1: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:48:50.86 ID:GTV8Foti9.net

FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaa3db6ebc3df614233e4cabee3b50b934f03cb
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 え、そんなに高いのかお?
 都内のスーパーで見る限り、そんなに高いものはないのだけれど・・・。
acha




ベジタブルハート キャベツ 低農薬栽培 5個 常備野菜




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 確かに高くなっているとは思うが、そこまでお高いのは見たことがないな。
 どこかのブランド品だったりするのだろうか。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:49:48.40 ID:h6P94tnT0.net
キャベツ使ってるとこ多いからキツいね、こりゃ

3: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:49:51.20 ID:4JlKWIaC0.net
マジかよ
ラーメン二郎ピンチじゃん

274: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 00:52:30.32 ID:Z33BeiB10.net
>>3
ほぼもやしだろ笑

4: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:50:01.36 ID:y7+6Zin/0.net
おうちコープのキャベツ200円切ってるけどちゃんと届くんかな

393: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 01:25:52.40 ID:FAAxm/FU0.net
>>4
パルシステムは欠品だった

6: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:50:07.41 ID:TzSfVz3a0.net
明日はトンカツ屋に行くわ

7: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:50:22.01 ID:cx/iuGCM0.net
大豊作の時は捨ててたやないか

85: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 00:07:32.02 ID:F9VrVM8g0.net
>>7
何年も保存できる方法があればええんやけどね
くさるからね

328: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 01:04:19.34 ID:Aq9en2f60.net
>>85
乾燥して干し野菜にすれば

337: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 01:05:36.65 ID:8fVGRJ9X0.net
>>85
豊作の時はザワークラウトなどを作る、不作の時はそれを出す、みたいなのは駄目なのかね…。酢は入れないで塩系や脱気で保存。
お好み焼きなんて加熱するしそれで充分なんじゃないか。…と言ったら味わい食感がまるで異なるとか噴出するのかなぁ。

8: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:50:37.86 ID:toPNw09e0.net
100円のキャベツ焼き終了

10: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:50:52.21 ID:hWuOXtnh0.net
5月中旬だってのに未だに寒いからな

11: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:51:15.87 ID:KP48YEJj0.net
ゴールデンウィークは170円だったとこが400円なっててシーズン終わったのかと思ったら単に高騰してんのか

15: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:51:46.19 ID:EudGKtPC0.net
今日198で売ってたけど

349: 稼げる名無しさん :2024/05/16(木) 01:08:33.43 ID:f04r1ud/0.net
>>15
198でもたけえわ

16: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:52:06.76 ID:/1i8KvmK0.net
相場が下がるまでキャベツ食えないわ

21: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:52:57.30 ID:FNA6ilrI0.net
なんでそんな高いの買うんだよw

春キャベツ1玉198円で売ってたわ

28: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:55:22.70 ID:bWXRcnzr0.net
地球温暖化は?おおん?

32: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:56:25.84 ID:/1i8KvmK0.net
代わりにレタス買ってきた

37: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:57:09.66 ID:cwQT5Il40.net
飲食店は大変だけど、高い時は別のもの食べとけばいい

41: 稼げる名無しさん :2024/05/15(水) 23:59:01.49 ID:5FdldkLL0.net
今の時期はニラとかほうれん草のタネ投げとくと1週間後には豊作


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715784530/