1: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:00:43.71 ID:HqVgRP51<.net
最大20倍の値上げも、ブロードコムのVMwareライセンス変更で顧客から悲鳴https://t.co/HYhYMZ42Yr
— 日経クロステック IT (@nikkeibpITpro) May 24, 2024
「VMware製品を扱うリセラーから、突然ライセンスの契約更改を迫られた。実質年間1億円の値上げになるシステムもあり、どうしたものか困っている」
原因はブロードコムによるライセンス変更だ。
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283IM0Y4A520C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近は何でも値上がり傾向とはいえ、こんな無茶な値上げは受け入れられないところも出てきそう。
1週間以内に承諾がなければさらに値上げと脅しみたいなことを言うところもあったようで、これは離れる人が多そうな感じがするお。

どっさり訳ありじゃがスティック 塩わさび味が43%OFFの310円です
— まねたん (@kasegerumatome) June 13, 2024
普段500円付近の商品ですので結構お買い得かと
時々セールになっているようですhttps://t.co/NKew6O5F85#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
流石にこのコスト増は厳しいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:05:34.41 ID:vVCH2gZg<.net
これまで無料の恩恵が大きかった
3: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:22:43.25 ID:8bBBbqb0<.net
ブロードコムはこの手の話多いな
買収した先の顧客に無茶な値上げになる要求をふっかけて取引が無くなる話を聞くわ
買収した先の顧客に無茶な値上げになる要求をふっかけて取引が無くなる話を聞くわ
4: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:30:30.29 ID:6mw0Wl4M<.net
従来並みのサービスが提供されるか分からないのに20倍払えるか
10: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 00:08:33.02 ID:gXX0RZ7Q<.net
>>4
値上げするって事は現状じゃ経営状態がマズイって事
なので近いうちに終わる可能性があるね
これ系のサービスは全部そう
突然の有料化や値上げは全てヤバい兆候
値上げするって事は現状じゃ経営状態がマズイって事
なので近いうちに終わる可能性があるね
これ系のサービスは全部そう
突然の有料化や値上げは全てヤバい兆候
15: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 01:00:40.97 ID:OV7n7ria<.net
>>10
こんな手厚いサポートでいいのだろうか?っていう会社
バッタもんやみたいなへんなルートにまで企業向け製品が出回ってる会社
だいたい買収されて値上げすることになる
こんな手厚いサポートでいいのだろうか?っていう会社
バッタもんやみたいなへんなルートにまで企業向け製品が出回ってる会社
だいたい買収されて値上げすることになる
5: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:34:12.54 ID:WnAbdwFU<.net
売却後にこうなることは想定されてた
6: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:38:04.03 ID:MJkQaDPC<.net
VMwareがダメならHyperVにすればいいじゃない
14: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 00:43:14.41 ID:APOOPEva<.net
>>6
ハイパーヴィって、OSなしのハイパーバイザーのみって可能なん?
ハイパーヴィって、OSなしのハイパーバイザーのみって可能なん?
7: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:50:02.91 ID:eaSAz9BD<.net
今までありがとう
HyperVに移行します
HyperVに移行します
8: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:58:50.12 ID:sQuudRa7<.net
企業の製品に依存するとこれが怖い
9: 稼げる名無しさん :2024/06/12(水) 23:59:29.41 ID:wN2MpZz1<.net
Nutanix
13: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 00:30:35.85 ID:nw+Y9K2P<.net
>>9
それも高いぞ!
それも高いぞ!
11: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 00:16:53.83 ID:UJTHaZ4f<.net
解約しにくい事業を買収
利用料の値上げ
開発の縮小
短期的に利益を出してズタボロに。
利用料の値上げ
開発の縮小
短期的に利益を出してズタボロに。
39: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 12:52:11.93 ID:tUbugnHa<.net
>>11
短期的に利益率上げれば儲かる会社として
誰かに売りつけられるからな
短期的に利益率上げれば儲かる会社として
誰かに売りつけられるからな
12: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 00:28:10.25 ID:ofLZK/zI<.net
VirtualBoxでいいわ
21: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 03:27:57.90 ID:6ktkaBxI<.net
>>12
VirtualBoxは選択肢にならない
まずOracleリスクがあるし、それに事実上開発も止まっている
VirtualBoxは選択肢にならない
まずOracleリスクがあるし、それに事実上開発も止まっている
25: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 07:14:46.32 ID:c5Ss+DF6<.net
>>21
なんかもうずっとパッとしないと思ったら、開発も軽いメンテ位しかやっとらんのか?
随分前から動かしてるVMあるけど、今のバージョンで放置だな~
なんかもうずっとパッとしないと思ったら、開発も軽いメンテ位しかやっとらんのか?
随分前から動かしてるVMあるけど、今のバージョンで放置だな~
16: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 01:13:51.13 ID:ePqtkRC6<.net
代替サービスとかないの?
17: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 01:30:56.02 ID:UJTHaZ4f<.net
代替はhyperVとNutanix
Nutanixの方が近いかなぁ
Nutanixの方が近いかなぁ
19: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 02:43:06.06 ID:EB/MSXXl<.net
ブロードコムのお約束手法ですw
20: 稼げる名無しさん :2024/06/13(木) 03:04:08.44 ID:xrpZ1l2e<.net
これを機に Linux KVM base に移行が加速されるね
vmware オワタ
vmware オワタ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1718200843/
コメント
コメント一覧 (10)
ワイたちはもしかしたら中世ぐらいに先祖返りしていってるんかもね
しゃあない、啓蒙高めて脳に瞳を授かるか……(ブラボ)
money_soku
が
しました
結構なお客で切り替え検討が始まっておる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
企業が移行するならNutanixかRedHatか、いっそ全部クラウドにするかの三択か?
money_soku
が
しました
CEOに文句言って頂けると助かります。
money_soku
が
しました
10年以上前からのレンタルサーバーがこれで値上げなのが辛いです。
サーバー自体を切り替えたいけれど、ベンダーロックされているので難しい…。
money_soku
が
しました
コメントする