1: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 08:10:39.84 ID:aqm+LNso<.net

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14EUQ0U4A610C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


おっと。
デジタル新法に違反するとどうなるので?
yaruo_asehanashi
 EUの場合「年間の売り上げの最大10%を罰金として科すことができる」とのこと。
 これはなかなか痛いのではと思う。
参考ソース:巨大IT企業規制の新法案 違反時の課徴金は売り上げの20%に




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
現在xmにてトレードキャンペーンとのこと、賞金もありみたいだお



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 08:28:40.45 ID:RXv6wlnZ<.net
スマホの時代終了。
ガラケー復活へ。

8: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 08:38:41.90 ID:Xw8moS4S<.net
EUの十八番「制度で反撃」。

10: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 09:26:13.60 ID:XsgOvBmu<.net
EUも都合が良すぎるんだよな。
Appleは全部自前で用意するからメリットあるのに、途中から便乗させろと言いがかり付けてるだけ。

15: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 11:00:25.07 ID:9SD0KAxB<.net
>>10
まぁでもiPhoneにUSB-C採用させたのはEUの功績でしょ

11: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 09:54:58.02 ID:GaXcMofY<.net
もう進歩が止まって既得権益化してるからな
妥当な措置

12: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 09:55:54.76 ID:il4eLYi2<.net
自社製品を優位にするのは当然だろ

17: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 11:16:28.10 ID:hFgAip5w<.net
USでも同様の措置となるだろうね
時間の問題

18: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 11:20:42.86 ID:J++mO13A<.net
MSとかみんな通ってきたんだから当たり前や
むしろ遅かったくらいやろ

19: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 13:12:07.98 ID:XjeyHDNC<.net
iPhoneのバッテリー自分で交換したら
iPhoneのバッテリーはアップルが交換を承ります
アップルの修理で最高のパフォーマンスを取り戻せます
とかメッセージ常に出ててうざい
なんとかしろ

21: 稼げる名無しさん :2024/06/15(土) 16:16:45.63 ID:hFgAip5w<.net
日本でも売り上げ落ちてきてる
円安要因だけではなさそう
最近の体たらくでは脱会も増えるのだろう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718406639/