1: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:20:42.53 ID:lCU0Ee8k9.net

続きは↓
https://forbesjapan.com/articles/detail/71709?read_more=1
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん。
このグラフを見ていて思ったのだけれど、ミレニアル世代とZ世代って平均10歳くらい差があるのでは。
10年の間に交際をする人もいるだろうし、価値観も変化しそうかなと。
yaruo_asehanashi
 ミレニアル世代の10年前のデータがないと正確な比較は難しいな。
 ただ婚姻率減少、少子化、晩婚化が進んできていることもあり、若い世代が恋愛離れを起こしていることは間違いないと感じるかな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:25:17.30 ID:vYEV8IRA0.net
40代で交際経験ないのは何%?

14: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:27:42.80 ID:PK9eRykV0.net
ガキは小中学生の頃に数週間付き合ったのを交際経験にカウントするからなあ

405: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 09:46:18.11 ID:Fkx+Q7780.net
>>14
立派な交際経験だろ
当然断られる奴もいるんだぞ

15: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:28:10.04 ID:+YWGq5Hl0.net
ミレニアル世代ってなに?

24: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:34:46.65 ID:1aAguSfW0.net
>>15
Y世代=ミレニアル世代

やる夫注:1980年、もしくは1981年〜1990年代なかばごろまでに生まれた世代のこと

28: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:36:19.50 ID:5FeiMulq0.net
アメリカはもう“若者のマッチングアプリ離れ”が起きてるからそのうち日本もそうなるでしょ

32: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:38:34.19 ID:ch9Fkg1w0.net
恋愛弱者はそのまま置き去り

39: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:40:52.63 ID:CcGI9yg+0.net
億千万の胸騒ぎも潰されちゃった感じよな
路上ナンパも今じゃ難しい時代で気の毒だ(おっさんより)

41: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:41:55.54 ID:uZfTX/IQ0.net
いい加減な分母でモノ言ってんじゃねーよレベル

42: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:42:28.36 ID:pLS+lduD0.net
昔からそうじゃないの?モテるやつにだけ集まるのは男女共に同じ

47: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:46:37.56 ID:MyvZUTqH0.net
41の俺はミレニアル世代だったのか
Z世代と同じ括りにするには無理があるぞ

54: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:48:57.98 ID:rJUrIsXz0.net
恋愛は強者だけの道楽

72: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:57:43.82 ID:iWrt7Cum0.net
ネットとかお手軽な娯楽が増えたからだろうな
これは絶対にある

73: 稼げる名無しさん :2024/06/19(水) 07:57:50.50 ID:m+XkERdO0.net
勿体無い
恋愛は若いうちしか楽しめないのに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718749242/