1: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:22:21.34 ID:MaDIY0aO9.net
「あの県が高い?」ガソリン価格、都道府県ランキングhttps://t.co/2NXgDuUBbs
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) August 23, 2023
自分の住む都道府県は日本で何番目に高いのでしょうか。経済産業省が 8月23日に発表した、レギュラーガソリンの店頭価格の平均値について、全国の都道府県ランキングをご紹介します。 pic.twitter.com/BkZbHR3MDe
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
データは去年のものだけれど、今年も大体同じランキングかと。
確かガソリンの値段は地域の状況(競合店や需要など)によって決まるって話をどこかで見かけたお。
確かガソリンの値段は地域の状況(競合店や需要など)によって決まるって話をどこかで見かけたお。

探したところこちらが見つかった。
参考ソース:ガソリン価格とは。ガソリン価格の推移・予想・チャート。東京や大阪の価格確認方法。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:24:14.94 ID:JuVR8AHr0.net
補助金なければ200円超え?
83: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 23:05:20.87 ID:vz4BELjP0.net
>>3
今、208円前後
今、208円前後
6: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:26:21.16 ID:vMu0Xd2M0.net
愛知は⁉
10: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:28:59.02 ID:var75cBB0.net
>>6
まあまあ安い方だぞ
まあまあ安い方だぞ
171: 稼げる名無しさん :2024/07/13(土) 00:35:33.86 ID:ucJ+zgwX0.net
>>6
さっき162円だった
さっき162円だった
8: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:28:46.83 ID:+fr5+lgU0.net
長野なんでそんな高いんだよ
12: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:29:24.11 ID:var75cBB0.net
>>8
普通に内陸だからじゃね。
普通に内陸だからじゃね。
18: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:31:20.75 ID:JuVR8AHr0.net
>>8
運ぶの大変だから。海から一番遠い場所があるのが長野県
運ぶの大変だから。海から一番遠い場所があるのが長野県
22: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:32:19.06 ID:GRYhetyE0.net
>>8
横浜ENEOS製油所からJRで運んでるから
横浜ENEOS製油所からJRで運んでるから
120: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 23:49:44.88 ID:b+tKFJUm0.net
>>8
県境をちょっと跨いだだけで一気に安くなるのはふしぎ
県境をちょっと跨いだだけで一気に安くなるのはふしぎ
139: 稼げる名無しさん :2024/07/13(土) 00:08:54.24 ID:9JW4X6Pe0.net
>>18
その場合、中央線は良いとして東側はどうなってんだ
タンクローリーか
その場合、中央線は良いとして東側はどうなってんだ
タンクローリーか
144: 稼げる名無しさん :2024/07/13(土) 00:12:39.93 ID:qmFvFZFt0.net
>>12
おーっと!その理屈だと精油所に近い大分の高さの説明が付かない!
おーっと!その理屈だと精油所に近い大分の高さの説明が付かない!
9: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:28:55.31 ID:YvOBTIa00.net
コストコ池
11: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:29:14.60 ID:SwsqBf2N0.net
海から遠いと高くなるんだっけ?
13: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:29:31.98 ID:9QtvsLCC0.net
田舎ばっかやな
26: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:34:10.36 ID:TUGzvcHH0.net
今こんな高いのかガソリン
俺がフサフサだったころは100円とかだったかな
俺がフサフサだったころは100円とかだったかな
34: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:37:53.53 ID:auaLfp370.net
千葉の161円は安いのか、高くて満タン入れられないぜ
35: 稼げる名無しさん :2024/07/12(金) 22:37:59.33 ID:bKq54OlK0.net
歩け
できるだけ歩け
できるだけ歩け
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ガソリン代節約のために短距離なら自転車を使うのも手かも。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720790541/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普通にたけーよって思ってたわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
根岸から12両のタンク貨車で運ぶのがそんな高コストなのかよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
で調べて距離と価格で決めればいいんでない?
money_soku
が
しました
低コスト人工石油があれば輸入フリーにできるけど……続報来ないみたいだし駄目かね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんで日本は何もできないんだよ
money_soku
が
しました
南紀白浜とかいう極限の僻地行ったせいかも知らんけど
そもそも価格表示してない店がほとんど
大手の系列ですらないブレンド怪しい店だけがまともな価格をお出ししてる
系列店はほぼ確実にフルサービスで埼玉比で+30円近く取られた
そもそもハイオク置いてない店も逆にディーゼル扱ってないとこもあった
真の田舎ってクルマあっても生きづらいんだなって心から思った
大阪に近いエリアは安いんやろか…?
money_soku
が
しました
輸送費だけじゃねーなコレ
money_soku
が
しました
横のつながりもあるから地域ぐるみで価格低下を抑えてた面もある
店舗にとって距離は余り意識されてなくて卸価格はENEOSの言いなりだけど、ENEOSの看板借りているだけの店とかはミツウロコとかからも仕入れて価格と利益を保ってる
money_soku
が
しました
海あるのに
money_soku
が
しました
補助金無くなったら暴動だなこりゃ
money_soku
が
しました
ttps://www.jpmarket-conditions.com/7301/?page=ranking&time=2024000505
牛乳とかいろいろあるので各自探してください
money_soku
が
しました
コメントする