1: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:37:21.00 ID:nP54lOs60.net
変わるお札 20年ぶりのデザイン変更 新紙幣まで2週間「負担」との声も ATM・券売機…準備進む 【大分発】

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be6dbdef061267a6a85ce6596661c0db3e24cb0f&preview=auto

5: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:39:14.69 ID:cSH124Kt0.net
中止とかあったりする?

7: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:39:53.26 ID:1zNkz4zx0.net
渋沢の栄ちゃんください!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


旧札が使えなくなるわけではないので注意だお。
そちらで詐欺が起きるかもという報道も出ているお。
yaruo_fuun
 「旧札は使えなくなるのでタンス預金を一旦振り込んでください」なんて詐欺には注意だな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






8: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:39:55.90 ID:NGBbnD6c0.net
いい加減に紙幣もデジタル化すりゃいいのに

14: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:45:46.73 ID:A4dGcode0.net
単純に外人観光客にわかりやすくするためだろうに

15: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:47:08.11 ID:7mcW0rEB0.net
諭吉ともいよいよお別れか

16: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:49:27.88 ID:DGy0aqw80.net
札とは無縁の生活送ってるから関係ない

18: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:52:05.17 ID:HLJ1qubB0.net
新札旧札乱立して現金が不自由になれば、ますます電子マネーにお金が流れるし国も資産把握しやすくなる

19: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:52:27.05 ID:C23opkm10.net
記念にピン札とっときたいな

22: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:54:33.25 ID:WtGaup0S0.net
これほど欲しいと思わない新札は初めて
2000円札の方が興味あった

26: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 14:56:55.12 ID:iNogE3OK0.net
券売方式のラーメン屋とかこれを機にキャッシュレスオンリーにするとこが増えそう

29: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:02:40.17 ID:8qHkQbVq0.net
>>26
売上8%失うのにそんな事するかね?
現金手渡しが増えるんじゃねーの

33: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:08:55.00 ID:OOmb2wRS0.net
>>29
券売機の更新費用
現金取扱の手間
従業員による不正リスク
現金オンリーの客が来なくなる
この辺との天秤かね

49: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 16:03:17.41 ID:VX7L4Fb/0.net
>>26
キャッシュレスの手数料
クレカで決済した額、消費税込み売上額の1~3%持ってかれる。
税込での%だぞ?

31: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:03:33.81 ID:wrjYkD2V0.net
さいきんのキャッシュレス手数料は3%くらいよ

39: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:39:26.79 ID:E9wAprH90.net
だせーデザイン
本当に大人が本気で考えたのか?

47: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:59:43.36 ID:NuvjbKPY0.net
>>39
デザインは新しい方が世界的なスタンダードに沿ってる
現行紙幣は世界的に見ればかなり古臭いデザインだよ

50: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 16:04:18.04 ID:qjXp3JE70.net
>>47
スタンダードなんぞ糞くらえだろ
需要なのは偽造防止だから
逆に日本以外には馴染みが無い方がいい
大体政府からしてキャッシュレス推進するんなら外国人にわかりにくかろうがどうでもいいだろうに

40: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 15:44:02.99 ID:wEYs4Vl80.net
慣れないだろうなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718775441/