1: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:36:51.76 ID:5Vjf8ddQ9.net
年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b25787071960bb2ae82e12b47aa14621c9f4b7f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b25787071960bb2ae82e12b47aa14621c9f4b7f
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、まあ中古で買うという手も。
あと事故らなければヴェルファイアはリセールバリューも高いし、悪くない選択肢ではあると思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ貯金が十分あるとかであればかな。
やる夫も書いているがリセールバリューの高さもあるし、生活に支障が出なければありかなと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:37:34.30 ID:ICBR+7EN0.net
珍しくもない話
4: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:37:40.34 ID:fu4KlSB+0.net
>>1
一度買わせりゃ気がすむよ
一度買わせりゃ気がすむよ
36: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:41:51.58 ID:y3Egqul40.net
>>4
結局これがいちばん安上がり
結局これがいちばん安上がり
6: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:38:23.33 ID:cGezvnnE0.net
いきれるからだろ
8: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:38:35.09 ID:mNpPsl550.net
なんでヤバそうな連中はエルグランドとかヴェルファイアとか無駄にでかい車買うんだろうあいつ等金なさそうなのに
20: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:52.05 ID:ldkmO3Jn0.net
>>8
土建業なら結構高給取りだぞ
土建業なら結構高給取りだぞ
72: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:44:49.29 ID:YMHcg+140.net
>>20
ないない笑
結構でどれぐらいだよ笑
ないない笑
結構でどれぐらいだよ笑
11: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:38:49.96 ID:Bl11cKsM0.net
リセールバリュー
売る時損しない
売る時損しない
18: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:45.55 ID:VfSjv+wD0.net
>>11
500万円損するとしか見えてないんだろうな
500万円損するとしか見えてないんだろうな
15: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:07.68 ID:FWD3xOCJ0.net
NBoxで十分
19: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:47.52 ID:MxxQQOck0.net
高級車乗り回してんのはみんな経費で社用車として落としたチンピラばっかだよ
21: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:00.60 ID:DIIfDn2E0.net
V6以外の買ってもドンガメで使えないでしょ
24: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:20.30 ID:M1kJZFtp0.net
バカはデカい車が好きだよなw
25: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:22.71 ID:yDVZJwJw0.net
この手の車は安く買う方法があると聞いた
リースだかレンタルで分割的な
リースだかレンタルで分割的な
27: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:25.79 ID:lGDoTuJA0.net
その年収じゃ残価設定で買ってディーラーのいいカモになるだけ
30: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:41.93 ID:lnpOexIw0.net
友達とウェーイするんだろ?
34: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:41:30.64 ID:N1Clwtie0.net
ローン組んで買えばええやん
37: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:41:54.19 ID:FjBWgNoI0.net
500万だとノア・ヴォクシーもきついだろ
シエンタにしとけ
シエンタにしとけ
48: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:43:03.85 ID:ZdQVrm8k0.net
オラオラしたいんだろ好きにさせれば?
49: 稼げる名無しさん :2024/05/19(日) 20:43:09.30 ID:raPl3hCw0.net
中古なら230万円くらいで売ってるだろ
俺も独身だから
デカい車いらんとなって
プリウス買った
俺も独身だから
デカい車いらんとなって
プリウス買った
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716118611/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
ただヴェルファイアを欲しがる人って考えると説得難しいだろうから、リセールもあるから一回買って痛い目合うのが傷口が小さいかもしれないな。
money_soku
が
しました
40系なら知らん(´・ω・`)
money_soku
が
しました
いちいち口出すなよ
money_soku
が
しました
金の話は横においておいて、
でかい車って、普段使うには、
細い道とか大変そうだし、駐車場も入れづらそうだし、で
使いづらそうに思うんだけれど、
どうだろ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その時を楽しんだという事実は、後から奪い取ることなんか本当はできない。後から取り立て可能だと自分で思い込んでいるから、先に楽しむことなんてできないと勝手に思い込んでいるだけ。
今を楽しむことと、将来の苦痛は相殺なんかしないのに。楽しんだ事の取り立てはできないんだから。当たり前のようだけど、気付くと人生楽になる。
money_soku
が
しました
小四くらいで親と出掛けるの苦痛でしかない、12才過ぎたら友達と遊ぶ方が楽しい
なのにミニバン買って空気運ぶってアホなのか?
娘ならヴェルファイア買うならディズニー連れてってくれよ毎月ってはなしよ
money_soku
が
しました
大家族がやむを得ず買う車やろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
費用と税金的には小さい車のが特だよね
money_soku
が
しました
夜の10時ぐらいに出て、午前4時ぐらいに駐車場に着く。似たような家族が車で長い列を作ってるから、後は車の中で寝て待つ。その時に、でかい車だと絶対に楽なんだ。色々乗せられるし、汎用性が高い。
街乗りだと必要のない大きさだと思うけど、遠乗りの時はすごく役に立つ。
money_soku
が
しました
年収の数分の一でもなかなか手が出せず、買い替えできない。年収越えるなんてリスクありすぎる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あなたが欲しかったのはパートナーと子供?二人の子供?子供だけでよくない?
money_soku
が
しました
コメントする