1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年07月20日05時08分取得:
【要人発言】米NY連銀総裁「FRBは2%のインフレ目標達成に引き続き注力している」https://t.co/bZ09nTRaDy
— まねたん (@kasegerumatome) July 19, 2024
マイクロソフト、「障害の影響あったアプリとサービスは全て復旧」https://t.co/b6zB06nwN3
— まねたん (@kasegerumatome) July 19, 2024
バイデン大統領 来週にも選挙運動再開https://t.co/yyrwku7t3M
— まねたん (@kasegerumatome) July 19, 2024
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまず158円台には戻せなかったけれど、前の記事で書いた通りロングは問題なく利益を出して今週の為替市場は引けだお。(1ドル157.00→157.5)
関連記事:【相場】特に材料のなしに円買いの動き 介入警戒の巻き込みの動きか 要人発言や経済指標に気になる物は特になし
>押し目かな?とも思うのであまりに下げるようなら撤退を考えつつロングエントリーをしていくお
要人発言やその他の報道を見る限り、リスクに関しては解決済み。
引き続き、仮想通貨市場が強きを取り戻しているので土日も追いかけていくお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ウィリアムズNY連銀総裁の発言を見るに、次回FOMCは利下げは無し。
9月の利下げはデータ次第だが市場はほぼ利下げを織り込み済みというところだな。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
記事にはしていなかったが河野氏の発言は鈴木財務相も問題視しており、昨日のお昼頃に指摘があったようだ。
鈴木財務相「発言慎重に」 河野氏「直接は求めず」 日銀利上げで(時事通信)https://t.co/UkFXUULvCh
— まねたん (@kasegerumatome) July 19, 2024
ちなみに財務相も河野氏の発言は問題視していたようです
日本の景気は下記の記事の通りあまりよくなく、現在の雇用、インフレ率だと10月の利上げも難しいと予想している。
そのため日本側から円安材料は介入以外に出にくいのではと思っているな。
内閣府 今年度経済成長率の見通しを引き下げ 「+0.9%程度」に | NHK https://t.co/Ax6wmQIwvb
— まねたん (@kasegerumatome) July 19, 2024
つまり利上げは(ry
米債利回り上昇に伴い金、原油価格は急落。
こちらの上昇は再び利下げ期待が上昇するタイミングまで待ちたいところ。
ひとまず次回のFOMC後かな。
あとはやる夫も書いている通り土日は仮想通貨を見ていきたいな。
昨日ビットコインは4%超上昇するなど強気相場が戻ってきている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【🗽NY市場概況🏙️】🇺🇸米長期金利が高水準で推移したことや、ダウ平均株価などの米株安を背景にドルが買われる展開となりました。🇺🇸🇯🇵ドル円は狭いレンジで堅調に推移し、現在157.50円付近を推移しています✍️SOX指数 -2.8%「今週 -8%超の下落」株安の震源地 半導体🙌4月の決算時期同様に調整へ半導体に対する市場の期待が高く、普通に良い決算でも売られる保守的な見通しで容赦なく下げる😇「第2次トランプ米政権」に備えよ、世界が奔走-鍵はディール外交VIX指数「一時17超え」気になる動き👀先週末12台 ⇒ 今日 一時17.19※低い異常値があったのはシステム障害の影響?【欧州市況】株5日続落、FTSE指数は4時間表示停止ドル円は157円台半ば前日のNY終値157.37レベルを軸として上下動ロンドン早朝に157.86近辺の高値を付けたあと一気に156.96近辺まで下落その後は157円台半ば付近で推移河野デジタル相発言や世界的規模のシステム障害等の材料に敏感に反応ユーロドルは1.08台後半東京朝方の1.0902近辺を高値にその後は上値重く推移ロンドン序盤には1.0876近辺に安値を広げたユーロ円はドル円と共に振幅東京午後に171.88近辺まで買われた後は一時170.92近辺まで急落その後は171円台半ばまで買い戻されるなど神経質な動きポンドドルは1.29台前半東京朝方の1.2968近辺を高値に軟調に推移ロンドン序盤には一時1.2901近辺まで下落ポンド円は東京午後の204.23近辺を高値に急反落するとロンドン序盤には202.95近辺まで安値を広げたユーロポンドは0.8410近辺から0.8433近辺まで買い戻されてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日は波乱はあったものの、結果としては割と良い感じの追いかけが出来たと思うお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (9)
前回の記事でのロングエントリー発言のタイミングはまさにドル円の底でしたね
まさに神がかり的なナイスエントリー
クラウドストライク問題も4時間程度で解決したようですし、大事にならなくて本当によかったです
土日の仮想通貨トレードも続けていきますので、引き続きよろしくお願いします
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昨日やる夫と管理人予想にのっかって出た利益を土日さらに増やしてきます
いつもありがとうー!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
158載せて引けてたら安心感あったが・・・TT
やっぱワイには押し目買いが合ってる
money_soku
が
しました
来週も土日もよろしくお願いします!!
money_soku
が
しました
視野が狭くて悔しい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする