1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年06月13日14時41分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
豪州雇用統計は割と強い数字だったけれど、そこまで大きな動きはなし。
朝の記事にも書いた通り、円が相変わらず弱い動きでドル円、クロス円は円安方向の動きだお。
明日の日銀発表では国債買い入れ額の減額くらいは発表されるかもしれないけれど、利上げにはまだまだ遠いのではないかな?と感じているお。
これは僕の個人的見解だけではなく、日銀メンバーからも同様の発言が出ているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
現在xmにてトレードキャンペーンとのこと、賞金もありみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個別株では本日はサンバイオがストップ高となっていたな。
「アクーゴ脳内移植用注」の承認期待とのこと。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【日本市況】長期金利低下、米インフレ鈍化で-円安定で日銀警戒後退ドルは堅調な動きで対円では157.18円、対ユーロで1.0801ドルまでドル買いが進んでる米10年債利回りは4.32%台で小動きになるなどドル買いを促すニュース等は出ていないがドルは午前から続く買い戻しの動きが継続FRBの利下げ先送り、米国と世界に何を意味するかグロース250「4か月ぶり5日続伸✨」日経平均・TOPIXはマイテン・主力株は日銀会合を控え様子見⇒個人は新興市場に(新興に戻ってきた)・テクニカル 25日線突破!・グロース株の主力株に好材料が増えているユーロドルは1.0808ドル付近動意は薄かったが豪ドル/ドルの下押しに連れて1.0804ドルまでじり安ユーロ円は169.68円付近ユーロドルの動きが鈍るなか上値を伸ばしたドル円の影響を受けて169.74円まで上げ幅を広げた5月豪雇用統計は大きく伸びた正規雇用者数を背景に新規雇用者数が3.97万人増と前回や予想を上回った結果を受けて豪ドル買いで反応するも対ドルでは0.6667ドルを頭に失速豪金利の伸び悩みを眺めながら0.6647ドルまで下押し
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欧州市場でどんな動きが出るかお。
ポンド円も201円を狙えそうな位置にいるので気になっているお。
ポンド円も201円を狙えそうな位置にいるので気になっているお。

特に気になる材料はないが、欧州市場で流れが変わることも多いので、反発には注意しつつ流れを追いかけていきたいな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
日銀メンバーと同じ見解…
やっるが日銀メンバーの可能性が微レ存…?🤔
money_soku
が
しました
美味しい美味しい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする