03:27 ID:ogBB
>>53
自由に使えるでガイジ
自由に使えるでガイジ
86: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:06:29 ID:AGEm
スーパーの備品とかも売り払ったらどうやろ
89: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:06:42 ID:qdIa
>>86
さすがに捕まるやろな
さすがに捕まるやろな
92: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:06:54 ID:hyYE
法的手段に出て貰うもんもらったら辞めればいいんじゃないのか
132: 稼げる名無しさん :24/07/24(水) 19:12:30 ID:FZYu
ストすっと給料もらえんなるんやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721814411/
コメント
コメント一覧 (67)
労働者「経営改善しろ!ストしたるわ!」
社長「勝手にせぇよwスト中の給料払わんでw(合法)」
労働者「ふぁっ!?ストやめます。。。」
こういうこと?そんなの覚悟の上じゃないの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
色々と試されすぎだと思うの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔近所のスーパーに、共産系の社員が入ってストした挙げ句、社長が嫌気をさしてスーパー潰したことがあった。
当然、地元住民の批判は社員側に行ったよ。共産系の人間の話なんて聞いてるんじゃねえって。
今回、東京の組合が北海道まで出向いてるよね。わざわざ。もうすぐ内ゲバで、社員内の意見が割れて分裂するんじゃないの。
money_soku
が
しました
社長は争点になっている資金を引き出している。
本来払われるべき給料分の資金(スト期間除く)がなくなってしまうので営業して商品の売上を資金に充てるということでは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
要領が悪いな
money_soku
が
しました
こんな企業、いくら安くても利用したくないね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
働き口ここだけちゃうやろしなあ
money_soku
が
しました
ストライキで好転するとか妄想しちゃってんの?
今時、不満があるならさっさと辞めりゃいいのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1.利益が出てるにも関わらず社長が私的流用で豪遊&社員はボーナスカット
2.抗議の為に労組を作ったけど社長ガン無視&誹謗中傷&切り崩し工作
3.これら不当労働行為に業を煮やし時限スト決行
4.にも関わらず社長が会社潰して別会社設立まで匂わせる始末
5.どうにもならんので全面ストと「労働委員会への申し立て」←ここ重要!
6.社長口座をカラにして給料欲しければ働けと煽りカスムーブ
どうやらこういう経緯らしい
で、今回「仮に労働委員会で勝利して賃金差額支払いが認められても」
口座がカラだと何も取れないから、店舗の物を売ってその売上金を供託する形で
申し立て勝利時に回収する為のスト解除、という流れだそうだ
うーむ、流石は我が地元。今日も試され過ぎてるぜ(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
会社に弓引くと決めた時点で辞める覚悟もしとくべきだった
money_soku
が
しました
社長の私的流用で従業員のボーナス大幅減って…悪魔か!
でもストやってんのって一部地域だけど、このやり取り見てると想像以上に効果薄そうだな
money_soku
が
しました
スト中分はもちろん払わなくていいけど
money_soku
が
しました
どうせ全ての法律に則って行動なんかされてないんだからしてやればいい。
有給もバイト含めて全力で取れ。安全管理義務も労働基準法も消費者保護法も全力でやれ。
売上なんかあがらんでも雇用してるかぎり給与は発生させなくてはならんよ。
もちろんこの業務スーパーが従業員に年収1000越えしてるならボーナスの減額だけで600万代になるだろうから生活できなくなるだろうけど、こんな事になる会社はそこまで払ってないだろ。
money_soku
が
しました
スト自体は従業員の権利だしそれを敢行することはいいことなのに
money_soku
が
しました
ボーナスは払わなくても法律に問題がある訳じゃないからなあ
使い込みが不味いならそれを咎めるのは国税の仕事であって従業員ではない
もちろんストするのは権利なので自由だが給料は出ない。それだけの話
money_soku
が
しました
何というか、この経営者やべーなってなったら真面目に労働力と時間提供する必要ないのに
従業員は全員で休職有給とか取れる方法フルに使って転職かねぇ
money_soku
が
しました
コメントする