1: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:23:54.13 ID:DitpgIrp9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d576af411ae0418107d4d9cc7844afd9bf68ab
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


自国がマズイ時には足元を見られるやつ。
yaruo_asehanashi
 もし本当にこの記事の通りなら、ロシアは不利な状況だな。
 ただ「今回の異例の欠席は中露の天然ガス交渉が難航している証なのかもしれない」とあり推測の域を出ないのではと思うところもある。
 もう少し材料を追っていきたいな。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:27:03.98 ID:tUcPA4YW0.net
敵の敵なだけで最初から味方じゃないしな

200: 稼げる名無しさん :2024/06/29(土) 06:07:11.44 ID:QJKR3bW/0.net
>>4
それな

10: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:29:22.58 ID:8P0O9FB50.net
ようやく気がついたか
中国依存は自国を売る事だと

12: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:29:40.02 ID:iSq1EkuK0.net
マジでスリランカの港みたいに事実上取られるだろ

20: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:36:06.46 ID:0Oi48wAy0.net
弱みを見せたら足元を見られると言う訳だ。

25: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:39:34.75 ID:+82+a3ZI0.net
中国に頼る という事は、結局こういう事になるんだわな

30: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:42:05.51 ID:SroWNU1E0.net
限定的な条件下とはいえ、確実に力つけとるがな

32: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:42:52.49 ID:wxq2XX6w0.net
つか、天然資源なんだし掘らなきゃそのままあるだけだよな。長持ちするし
ほっとけというのがおそロシアなんじゃねえの? 中国は資源ないんでそもそもw

37: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:48:01.68 ID:UZfnH0dc0.net
戦争終わったらサハリン取られたりしてな

43: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 23:51:54.31 ID:h/yEyIL+0.net
中国は昔からロシア恐れてたのに
立場が逆転したな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719584634/