1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年06月15日10時41分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一週間お疲れ様ですお。
昨日は欧州市場より政治不安の株安円買いが進み、一時日銀発表で上げたドル円を全モ。
ただ156円台に突入してからは買いが入り始め、157円台半ばで引けとなったお。
来週は欧州懸念は暫く続く点、米国の景気悪化が気になり始めた点は円高材料かと。
ただし来週の米小売は強い予想で利下げはまだ先になりそうな点、日銀の対応は暫くなさそうな点は円安材料だお。
また欧州政治懸念が後退した場合はこちらもユーロ買い材料として出て来る可能性があるお。
先週末のアンケート結果は円安予想多数で正解(156.7円→157.4円)。
ここのところ正解の確率が結構上がってきていると思うお。
また日曜日に来週の相場予想とアンケート記事を作成するので、もしよかったらご協力お願いいたしますお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
現在xmにてトレードキャンペーンとのこと、賞金もありみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一週間お疲れ様です。
昨日はかなり激しい動きとなったな。
植田日銀総裁発言までは明らかに円高材料はなかったのだが、少し前から出ていた欧州懸念がここにきて出始めたか。
特にフランスやイタリアで株価の下落が大きめとなっている。
フランスの第一回選挙は6月30日、決選投票は7月7日となっているので、暫く欧州市場では注意が必要になってきそうかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
🇺🇸S&P500「ナスダック 5日続伸 連日の過去最高値更新」上昇 26.8%下落 72.8%ダウ 下落 56.7%ナスダック 下落 72.0%(今週 指数はエヌビディア中心に上昇だが下落銘柄が多かった)ダウ 続落 -57ナスダック 5日続伸 過去最高値✨S&P500 5日ぶり下落・エヌビディア株高 今週株式分割・金利低下 +9%超・フランス政局不安 フランス株 今週 -6%超🔥・連騰疲れ S&P500 昨日まで連日の最高値更新・ミシガン消費者態度指数 予想を下回り景気減速懸念・ユーロが対ドルで下落し、週ベースでは2カ月ぶりの大幅下落・フランスで実施される総選挙で極右が勝利すれば財政状況が悪化するとの懸念に圧迫・ユーロ安がドルを押し上げ、主要通貨に対するドル指数は0.3%高の105.55✦ドル円・日銀会合結果を受け、「円売り」&「ドル買い」反応で一気に158円台まで上昇・欧州序盤、一転「円買い」戻しで上げ幅帳消し・NYは、週末前で動意は限定的【周辺市場】・フランスの政治情勢への警戒感が強く、リスク警戒の動きを受け、ダウ平均は序盤売りが目立つ展開・その後、週末前にポジション調整もあり、動きが収まり、ダウ平均は小幅安圏に回復✦米10年債 4.221(-0.023)・欧州からNY序盤朝にかけ、リスク警戒局面で低下・その後少し戻してもみ合いの動きで、週末を前にした様子見ムードが広がった様子✦NY原油先物=78.45(-0.17)・新規の独自材料に乏しいなか、ドル高や米株安と外部市場が弱く、週末を控えた利食い売りが優勢・7月限が来週に納会を迎え、直近の戻り高値を更新できなかったことも利食い売りが優先された要因に【通貨間の強弱】24.06.14(金)ドル⇒円⇒豪ドル⇒ユーロ⇒ポンド✦東京:日経+94⤴️の中、日銀会合結果を受け「円売り」&「ドル買い」加速✦欧州:植田総裁発言&仏株大幅下落を受け、一転「円買い」戻し✦NY:「円売り」戻しの一方、「ドル買い」継続。「£売り」優勢
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ではでは、よい週末を!
また来週だお!

一週間お疲れ様でした。
良い週末をお過ごしください。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (6)
money_soku
が
しました
157.9来週助かることを祈る
money_soku
が
しました
欧州リスクは厄介だね。
介入リスクもあり上値も更に重くなりそうだし、そろそろ下目線にしていきたいが。
金利差は美味しくて、何より強いから迷う。
まあ、軽くロングで損切りは確実にが正解か。
money_soku
が
しました
引き続き、来週も対戦よろしくお願いします( ・`ω・´)
欧州懸念後退材料か…何やろう…🤔
money_soku
が
しました
CPI後の動きで往復ビンタ喰らいましたが週の利益はプラスで終えられました。
来週もお世話になります。
money_soku
が
しました
そんな小手先の数字よりもっと基礎的部分が大事だなあってのが良くわかる。
ぶっちゃけ日本政府も150円台後半に国民を慣れさせる方向にしてるようにしか見えないムーブだし。
money_soku
が
しました
コメントする