1: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:24:34.26 ID:mUIsnoLH0.net
一人当たりGDPは日本より豊かだし、東京にもないような国際企業や一流ブランドが全世界から進出している。みんなが公営住宅に住んでいて、食うに困ることはない
物質的には満たされている。けど、ルールはやたら細かく言論の自由はない
物質的には満たされている。けど、ルールはやたら細かく言論の自由はない
2: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:25:15.11 ID:Ex5LkmA/0.net
日本もルールかなり細かい方だよ
4: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:26:49.47 ID:mUIsnoLH0.net
>>2
次元が違う。シンガポールはチューインガムの持ち込みすら禁止なんだぞ
次元が違う。シンガポールはチューインガムの持ち込みすら禁止なんだぞ
3: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:26:31.72 ID:G5b5fBIC0.net
どうだろ 住めば都なんだろ
5: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:27:01.74 ID:mUIsnoLH0.net
>>3
それは俺も思った
それは俺も思った
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕の友人が仕事でシンガポールに行っていたお。
経済的には裕福だったし子供も英才教育で英語ペラペラだったけれど、子供がメンタル的にちょっとやられてしまって大変そうだったお。
経済的には裕福だったし子供も英才教育で英語ペラペラだったけれど、子供がメンタル的にちょっとやられてしまって大変そうだったお。

それが苦手なタイプで逃げられないとなると結構辛そうだ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:27:30.37 ID:bRyEQMcH0.net
たとえばガム以外なんかヤバいルールおしえて
13: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:30:08.21 ID:mUIsnoLH0.net
7: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:28:05.35 ID:SVTgaSrN0.net
日本みたいに何のためのルールかよく分からんけど厳守するしかない国よりも、観光のために国を綺麗に保つと言われたほうが分かりやすいんじゃね?
15: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:30:45.86 ID:mUIsnoLH0.net
>>7
それは思った
シンガポールの厳しい法律って、東南アジアのもともと民度の低い奴らを強権的に縛ることで高度な文明を築けている面もあるからな
それは思った
シンガポールの厳しい法律って、東南アジアのもともと民度の低い奴らを強権的に縛ることで高度な文明を築けている面もあるからな
8: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:28:13.75 ID:GMsg5Jk10.net
色んな国住んだけど日本の優位性って治安だけだと思う
他の要素は全敗
他の要素は全敗
11: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:29:29.79 ID:JKRTYoz00.net
>>8
安全でうまい飯が食えるってのは?
安全でうまい飯が食えるってのは?
18: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:31:05.98 ID:mUIsnoLH0.net
>>8
謎の日本人「四季がある」
謎の日本人「四季がある」
21: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:33:45.31 ID:mUIsnoLH0.net
>>11
保冷・輸送技術の高度発達した現代ではカネ出せばどこでも同じものを喰えるぞ
(これは東京も一緒だけど・・・)
保冷・輸送技術の高度発達した現代ではカネ出せばどこでも同じものを喰えるぞ
(これは東京も一緒だけど・・・)
9: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:28:49.84 ID:mUIsnoLH0.net
みんながみんな無機質な公営住宅の団地に住んで
ジアタマと努力で科挙みたいにガリベンを競い合っていい大学に進学し、グローバル企業のリーマンになって
ブランド物の服を着こんで高級外車を乗り回すという途上国型の成金趣味をひけらかすことが人生のゴールって
なんか人間味を感じないのもあるんだよね
ジアタマと努力で科挙みたいにガリベンを競い合っていい大学に進学し、グローバル企業のリーマンになって
ブランド物の服を着こんで高級外車を乗り回すという途上国型の成金趣味をひけらかすことが人生のゴールって
なんか人間味を感じないのもあるんだよね
10: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:29:19.83 ID:7bW9rSD30.net
蚊の湧くような環境放置しても罰金だぞ。中華系の資本や人間多いから多少リスクがあると思う。
20: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:32:54.75 ID:mUIsnoLH0.net
>>10
東南アジアの気候だからなほっとくと疫病などやばいことになる
東南アジアの気候だからなほっとくと疫病などやばいことになる
12: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:29:51.97 ID:3j/sPZZl0.net
華僑の国というイメージしかない
23: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:34:47.96 ID:mUIsnoLH0.net
>>12
すごく悪く言えば
ヨーロッパからいい面だけを全部抜いて中国的なアジアの独裁経済国家の基盤をドッキングさせたゲテモノ国家ともいえるよな
すごく悪く言えば
ヨーロッパからいい面だけを全部抜いて中国的なアジアの独裁経済国家の基盤をドッキングさせたゲテモノ国家ともいえるよな
14: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:30:35.35 ID:SVTgaSrN0.net
東京なんて「観光都市として街を綺麗にする!」とか言ってゴミ箱撤去しまくって当の観光客から文句言われてるんだから意味が分からん。
24: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:35:31.80 ID:mUIsnoLH0.net
>>14
シンガポールはゴミ箱がめちゃくちゃ多い
あの温暖で多湿な気候でゴミを放置しようもんならやばいからな
シンガポールはゴミ箱がめちゃくちゃ多い
あの温暖で多湿な気候でゴミを放置しようもんならやばいからな
16: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:31:01.32 ID:U7/zE8Cm0.net
東京と一緒ちゃうの?
下級は生きづらさう
下級は生きづらさう
25: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:37:38.81 ID:mUIsnoLH0.net
>>16
東京とシンガポールの違いが中間層が見えないんだよな
ちっさい戸建てに住んで自転車でスーパーに買い物に行くような階層の存在感がない
あるのは中国とかドバイ的なアジアの成金富裕層か、Tシャツ短パンで頭の上で物運んでるような昔ながらのアジアの途上国的ド底辺かの二択かみたいな感じ
東京とシンガポールの違いが中間層が見えないんだよな
ちっさい戸建てに住んで自転車でスーパーに買い物に行くような階層の存在感がない
あるのは中国とかドバイ的なアジアの成金富裕層か、Tシャツ短パンで頭の上で物運んでるような昔ながらのアジアの途上国的ド底辺かの二択かみたいな感じ
17: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:31:01.71 ID:XRsn6bDj0.net
国というか街だからすぐ飽きる
金持ちを税制優遇で呼び込んでるのに加えて底辺労働者はみんな出稼ぎ外人にやらせてるからGDP高くで出がち
金持ちを税制優遇で呼び込んでるのに加えて底辺労働者はみんな出稼ぎ外人にやらせてるからGDP高くで出がち
19: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:32:24.55 ID:mUIsnoLH0.net
>>17
それも俺も思ったけど
言うて東京都民だって旅行趣味の人以外は23区内からほとんどでないで1年を過ごす人が大半でしょ
そしてたまに遠出したいときは飛行機に乗って海外旅行に行けばいいわけで
それも俺も思ったけど
言うて東京都民だって旅行趣味の人以外は23区内からほとんどでないで1年を過ごす人が大半でしょ
そしてたまに遠出したいときは飛行機に乗って海外旅行に行けばいいわけで
22: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:34:22.31 ID:XRsn6bDj0.net
>>19
まぁ確かにがみんな年一で日本来てるってシンガポール人が言ってたわ
まぁ確かにがみんな年一で日本来てるってシンガポール人が言ってたわ
27: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:38:22.07 ID:mUIsnoLH0.net
>>22
まあそれは東京も一緒なんだけどな
まあそれは東京も一緒なんだけどな
29: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:41:00.02 ID:XRsn6bDj0.net
まぁ先月行ったんだけど日本人にとっては世界一住みやすい海外だなとは思ったわ
安全清潔だしニトリからユニクロまで日本のチェーンもそこら中にあるし
安全清潔だしニトリからユニクロまで日本のチェーンもそこら中にあるし
32: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:46:35.92 ID:mUIsnoLH0.net
>>29
それは俺も否定はしない
だけどシンガポール在住日本人のブログがみんな褒めてばかりで、現地の不満を一切書き込んでないのが気になった
これが「明るい北朝鮮」ってやつだなと思うとぞっとした
それは俺も否定はしない
だけどシンガポール在住日本人のブログがみんな褒めてばかりで、現地の不満を一切書き込んでないのが気になった
これが「明るい北朝鮮」ってやつだなと思うとぞっとした
35: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:50:32.05 ID:mUIsnoLH0.net
>>29
それもあるな
でもメシがまずいのと早朝でも蒸し暑いのが難点らしいとも聞く
それもあるな
でもメシがまずいのと早朝でも蒸し暑いのが難点らしいとも聞く
30: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:45:48.52 ID:mUIsnoLH0.net
個人的にシンガポール人と接した時の印象は「東大生っぽいなあ」って感じ
東大生に感じる違和感と似ている。ヒトと接してるのに人間味がない。感性がゼロで、なんかヒト型のAIと話している気分になるの
何でもかんでもとにかく理屈、論理ありき。モノの値段とか数字をやたら気にしたりとか
図ッと接してると変な気分になって気が狂いそうになるの。官僚出身の若手天下りコンサル崩れみたいなやつがシンガポールを礼賛するのはなんとなくわかる。あいつらにとって理想郷だと思うから
同じアジアの国際貿易港でも香港人はまだ人間臭いんだよな。いい面も悪い面も
東大生に感じる違和感と似ている。ヒトと接してるのに人間味がない。感性がゼロで、なんかヒト型のAIと話している気分になるの
何でもかんでもとにかく理屈、論理ありき。モノの値段とか数字をやたら気にしたりとか
図ッと接してると変な気分になって気が狂いそうになるの。官僚出身の若手天下りコンサル崩れみたいなやつがシンガポールを礼賛するのはなんとなくわかる。あいつらにとって理想郷だと思うから
同じアジアの国際貿易港でも香港人はまだ人間臭いんだよな。いい面も悪い面も
34: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:50:04.34 ID:XRsn6bDj0.net
>>30
ウーバーみたいな配車アプリの運転手やってるようなガチの現地民達と話してみると全然人間臭かったぞ
ウーバーみたいな配車アプリの運転手やってるようなガチの現地民達と話してみると全然人間臭かったぞ
36: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:51:05.43 ID:mUIsnoLH0.net
>>34
毛道そういうのが好きならベトナムで豪遊するよね
スロットもあるし
毛道そういうのが好きならベトナムで豪遊するよね
スロットもあるし
37: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:51:16.02 ID:mUIsnoLH0.net
>>34
けどそういうのが好きならベトナムで豪遊するよね
スロットもあるし
けどそういうのが好きならベトナムで豪遊するよね
スロットもあるし
31: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:46:10.73 ID:9XY8Ocx40.net
同窓会には行けない国だぞ
33: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:49:59.15 ID:mUIsnoLH0.net
同じアジアの独裁成金国でも中国は、たまにわがままな輩が道路のど真ん中で立ち退き拒否した家に住み続けたり
田舎の農家のおっさんが謎装置を発明したり、変態がその辺の服屋のバイトの女に生脱ぎ靴下をくれと言ったらなぜか本当に貰って試着室でシコッてたり
本能のままに生きる「人間味」があるイカれた感じだけど
シンガポールの場合は、本能というものが去勢されたヒトがロボット化した理想社会みたいな感じがして別のベクトルの狂気なんだよな
田舎の農家のおっさんが謎装置を発明したり、変態がその辺の服屋のバイトの女に生脱ぎ靴下をくれと言ったらなぜか本当に貰って試着室でシコッてたり
本能のままに生きる「人間味」があるイカれた感じだけど
シンガポールの場合は、本能というものが去勢されたヒトがロボット化した理想社会みたいな感じがして別のベクトルの狂気なんだよな
38: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:52:29.08 ID:mUIsnoLH0.net
昔アメリカ住んでる時にインドネシア出身華僑の女とデートしてたけどあの子もシンガポール人に近いものを感じたな
可愛い子だったけど、なんかヒト感が薄いの。中国人特有のめんどさもないんだけども・・・
可愛い子だったけど、なんかヒト感が薄いの。中国人特有のめんどさもないんだけども・・・
39: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:53:12.75 ID:IRqWEuo30.net
知らねーよ
誰が幸不幸を決めるんだよ
誰が幸不幸を決めるんだよ
41: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:55:35.24 ID:mUIsnoLH0.net
40: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 00:53:59.92 ID:mUIsnoLH0.net
ふと気づいた
シンガポールがダメなんじゃなくて閩南系の華僑がダメってことか
シンガポールがダメなんじゃなくて閩南系の華僑がダメってことか
43: 稼げる名無しさん :2024/05/28(火) 01:04:17.09 ID:0+QjUi8F0.net
政府批判禁止なんでしょ?
その時点でヤバい
その時点でヤバい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716823474/
コメント
コメント一覧 (21)
今、世界中で起こってる移民問題への最適解をこの国がやってると言うことだよ。
批判禁止でなく、上手く運営してるから批判する気にならないということ。移民問題のまとめへの稼まとの反応見ても、理想的な国じゃないかな。
money_soku
が
しました
ただシンガポール料理って言われると思いつかない
money_soku
が
しました
自分たちはシッター付きの立派なマンション暮らし、かたや派遣労働者みたいなブルーカラーの人たちはスラム街暮らし。
観光で行くなら綺麗なところだけ回らないと命の危険もあるって言われた。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いわゆるタックスヘイブンで金融系の仕事に就いている人や資産家にとってはいい国らしい
肉体労働者は海外から連れてきて担わせているから格差がひどい
貿易国家だから為替変動や危機発生時に自活する底力は無い
底辺からの風当たりは強そうだけど
カネにものを言わせて暮らしたい人にとってはいいかもね
money_soku
が
しました
ならワイは無理やなぁ…(´・ω・`)
money_soku
が
しました
優秀なのが上にいる間は、最高のパフォーマンスを引き出せるが、一歩間違えたら…ってやつだな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それはそうとシンガポール旅行動画とか見てると意外と汚くて驚く、ガムもゴミもタバコも落ちまくってるじゃん
money_soku
が
しました
お金を稼ぐための国で、幸せを求めるための国じゃないと思うの
money_soku
が
しました
東京の規律感と大阪南の自由感の違いみたいなもん?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
英米の機嫌を損ねると終わるからね
ここに来て観光も伸び悩み始めてる
成長動力を失いつつあるから独裁者リーは一歩引いて非難を避けようとしてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これ非喫煙者の日本人なら当たり前にできていることでは?
日本も同じくらい厳しく取り締まって罰金回収してくれていいのに
それ以外の部分(上で言われている言論の自由とか)で
シンガポールが生活しやすいかは別だけど
money_soku
が
しました
コメントする