1: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:52:06.14 ID:khF9yPQ89.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4af30c9c8812e851605fa46a3b9c6b166d0aa8
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 週100時間はなかなか。
 休みなしで働いても1日14時間超労働だお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 こないだもAI技術者が1日16時間働いていると報道が出ていたしな。
 米国人は働く人は圧倒的に働いているな。
yaranai_ee





現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:52:36.12 ID:A+Ibwnnd0.net
アメリカでもブラックなのか

214: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 13:34:11.30 ID:a9ltkOEn0.net
>>2
でもって言っても違うのは給料
日本平均27万
アメリカ平均65万(ウォール街なら倍でもおかしくない)

5: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:53:18.42 ID:K7woHwBe0.net
その代わり高給なんやろ?

6: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:53:28.04 ID:MrHkKm7p0.net
バンク・オブ・アメリカなら給料や年俸はよさそう

7: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:53:39.63 ID:/K54jgkU0.net
アメリカは国がブラックだからな
それが競争力にもなっている

9: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:54:04.51 ID:9wHiGg0L0.net
5年で引退、悠々自適生活だろ?

25: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:56:22.76 ID:BO/PE+1i0.net
>>9
こんだけインフレだと引退なんて出来んだろ

11: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:54:24.64 ID:/JvsG5Ug0.net
1日20時間で休日なし、4時間の睡眠時間で140時間達成

12: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:54:41.76 ID:BJdCxvw10.net
ドル崩壊も目前だな

13: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:54:50.62 ID:kOa+zfpZ0.net
二十代で家が建ち
三十代で墓が建つって言うアレか?

17: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:55:16.98 ID:dX9gfHLe0.net
30代で家が建つ、40代で墓が建つ

20: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:55:32.93 ID:12hj9snI0.net
たかが100時間でwww

21: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:56:01.29 ID:87S7lWbX0.net
アメリカにブラックってあるのか?
みんな残業は断るし週末は家族を優先してるって言ってたじゃん
こんな嘘には騙されんぞ

31: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:57:10.57 ID:kt9cbAUh0.net
>>21
アメリカは末端はともかくトップが働くから

95: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 13:09:52.39 ID:AkQBtxFi0.net
>>21
なら実際に行って働いてみれば?
その前に就労ビザが下りるかのハードルはご自身で乗り越えてくださいw

154: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 13:25:06.84 ID:UoFqpCc40.net
>>21
アメリカは給料が高くなってる分
企業側も給料ぶんだけ働かせることに必死

24: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:56:16.08 ID:mOHI6Sja0.net
でもお給料はいいんでしょ?
30台で引退目指してるんでしょ?

27: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:56:31.92 ID:Y/6kDNTP0.net
日本よりアメリカの方が働いてる説あるよね

32: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:57:10.88 ID:Odc6bvCC0.net
>>27
アメリカのほうが働いてるよ

日本は祝日多いから

40: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:58:29.92 ID:IahSojar0.net
ウォール街の銀行員って週100時間もどんな仕事してるの?

43: 稼げる名無しさん :2024/07/01(月) 12:59:05.06 ID:BQ4cp/eM0.net
そんなに働けるのか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719805926/