1: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:01:21 ID:XXVM
こんな生活を何十年も続けたら人としてダメになってしまわないか…

6: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:02:26 ID:fNBk
一般的な社会人「通勤家事食事を除いても1日5時間自由時間があります」

十分本読めるやろ

9: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:03:18 ID:XXVM
>>6
疲労でとても読めないやろ…

7: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:02:31 ID:XXVM
定年後に金だけ持ってても虚しくね

11: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:04:27 ID:XXVM
数年後ガチで奴隷になるんやなって悲しくなってきたんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 わかる。
 僕も仕事が終わったらゲームがしたいし遊びにもいきたいし美味しいものやお酒も楽しみたいお。
acha


通勤時間中のスキルアップに:Audibleが1ヶ月無料体験中





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そう言いつつも仕事が終わったら即市場に復帰して記事もジムも営業も頑張っているのでは。
cristmas
 そのあたりはもう日課になってしまったので。
 全部終わってからゲームや飲みに行くお。



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







12: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:04:40 ID:ZW5p
そんな疲れないやろ
新卒か?

13: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:05:21 ID:lc2O
舐め過ぎや
ワイの上司なんて過労でぶっ倒れても病院からリモートで仕事するし勉強してるぞ

20: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:08:07 ID:a7HR
>>13
監督署「よろしくニキーwww」

14: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:05:22 ID:MkAT
マジで時間の流れが早すぎる

16: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:05:47 ID:HEV1
通勤時間で出来るぞ

17: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:06:16 ID:LkaN
今日電車で哲学書よんでるリーマンおって感心した

19: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:08:06 ID:XOrf
>>17
それカバーを変えて中身はラノベだったんじゃないか()

21: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:09:37 ID:LkaN
>>19
いや、中もちゃんとヘルダーの著作だったわ

18: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:06:20 ID:xnPy
ワイと一緒に仕事終わりに英語の勉強しようや

22: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:09:46 ID:vuXN
社会人になると意外とみんな17~18時で帰ってんだよな、駅とか普通に帰りのリーマンで溢れかえってるし

23: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:11:04 ID:upLj
ほぼ通勤電車でしか読んでないが去年17冊くらい読んでた

24: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:12:50 ID:o7a0
通勤中は寝る

25: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:14:20 ID:XXVM
人生の大半を労働に捧げるって考えたら知能労働でないとダメな気がしてきた

26: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:14:51 ID:upLj
肉体労働なら健康保てるからどっちもどっちでは

27: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:15:54 ID:7br9
肉体労働民ワイ、仕事終わりの平日は何もする気が起こらない模様
メシ作る気力すら湧かんわ

28: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:18:33 ID:pOg4
学生が本を読むのは、本を読むメリットがあるからであって読書を本質的に行ってるわけではないやろ
社会人には社会人のメリットを主体に生活が構成されるってことや

29: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:19:42 ID:QSvx
そんな忙しいばかりじゃないぞ

30: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:19:57 ID:upLj
よほどの激務やなければ身体は慣れるし勉強も読書も出来る
どっちかというとモチベーション保つほうが難しいと思うで

31: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:22:09 ID:bXQi
結局やらない理由を探してるだけなんよ
「疲れた」「忙しくて時間がない」「体と精神がもたない」全部これ
やらない奴全員youtubeやtiktokなんかで世界一くだらない時間の潰し方しとるわ

32: 稼げる名無しさん :24/05/28(火) 23:25:53 ID:71u9
でもネットやったりパチンコ行く時間はあります
本読む時間ないのは単純に読みたくないだけやで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716904881/