1: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:51:11.82 ID:+6rQ7CGe9.net
※【調査時期】2024年4~5月

2024年の新入社員初任給、大卒22万5457円、高卒18万8168円...過去63年で最高額! 高卒のほうが大卒より伸び率高い理由: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2024/07/08487899.html?p=all

深刻な人材不足が理由、大企業ほど初任給アップ
続きを読む
https://www.j-cast.com/2024/07/08487899.html?p=2

(略)

※全文はソースで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


過去最高額は凄い!
でも大卒初任給がそんなに上がったようには思えないのだけれど・・・。
yaruo_asehanashi
 ここ最近になって上昇傾向ではあるが、それでも上昇幅はそこまで大きくないな。
 ある程度は自身で運用し増やしていく必要があるのかなと思う。




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:52:47.83 ID:P5KkR38D0.net
ワシの新卒三十年前とほとんど変わらんけど(´・ω・`)

15: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:59:16.23 ID:Wat2X/sj0.net
>>3
最高額(ドヤ顔って感じじゃないわなw
その頃と大して変わらん上に貨幣価値が1ドル360円時代並に下がってるw

4: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:52:55.79 ID:t83NBWyC0.net
額面が上がっても紙切れになってるんだから意味ないだろ

5: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:53:21.89 ID:t085m8nm0.net
4万も差があるのか
そりゃ親がどんなアホ大でも必死で行かせるわけだな

120: 稼げる名無しさん :2024/07/09(火) 01:17:12.68 ID:1u++63/90.net
>>5
4歳差で見るなよ
比較するなら同い年で統一したれ
昇給無いなら知らんがその会社大卒でも辞めた方がええやろ

7: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:55:34.57 ID:9H1G54bD0.net
2023年アメリカの大卒者初任給(年収)は平均5万5260ドルで、約880万円。

12: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:58:35.72 ID:zXJLlVEL0.net
高卒に人権はない

14: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:59:11.81 ID:KRJx7DGU0.net
安すぎね?


アメリカの大卒1年目の平均月給は70万円超えてるよ

48: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:18:09.95 ID:SC9lmF1M0.net
>>14
そんなわけない
日本よりはかなり高いけどな
そーゆーしょーもない嘘を混ぜるな

17: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:59:42.25 ID:dkHNDtiL0.net
いいなあ
俺が大卒の頃17万円台だった

21: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:00:55.18 ID:sMtTBVCV0.net
22万?税福祉引けば、まだ糞だな
年収4000万円はおらんのかw

23: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:03:11.40 ID:qB5woHsd0.net
安いな、若い時に稼いでないと終わりな時代きそうなのに

24: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:04:25.90 ID:ZSZA1bB80.net
30年前は残業代ついたから新卒でも月30万はあった

27: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:06:09.97 ID:zmSIOLdR0.net
失われた三十年はトリモロせない

30: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:07:09.25 ID:IByeWWyu0.net
俺34歳で18万6000円なんやけど‥手取りじゃなくてな

32: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:08:20.91 ID:w74b+P+40.net
物価上がってるのに

38: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:12:59.24 ID:/quNV+gn0.net
学歴より手に職を付けて金の卵になりなさいってか
高度成長期前に帰ろうとしてるのか日本

39: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:13:35.95 ID:kjDtQKNT0.net
35年前と変わっていない

41: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:15:31.13 ID:/kvRDGns0.net
高卒42歳中途採用のワイの基本給は19万7000円よ

45: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:16:32.59 ID:Lslwx7RY0.net
やはり若者が期待されてるな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720446671/