1: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:33:42.67 ID:TrshHW4+9.net
【この記事のポイント】
・女性管理職比率は12.9%、ドイツや韓国より低い
・国が公表を義務付け、1万8000社が対象の見通し
・2025年、管理職増へ女性活躍推進法の改正案提出

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299DT0Z20C24A5000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


これまた公表基準が下がってくるんでしょ?
まあ大して手間じゃないから対応するけれど、〇%以上じゃないとダメって基準が付きだしたら大変だなと思うお。
もちろん結果を出してくれる人が男女同じだけいれば良いだろうけれど、偏っていた場合は結果を出してくれても人数の都合で管理職になれない差別みたいなことになりそうで。(男性、女性どちらの場合も)
yaruo_asehanashi
 プライムは2030年に女性の管理職比率30%以上が上場基準だったかな。
 ネットでも突然昇進という報告が見られるな。








1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:35:42.47 ID:AHwm2WlQ0.net
>>1
決算もそうだけど、企業規模で開示に差をつけるのはやめたら?

4: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:36:14.13 ID:gHL2ZOgL0.net
女に任せたらダメって言ったら怒られるかなw
気分や多いじゃん

295: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 08:35:47.67 ID:5urSgM830.net
>>4
ほんとそれな、

ただ、論理ベースより感情でまとめられるならやってほしい

8: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:37:38.21 ID:41xnwXAl0.net
比率半分くらいになったら男女平等と言える

9: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:38:22.70 ID:dnOZVNZN0.net
公務員は?
マスコミも当然だよね
厚労省自らどうぞ

133: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 08:03:02.40 ID:GVcCyDBL0.net
>>9
公務員は公表してる

10: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:38:40.74 ID:zlsGC2fn0.net
男女差別の社会

13: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:39:40.39 ID:l4mbxjRQ0.net
わかりました
従業員解雇して減らします

15: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:39:47.78 ID:dnOZVNZN0.net
議員は見りゃわかる
官僚から、先ず隗より始めよ

19: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:40:41.49 ID:FXZlFkvA0.net
その会社への男女応募比率、採用比率もあわせて見ないとダメだろ

21: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:40:54.74 ID:CezNfq0J0.net
無理矢理管理職にして組織崩壊(笑)

23: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:41:59.83 ID:Y3ZtM2ey0.net
管理職やりたがらないしw
どうしろと

25: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:42:06.90 ID:lXwSwuUY0.net
では、出生率0.5
年間婚姻数30万を目指してみようか

33: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:43:18.13 ID:aBWe5PmJ0.net
会社員は平のままで、本気コミットするのは副業というのがトレンドになるのに
誰が好き好んで他人の会社の中間管理職なんてやるんだよ

42: 稼げる名無しさん :2024/06/27(木) 07:45:10.20 ID:sQUqHa3R0.net
うちの会社はこれで一気に3階級昇格した女がわけわからん事をやってるんだよなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719441222/