1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年05月16日23時16分取得:
fx_0516

dau_0516


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ですよねー(×n回目)。
 米CPIはまだ利下げには遠い数字だし一気に大きく円高とはいかない感じだお。
 失業保険も市場予想より悪い数字だったけれど、ほぼ誤差くらいの数字で前回よりはマシな数字に。
 米利下げは年内2回?1回?もしくは今年はナシかもという感じだお。
muripo





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 いやー、154円台から一気に155円台半ばに戻してきたな。
 金先物やビットコインはまだ底堅く推移しているが、この後のFRBメンバーの利下げ期待けん制は注意だな。
 ひとまず円の弱さはまだ健在でドル円だけでなくクロス円も随分戻したな。
 特にクロス円は直近高値を更新できそうな位置で推移してる。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





☑️ 米CPIは概ね予想通りだったが、前年比の伸びが3カ月ぶりに鈍化
☑️ インフレ圧力が緩和したと受け止められ、米長期金利が低下した
☑️ 現在の市場の動きは過剰反応であり、過剰反応が一巡すれば米ドル/円は再び上昇すると予測
☑️ 152円付近は強いサポートとなると見ており、底打ち感の醸成が必要


ドル円
結局昨日の暴落もほぼほぼ全モ
押し目狙っていた人は取れたかな😈


ダウ⬆️「初の4万ドルに接近!」過熱感には要注意
昨日までに
5月 9勝1敗 合計+2092 ハイペースな上昇!
理想
ダウ4万ドル超え、米株高で日経3万9000円突破🙏


ドル円の反発がすごい「ドル円・ドルインデックス・米10年債利回り」
米10年債利回りの戻りは鈍いのにドル円の反発が大きい


米新規失業保険申請、1万件減少-前週はNY市学校の休みが影響

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ひとまず荒れたCPIのことは切り替えて再度トライ!
頑張るお!
giro
 おお、引き続き頑張っていこう。








現在よく読まれている記事: