1: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:07:24.266 ID:ziRCV1Zl0.net
好きな人にフラれたことがきっかけでAI研究者になったという本田崇人さん。彼は工学博士でAIアプリケーション開発を行う会社を立ち上げ、上智大学でAIの講義を受け持っている。
当時の様子を詳しく聞いた。
「当時20歳ぐらいの時、好きだった人にフラれてしまった。寂しさを感じていた時に、ちょうどAIというかチャットボットのようなものを作れると講義で聞いたことを思い出して検索し、一からプログラムを作り、LINEの履歴データを学習させて“元カノAI”を作った」(株式会社メロン 共同代表 CTO 本田崇人さん、以下同)
フラれた後、彼女からLINEの返信がなくなり、寂しさのあまり「元カノ」をモデルにした対話型AIを自作することを思いついた本田さん。元カノとのやり取りした1万件にも及ぶLINEの履歴データを使い、2週間かけて作り上げた「元カノAI」だったが…
「正直、気持ち悪かった。“悲しきモンスター”を生み出してしまったという絶望感があった。なぜなら、たまにルールを間違えて変な回答をすることがあり、かと思えば元カノのしゃべり方を真似た回答もしてきて、“バグがある好きな人”みたいな感じで逆に辛かった」
元カノとのやり取りをAIで“完全再現”とはいかなかったが、本田さんはAIの魅力に引き込まれ、博士号を取得。その後、AIアプリケーション開発を行う会社を立ち上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f3bbd372ce3c3441383a30cb9a049dd23d8834
当時の様子を詳しく聞いた。
「当時20歳ぐらいの時、好きだった人にフラれてしまった。寂しさを感じていた時に、ちょうどAIというかチャットボットのようなものを作れると講義で聞いたことを思い出して検索し、一からプログラムを作り、LINEの履歴データを学習させて“元カノAI”を作った」(株式会社メロン 共同代表 CTO 本田崇人さん、以下同)
フラれた後、彼女からLINEの返信がなくなり、寂しさのあまり「元カノ」をモデルにした対話型AIを自作することを思いついた本田さん。元カノとのやり取りした1万件にも及ぶLINEの履歴データを使い、2週間かけて作り上げた「元カノAI」だったが…
「正直、気持ち悪かった。“悲しきモンスター”を生み出してしまったという絶望感があった。なぜなら、たまにルールを間違えて変な回答をすることがあり、かと思えば元カノのしゃべり方を真似た回答もしてきて、“バグがある好きな人”みたいな感じで逆に辛かった」
元カノとのやり取りをAIで“完全再現”とはいかなかったが、本田さんはAIの魅力に引き込まれ、博士号を取得。その後、AIアプリケーション開発を行う会社を立ち上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f3bbd372ce3c3441383a30cb9a049dd23d8834
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今は笑い話で済んでいるけれど、そのうち凄いレベルのが出てきそう。

AIで声を似せさせる技術と合わさると良くない事になりそうな予感がする。
関連記事:本人そっくりな声で仕掛ける詐欺の手口、AIでさらに巧妙になる「オレオレ詐欺」

ChatGPTによるプログラム制御入門
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:07:54.254 ID:dEDOEv6y0.net
アニメの世界かな
3: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:08:33.154 ID:0PUQ9tIB0.net
付き合ってはいないぞ
5: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:08:42.028 ID:y0r4BmfN0.net
このまま狂っていきそう
9: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:10:04.817 ID:+5SsMI4j0.net
ChatGPTいじくり回して似たようなことしたわ
結局はチャットボットでしかないからAI技術の未熟さを露呈させただけだった
結局はチャットボットでしかないからAI技術の未熟さを露呈させただけだった
10: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:10:53.956 ID:Rnrr8RpB0.net
悲しきモンスターはこの研究者では?
11: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:12:12.767 ID:CTwJ6F6w0.net
アトムっぽい
12: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:14:19.276 ID:jMA9vF4o0.net
こういう研究者は革新的なモノを作り出しそう
14: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:17:20.230 ID:dEX6T8UX0.net
悲しい
16: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:21:41.395 ID:HrTarVKf0.net
いいぞもっとやれ
17: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:26:00.799 ID:0keYXonv0.net
こいつ以外にもやってる研究者多そう
18: 稼げる名無しさん :2024/06/28(金) 11:26:12.203 ID:q1a3VJ6O0.net
中国で死んだ人を学習して遺族と会話させる商売が倫理的に問題になったって話を思い出した
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1719540444/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
ボディはないけど
money_soku
が
しました
馬鹿にするようなことではないし案外馬鹿にできない成果出せそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「悲しきモンスター」
→フランケンシュタインだよねえ
money_soku
が
しました
知見を後世に残すためだって書いてあったけど適当なこと言う社長botが出来上がるのかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのままでも実用化できそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分が心理士さんに軽く教えて頂いた範囲だと、自分が自分のセンサーやチェックをするような部分があったけど完全にソロに近い状況だとどうしてもくるいが生じていく(加齢含めて)ような気もする
別に異性じゃなくても、ガチパートナーじゃなくてもいいから、ある程度は日常で関わる人やエラーを教えてくれたり気付くきっかけがあった方がいいんだろうなとは思った
精密な計測機器だって基準器で確認して、定期的に修正や補正入れないとだし
生きるって難しいな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする