1: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 15:59:09.98 ID:wRk/JUi00.net
惣菜とかゴミみたいなもんばっか食ってるからやろ

2: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 15:59:52.84 ID:eia4GgOh0.net
まあ長生きしてもすること無いし

3: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:00:17.93 ID:bsoDIXsU0.net
男は孤独に弱いからや

5: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:00:48.90 ID:wRk/JUi00.net
>>3
女のほうが弱くないか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


スレ内で「若くして死ぬ人も多いから平均寿命が押し下げられている。60歳以上に限定してデータを」って意見があったけれど、若くして死ぬ人を無視していい理由はよくわからずかと。
yaruo_asehanashi
 ネットでは「食生活」「病気の発見遅れ」「孤独からくるストレス」など言われているな。
 探せば何が理由で早死にするかのデータが出て来るかもしれない。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:00:48.12 ID:xRF7IEKv0.net
既婚者ですら50歳以降は消化試合だってんだからそりゃね

6: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:02:00.22 ID:TKYYfaKG0.net
>>5
だから社交性高いのかも

7: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:02:22.51 ID:abxZMFReM.net
確率論やで
さっさと救急行ってりゃ助かってたような病気を通報してくれる家族がおるかおらんかの差
60過ぎれば誰でも当たり前にそういう病気は何回かやる
その何回かを乗り越えられるかどうか

8: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:02:29.10 ID:w6SNcrG1d.net
せやで
肉と米しか食ってないからな
酒もつまみも食いまくるしな

9: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:03:46.76 ID:7nKHPLba0.net
食生活に気をつけない
健康に気をつけないならそらそうよ

10: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:04:20.07 ID:MLgPatie0.net
料理せんとコンビニ飯ばっか食うとるしな

11: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:05:39.18 ID:2AZZiy0u0.net
むしろ60過ぎてサクッと逝った方が全員幸せだろ
80過ぎ90過ぎまで生きてるの今ゴロゴロおるけど誰も幸せにならんでしょあんなん

13: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:07:30.86 ID:Bh/5ntZ30.net
>>11
サクっと死ねないのが問題
食生活クソな奴は闘病生活10年の上死亡とかやで

12: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:06:40.16 ID:EeOfRL1K0.net
短いって言っても60まではいけるし満足だろ
何が不満なんや

14: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:08:54.59 ID:fOBjKs82d.net
学生時代とかに一人暮らししたことあれば分かるけど睡眠も食事も乱れるからな
あと一人暮らしだとなんらかの理由で動けなくなっただけでそのまま餓死とかのパターンもあるし

16: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:09:23.37 ID:abxZMFReM.net
食生活やらももちろん無くはないが一番は周りとの付き合いの無さやから老人ホームとかは高くて無理でも見守りサービスとか定期的な宅配サービスの利用が推奨されとるんやで
https://i.imgur.com/lzc2ZF5.png
https://i.imgur.com/ysG1W3R.png
https://i.imgur.com/HQtbkck.png




18: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:10:40.99 ID:+XmVFM5Ua.net
>>16
男は孤独死を良しとしてるんだろ

19: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:10:58.65 ID:v0Wx/YZa0.net
男は血管を意識した生活しないとね

21: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:11:20.03 ID:RXB4yTjw0.net
若い男ほど労災で死んでるってだけや

22: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:11:38.90 ID:RFN1gT1Ud.net
ラーメンと大盛り炒飯やろお前らは

25: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:12:54.13 ID:NLVg2OlH0.net
家族居ったら救急車呼んでくれるような倒れ方したらそのまま死ぬからな
独身でもこどおじやったら親が生きてるうちは大丈夫ちゃう

35: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:18:59.92 ID:vCGRvslBH.net
人間ドックとか行かないので自覚症状がないうちにガンが進行して手遅れってことじゃないの

38: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:21:26.15 ID:OcIOVS2u0.net
>>35
それでは独身女の寿命が長いことの説明にならない

40: 稼げる名無しさん :2024/06/17(月) 16:21:43.31 ID:Vaanwqvl0.net
これも統計のトリックだよな
若くして死ぬ奴は独身率が高いので独身の平均寿命を下げる
60歳以上に限定してデータを取るとかやらんと本当のところは見えてこない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




倒れた時に発見されにくいって話だと独身女性も同じだろうしねぇ。
yaruo_asehanashi
 独身女性の平均寿命は結構長いよな。










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718607549/