1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年05月17日19時13分取得:
ホワイトハラスメントとは?川口春奈主演ドラマで注目、専門家が解説 : 読売新聞オンライン https://t.co/CBJwXbLq62
— まねたん (@kasegerumatome) May 17, 2024
次はホワイトハラスメントだそうです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー、本当にもう「ハラスメントハラスメント」の時代かなと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー・・・大変だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ホワハラ、上司が部下に気を使うとそうなるらしい、私ならホワハラ大歓迎です、仕事に向上心や情熱を持ち合わせてないので。本文読んでみたらパワハラの6類型のうちの1つ「過小な要求」に当てはまるとのことだった…これからいくつの種類のハラスメントが出て来るのでしょうか❓例えば、怖い話が苦手な人に話したらコワハラ❗️辛い物が嫌いな人に薦めたらカラハラ❓何でもアリ。パワハラ、モラハラ、マルハラの次はホワハラか。こんな事言ってるやつはいい加減自分の頭使えよ。ホワハラとかいうパワーワードとして笑うこともできないワードを産んだのはどこのどなたでしょうか()どうにかしてホワハラを流行らそうとしてる?なんにでもハラスメントをつければいい訳ではないよねホワハラ………???本物の馬鹿か?積極性を見せない部下側の問題でしかねぇよ日本ハラスメント協会なんてあるんだ。存在理由を知りたい。まあ、この協会が存続できるとしたら、自分たちで新たなハラスメントを発明するしかないだろうな。別に、ハラスメントを無くすための協会じゃないみたいだし。ホワハラなんて、まさにそれだろう。あの新人、指導しなかったらホワハラとか言うくせに、いざ指導したら逆ギレして辞めるとか言い出すの、社会をナメすぎでは?あんな奴どこの会社でも上手くいかんぞセクハラやパワハラは分かるけど、イロハラだのマルハラだのホワハラだの何でもかんでもハラスメントって言い出すのほんとやめた方いいと思う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ホワイトハラスメントだって言い出して苦しむキャラクターのお話から話題になった感じ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
というか、
めんどくさくて、窮屈な社会になってきたという感じしかないなあ。
money_soku
が
しました
鮭ハラスメントだ!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
察してくれなきゃやーなの!
money_soku
が
しました
環境活動家やジェンダー論者と同類扱いする事で、本当にセクハラパワハラに悩む人を逆パワハラだとして追い詰めるような話にもなりかねない
セクハラパワハラ以外は規制されるほどの事ではない
money_soku
が
しました
誰に対しても礼儀正しく接すればいい
それだけだろ
それがストレスになるなら病気だな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何でもハラスメントだと言い張るカスによるハラスメント。
money_soku
が
しました
部下がもっと経験を積ませてほしいと伝えても、あたしがやる!ギャオオオン!で周りは手がつけられず。
結局そいつの部下は次々と辞めてったわ…
ハラスメントの名前のセンスはともかく、人並みにやる気のある人に対して仕事を与えないのは酷だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
困ってても話聞かないからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ハラスメント呼ばわりは凄く攻撃的だから逆に揉めそう
money_soku
が
しました
コメントする