1: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:44:48.63 ID:+6rQ7CGe9.net
「ダイソー」の大創産業、従業員の服装自由に ピアスやネイルもOK - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088TN0Y4A700C2000000/
2024年7月8日 21:08
派手な柄物や濃い色のシャツはこれまで禁止されていた(大阪市内の店舗)
※全文はソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088TN0Y4A700C2000000/
2024年7月8日 21:08
派手な柄物や濃い色のシャツはこれまで禁止されていた(大阪市内の店舗)
※全文はソースで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応「原色系の奇抜な服でなければ」とあるのでスレにあったビキニやメイド服はダメになるかも。

あと店員さんであることが一目でわかるものは何かあってほしいのだが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:45:41.69 ID:PPq6G0Nv0.net
いいと思います
6: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:48:14.32 ID:rvL/ikPo0.net
入れ墨は?
9: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:48:32.67 ID:u1dKOnac0.net
無人レジが基本になってるからな
あまり接客は関係ない
あまり接客は関係ない
12: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:49:01.54 ID:imPTiZSh0.net
そんなまじまじ見たことないぞ
13: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:49:05.83 ID:skeG9Y+p0.net
カワジャンとかいいのか?
14: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:49:29.04 ID:LfqDYO2P0.net
顔面タトゥーもOKですか?
15: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:49:29.18 ID:nQ/rBvrg0.net
人手不足っすか
64: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:03:51.67 ID:owuwnU9+0.net
>>15
面接に容姿は必要ないってことでしょ。ダイソーのルールさえ守ればウエルカムなだけ
面接に容姿は必要ないってことでしょ。ダイソーのルールさえ守ればウエルカムなだけ
80: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 23:08:19.27 ID:r2NjjwUY0.net
>>64
人手不足だからそのルールを変えたんだろ
人手不足だからそのルールを変えたんだろ
20: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:50:31.97 ID:QOOBjRt20.net
人手不足で改善されていく
セルフレジにしても人手足りない
セルフレジにしても人手足りない
23: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:50:57.92 ID:c7JPyfKx0.net
いうて今のダイソーってセルフレジの使い方補助するくらいっしょ?
後は品出しが大半だろうから無問題
後は品出しが大半だろうから無問題
26: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:52:49.69 ID:H1ySl6gO0.net
メイド服とかスクール水着でもいいんだな?
27: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:53:09.66 ID:Ogg6k75A0.net
2ヶ月前に行ったダイソーで既に茶髪にピアスの大学生みたいなのがレジ打ちしてたから今更だろ
29: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:54:40.66 ID:XUETk44q0.net
そんな服装のやつがダイソーで働かないだろw
31: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:54:45.91 ID:CiU9amCg0.net
逆に店員のフリもできちゃうってこと?
35: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:55:34.30 ID:MtMMgVmV0.net
え、ここって制服あったか?
36: 稼げる名無しさん :2024/07/08(月) 22:56:04.85 ID:6Ohajt5s0.net
人手不足も末期だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
>え、ここって制服あったか?
僕もこれが疑問だお。
制服とかはなかったような・・・。
僕もこれが疑問だお。
制服とかはなかったような・・・。

確かにこれなら一目でわかる。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720446288/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかし100均はもう100均ではなくなったねぇ、、、
円安おそるべし。
money_soku
が
しました
どうせレジも機械だし
money_soku
が
しました
ただ妥協の末に入れた人材は、本当にかすみたいなのもくるから、辞めさせようにも辞めされられずで困る羽目になる
社労士だがもう何回もそんなん見てきたわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まっとうな客が来るところなほど、そんな店員排除されていく
money_soku
が
しました
コメントする