1: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:53:31.14 ID:tX6mIwDM0.net
無能「ぼくちんが死ぬから長時間労働はなくせ!!!!」
これが日本が世界と比べて成長しない理由だよな
これが日本が世界と比べて成長しない理由だよな
2: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:54:16.91 ID:tX6mIwDM0.net
いやなら辞めろ
働けないなら自分で言え
それくらいの責任は自分で持て
働けないなら自分で言え
それくらいの責任は自分で持て
3: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:55:35.73 ID:DVKCXRiL0.net
起業家「創業時は24時間常に会社のことしか考えていませんでした」
5: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:58:44.51 ID:tX6mIwDM0.net
>>3
これ
起業家にはサービス残業という概念がない
残業という概念もないから当然
だから
チーチー文句を言って働かないやつより
稼いで当然で
格差とかじゃなくて当然の差しかない
これ
起業家にはサービス残業という概念がない
残業という概念もないから当然
だから
チーチー文句を言って働かないやつより
稼いで当然で
格差とかじゃなくて当然の差しかない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに自分は労基法縛りもないので働けるだけ働くのは基本だお。
1日16時間超は仕事(かトレード)をしているかと。
でも思ったように売上や利益が伸びていないし下手をすると潰れかねないので、有能ではないと感じるお。
俺もそんな感じだな。1日16時間超は仕事(かトレード)をしているかと。
でも思ったように売上や利益が伸びていないし下手をすると潰れかねないので、有能ではないと感じるお。
ただ会社員のころと比べるとストレスはとても少ない。
あとこの働き方を人に押し付けたり勧めるのは無いな。
H&S深体験シャンプー&リンスが20%OFFクーポン+29ポイント還元
— まねたん (@kasegerumatome) May 21, 2024
クールクレンズシャンプーの詰め替えは20%OFFクーポン+24%ポイント還元
条件達成で1000円OFFキャンペーンも
1000円OFF:https://t.co/0CWU8NG5yF
深体験:https://t.co/Ewo50aeKvt
クールクレンズ:https://t.co/LLrqVMkxrk#ad
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:57:15.51 ID:tX6mIwDM0.net
責任から逃げて
他責思考で国が悪い政治が悪い会社が悪い
この性格の悪い連中が過労死自殺してる
そんなやつほっとけよ
僕は残業50時間こえたら自殺します!
って命を人質にしたテロやん
労働できなくするテロやん!
他責思考で国が悪い政治が悪い会社が悪い
この性格の悪い連中が過労死自殺してる
そんなやつほっとけよ
僕は残業50時間こえたら自殺します!
って命を人質にしたテロやん
労働できなくするテロやん!
6: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:58:53.93 ID:+omVnhPx0.net
ニートや図星の底辺から撃たれまくってるやん
7: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 14:59:50.09 ID:tX6mIwDM0.net
雇ってる側からすれば長時間労働は労働をたくさん支給してるという
恵まれた環境にあるとさえいえる
恵まれた環境にあるとさえいえる
8: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:00:42.15 ID:tX6mIwDM0.net
無能のせいで日本はおかしくなってる
9: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:02:18.91 ID:tX6mIwDM0.net
出来ないやつに全体が合わせたら
出来ない全体になる
当たり前オブ当たり前。
日本が世界に置いてかれている理由
2行で説明完了
出来ない全体になる
当たり前オブ当たり前。
日本が世界に置いてかれている理由
2行で説明完了
10: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:04:18.90 ID:nB0HOG870.net
有能になったところで金も大して変わらんしそりゃ努力しないよね
13: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:07:44.64 ID:eX4YQeuAH.net
今時の有能は賃金諦めて定時上がり資産運用のワークライフバランス型ちゃうの?
17: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:12:52.94 ID:tX6mIwDM0.net
>>13
無能有能の方向性のちがい
資産運用するのは当然として
労働力を多くできるか
大変な労働をいかにできるか
労働METs の高さを無能有能で語ってる
簡便な言葉だから無能有能をつかってるだけで
無能有能がその意味だけの言葉ではないと思ってる
それくらいわかってね
無能有能の方向性のちがい
資産運用するのは当然として
労働力を多くできるか
大変な労働をいかにできるか
労働METs の高さを無能有能で語ってる
簡便な言葉だから無能有能をつかってるだけで
無能有能がその意味だけの言葉ではないと思ってる
それくらいわかってね
14: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:08:41.33 ID:tX6mIwDM0.net
ブラック企業だったら
僕はこの労働をする能力が不足しているので
採用費研修費お返しするので辞めます。
これをするだけ
それくらいの責任は全員あってもいいだろ
解雇規制があるんだから
いやなら短期間の期限が決まってるアルバイトとか日雇いバイトを繰り返して生活すればいい
格差解消。経済にもいい
僕はこの労働をする能力が不足しているので
採用費研修費お返しするので辞めます。
これをするだけ
それくらいの責任は全員あってもいいだろ
解雇規制があるんだから
いやなら短期間の期限が決まってるアルバイトとか日雇いバイトを繰り返して生活すればいい
格差解消。経済にもいい
18: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:18:54.32 ID:n34j/d9q0.net
働き方改革で稼げなくなったんだけど?
19: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:21:22.43 ID:whylm7/s0.net
雇われでその思考は色々無駄遣いでは
20: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:22:28.57 ID:8JBISJzf0.net
こんな所で遊んでないで働けよ
21: 稼げる名無しさん :2024/05/21(火) 15:28:26.34 ID:N1sAiMUm0.net
こういうブラック野郎が歯ぎしりする世の中になったのはええ事やな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716270811/
コメント
コメント一覧 (36)
一考の価値すら無い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
有能じゃない人相手でも残業をお願いして仕事を多く回すなり売上アップ目指すなり出来たけど今は「残業は任意」を盾にして仕事を断る人がいるから利益は上げにくいし外注手配の手間が増えたりして精神的負担が大きいわ
もちろんブラックは悪だし定時内に終わるようなスケジュール管理をするのが上司の役目なんだが色々と難しい時代になったもんだ
money_soku
がしました
そんで死んでろ。
money_soku
がしました
本当に有能なら勝手に起業して好きなだけ働けばいいだけの話
大多数の凡人を死ぬほど働かせろと言ってるならただのクズだな
money_soku
がしました
まぁ今のままでも少子化止まらないけど、わざわざ加速させる必要もあるまい
money_soku
がしました
相談すればいいじゃん?
たぶんダメだろうから自分で会社を立ち上げなよ、
むろん募集要項に労働基準法は無視します、と明記して。
money_soku
がしました
有能じゃないとかあり得ない事言ってるけどバカな事いうなよ…
少なくとも会社勤めの有能が働き方改革で殺されたのは事実
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
どっかの途上国でゴミ山で資材拾い集め長時間労働したら裕福になれて有能なの?
日本vs世界という前提なのに労働者にだけ責任押し付けるの?
ちょっとよくわかりません
money_soku
がしました
働きたいやつは無制限に働けるようにすりゃいいのよ。
何でもかんでも一律右へ倣えにしたがる国民性に振り回され過ぎ。
money_soku
がしました
日本の生産性が悪いといわれるのは、能率の落ちた長時間労働に残業手当を出すのが原因じゃね。
まあトラック運転手みたく残業ありきで稼ぐのを禁じるのは違うと思うけど
money_soku
がしました
低賃金の長時間労働こそが悪だと思うので。
money_soku
がしました
もしそうだったなら結構なことだ、今後も頑張れ
でも、成長とかやり甲斐とか達成感とかが報酬なら
イッチのノリって勘違いバイトリーダーのそれだぞ?
自分を有能だと思ってる無能
いいように使われて搾取されるのは勝手だが
そのノリを周囲にも押し付け始めたらただの害悪だわ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
うまく分離できてるじゃないか
スレ主は何に怒っているんだ?
money_soku
がしました
マジで何でこんなの雇ったんやみたいな奴も見かけるから一部分かる部分もあるかなぁ
money_soku
がしました
凡人の味方は稼働時間だけやろ、凡人こそ長時間労働向き
money_soku
がしました
money_soku
がしました
でも1はそれをやってないんでしょ
money_soku
がしました
しかし、長時間労働を社員には強制しないし、残業希望の人間には残業で仕事ふっている。
個人の能力と大量は差があると思っている。短時間で正確な仕事できる人間もいれば、それを長時間できる人間もいる。単に仕事遅いだけで、雑な仕事を延々と人の倍している人間もいる。
日本の衰退とは別。理由を上げていけばキリがない。
money_soku
がしました
労働時間を区切って成果を評価するのははじめの一歩。そこすらできてなくてあまつさえサービス残業とかやるのは論外。
money_soku
がしました
何でもかんでもがんばりゃいいわけでもないし無限に成長する業界もない
money_soku
がしました
コメントする