1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年06月10日15時32分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
朝から特に気になる材料は出ておらず、先週からの流れが継続しているといった感じだお。
一応日本の第一四半期GDP改定値が上方修正されたのだけれど、こちらはほとんど市場に影響は出ていないお。
ユーロ売りの理由はこちらかと。
関連記事:EUの欧州議会選、右派勢力が躍進 全体の3割に迫る

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個別株のほうでは朝のこちらの記事の影響でM&A総研が一時ストップ安となっていたな。
関連記事:M&A仲介業者に規制か 関連銘柄が下落
今かなり問題になっている件なので、何らかの規制は俺も入ると思う。
投資はやっていなくとも、事業をやっている方は注意しておきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
日本株「円安を好感。売買代金は今年最低」東証プライム上昇 80%下落 17%売買代金 3兆3195億円⚠️今年最低(反発したものの今週、FOMC、日銀会合を控え上がったところでは様子見も強まりそう)金利高・円安でドル円 157円自動車株、銀行、保険など上昇先週下げが目立ったレーザーテックが続伸 安心感10日東京為替市場ユーロは対ドル、対ポンドで軟調週末に行われた欧州議会選挙でフランス与党が同国極右政党国民戦線に獲得議席で倍以上の差を付けられるという大敗を喫しユーロ売りに繋がる10日東京為替市場先週末米雇用統計を受けてドル全面高となり道連は155.40円台から一時157円台を付けた156円台後半で週引けし週明けも同水準で開始朝方は156.50円台を付ける場面が見られたがその後はドル高が優勢となり157円台に上昇午後には先週末の高値を超えて157.20円前後まで上値を伸ばすユーロ下落、選挙リスク続く見通し-政治の不確実性が欧州覆う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今のところどの通貨も材料通りな動きかなと思うお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
いつも最新情報ありがとうございます!
money_soku
が
しました
やっぱ早目に手放しとこ
money_soku
が
しました
下げたところロング入れたいが、さて
money_soku
が
しました
コメントする