1: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:05:42.15 ID:0NlIzeT80.net
職場のウォーターサーバーから水筒に水をうつして毎日2L近く持ち帰っています。「給与から引く」と言われてしまったのですが、払う必要はありますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d181800d1fb31f329254fc96b2670e3c144f6c
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d181800d1fb31f329254fc96b2670e3c144f6c
2: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:06:50.63 ID:syfpkHqv0.net
払わなくても天引きされるだろ
3: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:07:05.53 ID:BY006N7e0.net
会社のものを勝手に持って帰ったらクビだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なぜ許可を得ていないのに大丈夫だと思ったのか・・・コレガワカラナイ

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それは会社の備品だしダメだろうなぁ。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:07:21.45 ID:HBWWLFNJ0.net
家の水道止められてるの?
7: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:07:54.51 ID:1TMnZ2x30.net
そらそやろ
8: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:07:56.94 ID:6Xt+1+nJ0.net
水道ならまだしもサーバーのはダメだろ
9: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:08:17.26 ID:yXjFW92x0.net
流石に持ち帰りはなぁ…
その場で飲み干せば良かったのに
その場で飲み干せば良かったのに
15: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:09:59.94 ID:wMCX8TdY0.net
横領だろ
給料引き対応とか優しすぎる
給料引き対応とか優しすぎる
16: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:10:15.04 ID:81qDhY7S0.net
水2リットルだと百円くらいか?
17: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:10:40.06 ID:iuuI+Vz70.net
業務上横領ってヤツだな
企業によっては厳しく罰せられる
企業によっては厳しく罰せられる
18: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:11:25.88 ID:g/h1c/QR0.net
許可なく持っていったら犯罪だろ
小学生でもわかるぞ
小学生でもわかるぞ
19: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:11:30.53 ID:8E8jTCgy0.net
会社の金で買ってるんだから、会社がそう言うなら引かれても文句言えないわ
22: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:12:30.27 ID:3nogwkMi0.net
飲むふりして鎖骨の辺りにペットボトル忍ばせれば良
24: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:13:17.14 ID:8ELVBxd90.net
当たり前だ
備品の横領みたいなもんだろ
備品の横領みたいなもんだろ
26: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:13:45.87 ID:PeJ12Otd0.net
こうゆうのってわざと言ってるの?
常識的におかしいだろ
常識的におかしいだろ
27: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:13:58.26 ID:0bRYHSfm0.net
なんで持ち帰るんだよwwww
会社で飲んでりゃ文句は言われないだろうにw
会社で飲んでりゃ文句は言われないだろうにw
29: 稼げる名無しさん :2024/05/17(金) 18:15:21.53 ID:7dq04kL20.net
まあ横領に近いかもしれないなあ
やばいのは自分が何をしてるのか善悪の判断がついてない所
やばいのは自分が何をしてるのか善悪の判断がついてない所
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715936742/
コメント
コメント一覧 (18)
職場の備品は、仕事の為であり、家での私生活の為に使っているのなら横領になります。
仕事につくときの契約で言われなかった?
てか、会社の皆の物を私的に使っているのですが、つまり皆の物を自分個人の物にしています。
酷いと思わない?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
帰りに汲んだ水筒の水飲むのも通勤中や休憩中に使ったスマホ机上で充電するのも同じベクトルだからね……。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どんどん持っていけなのかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
トイレが多いと怒られた・・・
money_soku
が
しました
コメントする