1: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:25:03.34 ID:GtGWbl5a0.net
そんな簡単に騙されるような奴がどうやって数千万も貯め込んだん?
2: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:25:48.18 ID:/XdYn2Rd0.net
運良くそれまで騙されなかったんやろ
3: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:25:51.74 ID:GtGWbl5a0.net
まして自分で稼いだ金ならその数千万稼ぐ大変さとか重みとか痛いほど分かってると思うんやが
4: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:25:57.19 ID:PQ8Xz6sXd.net
ヒント:バブル
8: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:32:19.19 ID:GtGWbl5a0.net
>>4
まぁボケてるジジババなら分からんでもないけどさ
4〜50くらいの中年が騙し取られたってニュースたまにあるやん
まぁボケてるジジババなら分からんでもないけどさ
4〜50くらいの中年が騙し取られたってニュースたまにあるやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
むしろどんどん突っ込んでいく性格だから億以上のお金を稼げたりもあるのかも。
例えばビットコインだって最初のころは詐欺という人が多かったわけだし。
例えばビットコインだって最初のころは詐欺という人が多かったわけだし。

他には遺産などで突然お金を手にしてしまったお金だったりとかもありそうか。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:26:37.52 ID:cxfcyhcG0.net
自分で稼いでない金なんやろ
6: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:26:59.33 ID:vhKC/U5f0.net
食われる側だがたまたま食われてなかった人間なんやろな
7: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:27:09.84 ID:Nx7Di5sKH.net
昔はボーナスとか退職金凄かったんやろ
だから正社員でサラで勤め上げるって金になんのよ
だから正社員でサラで勤め上げるって金になんのよ
9: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:35:09.20 ID:U9xpPBbT0.net
今は不景気で若い子は金ないから詐欺に引っ掛かりづらい大人になるかもね
12: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:40:12.20 ID:W7nd+B+T0.net
>>9
むしろ「一発逆転」狙ってすぐ引っかかるぞ
むしろ「一発逆転」狙ってすぐ引っかかるぞ
17: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:51:12.53 ID:U9xpPBbT0.net
>>12
犯罪に手を出さないといいね
犯罪に手を出さないといいね
11: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:39:45.99 ID:n1SDrYnj0.net
相続とか運用せずにずっとせこせこ溜め込んだならまあありうるやろ
14: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:45:03.44 ID:XUn3GVd40.net
汗水垂らさず稼いだあぶく銭定期
ソースはビットコインで稼いで300万詐欺られたワイ
ソースはビットコインで稼いで300万詐欺られたワイ
16: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:47:12.94 ID:GtGWbl5a0.net
>>14
どんな風に騙されたんや
どんな風に騙されたんや
18: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:54:32.48 ID:qperakJb0.net
カード手交型とか割と自分でもやられそう
19: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:54:43.36 ID:tgwF/Chp0.net
たまに70代だいとか80代が騙されてる時間あるけど、その歳になってまだ金増やそうとしてんのは草
20: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 01:54:56.61 ID:sMbHEeHD0.net
貯め込むのと騙されるのは別に相反しないだろ
21: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 02:01:05.40 ID:6hr9BePt0.net
1代で数億ため込んだレベルの人なら頭もよさそうだから詐欺なんかにあうのは不思議って意見ならちょっとだけわかる
代々の資産を引き継いでるような人はまあ騙されそう
代々の資産を引き継いでるような人はまあ騙されそう
22: 稼げる名無しさん :2024/05/27(月) 02:04:57.44 ID:TMdFqBYn0.net
戦勝病ってやつや、自分にはうまい話が来ると錯覚すんねん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716740703/
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
そんな不思議な現象とは思わんけどなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
口座の金額が増えると即、銀行からボッタクリ投資商品の勧誘が来る
money_soku
が
しました
SNSあるから詐欺師の接触機会が多いんだろう
money_soku
が
しました
金持ちに巧妙に近づく詐欺師は多いし、一度信用すると無頓着になる金持ちも話題になる程度は存在する。
money_soku
が
しました
コツコツ汗水たらして時間かけた金は、それを増やそうとする投資詐欺にかかることはあるが、簡単には手放さない。
親の遺産や生命保険を受け継いだだけの子供や、旦那が時間と体力を削って稼いできた金を手にいれた専業主婦たちは、稼ぐ苦労をしてないので、簡単に浪費したり、詐欺で渡す。信仰宗教で狙うのも、この層。山上の母親はもろこれ。
ホストに貢ぐ売春婦やホステスもこれ。苦労して稼いだのは客や別の男性なので、簡単に浪費したり、ホストに貢ぐ。
ただ、詐欺師は巧妙なので、注意しても狙われたら、厳しいだろうな。
マニュアルもありそう。何年か前に貯金と家を騙しとられた高齢夫婦のニュースだと、専業主婦は、旦那の退職金と貯金と家の権利書を詐欺師に全部渡して、金も家も失っていた。詐欺師の夫婦が赤ん坊を抱っこさせて信用せている。女性が男性の被害者にボディタッチもそうだろう。水商売の店に行ったら、店を出る時に軽くボディタッチしてきたので、あれもマニュアルなんだろうなと思った。
money_soku
が
しました
世に放たれないという皮肉
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする