1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年07月12日01時17分取得:
fx_0712

dau_0712

bitcoin_0712


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 アッー!!!
 米CPIと9月利下げ期待だけではここまで下がらないだろうし、クロス円も全面円高なので日銀介入はほぼ確実だと僕は見ているお。(ユーロドル、ポンドドルなどはここまで大きな変化なしなので)
 持ち越し&直前に仕入れもやっていたので結構痛いダメージだお。
muripo



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 遅くなって申し訳ない。
 神田財務官ははっきりとしたコメントをしていないが、これはほぼ確実に介入だろうな。
 円安の流れは変わっていないと思うが、数日はさらに介入をしてくる可能性があるため注意したい。
 緩やかな円安なら特に問題はないと思うが、適宜利確しつつ流れについていきたいな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





ここまで利下げ期待でナスダックやSP500は上昇してきて、今回のCPIも低い数値になるだろうってほぼ織り込んだ中、実際の発表でそんな感じの数値が出て、いざ待ちに待った利下げが現実になろうとした瞬間、反落…と
相場は本当に逆あるね🙃


マグニフィセント・セブン +AMD +ARM「利益確定売り 」
これまで上昇をけん引していた大型ハイテク株に利益確定売り
唯一上昇していたテスラもマイテン
※テスラは昨日まで11日続伸
ARMも下がっているので、
12日続伸していたソフトバンクGも明日はきびしそう


ゴールド⬆️「2400突破さらに上昇」金利低下やドル安が追い風👀
最高値 5/20 2,450
①金利低下+ドル安 追い風
②リスクオフでも上がるし
下がったら買い場で、最高値トライが続く?


為替介入の有無はコメントする立場でない-神田財務官


【Dealer's Voice】
米CPI、6月は広範囲に鈍化-利下げの論拠高まる 


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ほんと変動幅とか介入レートとかを悟らせないようにいやらしい感じの介入。
でもおいらは負けないよ!明日も頑張っていくよ!
giro
 どこかで聞いたような言い回し。
 引き続き市場は分析しつつ介入への警戒は怠らないようにしたいな。









現在よく読まれている記事: