1: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:26:09.12 ID:aKHUrsCe9.net
【読まれています】増える20〜30代のゴミ屋敷、5年で3倍以上の問い合わせ 「助けを求められない人も」業者が見る社会問題との関係 https://t.co/LBcKo57jlv
— まいどなニュース (@maidonanews) July 18, 2024
記事はこちら🔽
以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/26810538/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近暑くなってきたこともあって、家のそとまで異臭が漂っているゴミ屋敷も出てきたな~と。
Gもかなり集まっていたので流石に怖かったお。
Gもかなり集まっていたので流石に怖かったお。

やる夫より:
ごみの量にもよるけれど1LDKで30~40万くらいで大型家具なんかもまとめて処理して貰えるみたいだお

ごみ屋敷ワンダーランド ~清掃員が出会ったワケあり住人たち~
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:26:58.88 ID:MxVn4W6e0.net
家が物で埋まるんだけど、どうすればいいの?
全部大事な物だから、捨てられない
どこに何を置いたのか把握できてない
しかもどんどん増えていく
どうすりゃいいのさ?
全部大事な物だから、捨てられない
どこに何を置いたのか把握できてない
しかもどんどん増えていく
どうすりゃいいのさ?
3: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:27:04.11 ID:rJsg+Crn0.net
生涯独身が増えてるから今後激増するぞ
28: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:33:11.04 ID:raJvPw2d0.net
>>3
一人暮らし男はゴミ屋敷になるか潔癖な程にキレイになるかどっちかだわ
一人暮らし男はゴミ屋敷になるか潔癖な程にキレイになるかどっちかだわ
4: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:27:12.92 ID:maWax1FC0.net
ゴミなら捨てればいいだけだけど必要なものも多いから困ってる
7: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:27:47.45 ID:PdBAGDko0.net
社会主義でもやってないような厳格なゴミ出しルールが
ゴミ屋敷を生んでる側面もあるだろ
ゴミ屋敷を生んでる側面もあるだろ
13: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:30:10.71 ID:GD8qI5Le0.net
ミニマリストが正義だな
18: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:30:43.19 ID:FeqJvtu10.net
子供の頃から掃除の手伝いさせてないから掃除が身に付かんのちゃう?
21: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:31:30.70 ID:84nQHUHA0.net
>>18
学校で掃除するからそうでもないだろ
学校で掃除するからそうでもないだろ
164: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 12:26:48.69 ID:xbswav1/0.net
>>18
あまり関係ないね
性格にもよるし
あまり関係ないね
性格にもよるし
191: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 12:37:28.92 ID:spGljAbw0.net
>>18
できてもやらなくなるだけなんだ
できてもやらなくなるだけなんだ
19: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:30:48.12 ID:1nswJgll0.net
社会がいい感じで病んできた
24: 稼げる名無しさん :2024/07/18(木) 11:32:29.00 ID:VW5uBUzV0.net
一人暮らしで人目につかないと今度やればいいかでどんどんたまるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721269569/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
日本人の8人に1人は割り算すら出来ないんやで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゴミ屋敷に近い状態だったが仕事の都合で2回引っ越ししたら一気に片付いた
この機を逃すものかとそれ以来物を増やさないようにしてて、数年経った今もキープしてる
金も労力もかかったが得たものも大きかった
money_soku
が
しました
捨てたら損をするかもしれないものを大事なものと錯覚しているだけ
例えば10円玉が床に置いてあって、捨てるかいつか使うときまでそのままにするかの2択だったとして、ゴミ屋敷になるやつは捨てられない
例えばそこに置き続けると10円以上の損失になると分かっていても、それでも目先の損を怖がって捨てられない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから部屋を掃除する動機が起きない
money_soku
が
しました
日本はIQの平均が高いけど、国によっちゃ境界知能が平均だったりするし
money_soku
が
しました
床に落ちてる髪の毛とか耐えられん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無くしたと思って目につくものから捨てていこう
money_soku
が
しました
さすがにゴミくらいは捨てるわ
ゴミを捨てずに溜め込むのって、掃除出来ないんじゃなくて
ゴミに囲まれるのが好きっていう性癖なんじゃねーの?
全身にウンコ塗りたくる性癖の人とか居るくらいだから
ゴミまみれになる性癖なんかハードル低そう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする