1: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:51:46.73 0
1位 大谷翔平 野球 130億円
2位 山本由伸 野球 70億円
3位 ダルビッシュ有 野球 35億円
3位 八村塁 バスケットボール 35億円
5位 松山英樹 ゴルフ 32億円
6位 吉田正尚 野球 25億円
7位 鈴木誠也 野球 22億円
8位 錦織圭 テニス 20億円
9位 大坂なおみ テニス 18億円
10位 井上尚弥 ボクシング 13億円

2: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:53:16.88 0
朝倉未来は?

3: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:53:30.38 0
山本のコスパ良すぎ

5: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:56:21.90 0
アメリカの景気良すぎだろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


大谷選手は年間130億円かぁ。
凄すぎてため息がでちゃうお。
yaruo_asehanashi
 流石連日報道される大人気選手なだけはあるな。



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







6: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:56:59.82 0
山本は契約金効果か

7: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:57:17.85 0
日本人としては大谷が1位なだけで世界ランキングだと
クリロナの450億円が1位

8: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 20:57:37.36 0
サッカーの海外勢は2流クラブばっかだし

10: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:00:58.23 0
>>8
アーセナルとかリバプールとか余裕で一流クラブやろ

9: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:00:10.27 0
アメリカのスポーツビジネスは世界最大だからMLB選手ばかりなんであって競技の差と言うより国力の差
欧州発祥スポーツのプロリーグでもアメリカ企業がオーナーのチームは幾つもあるし

11: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:02:41.35 0
アメリカにもサッカーリーグはあるしプレミアトップ選手なら50億はいく
日本人のサッカー選手がショボいだけ

12: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:04:18.24 0
日本で納税してるのは松山と井上と
錦織もかな?

13: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:04:47.13 0
ヨーロッパサッカーはアジア人に高値を払うことは無いからな
久保に歴代アジア人最高額を提示したのはサウジアラビア

14: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:05:09.47 0
おーたにさんはスカイツリー2本立てておつりがくる

15: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:06:38.33 0
大谷が稼いでる以上に日本企業がスポンサー料払ってる

20: 稼げる名無しさん :2024/07/15(月) 21:11:06.54 0
ヒント:円安

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1721044306/