1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年05月15日22時39分取得:


fx_0515

dau_0515

bitcoin_0515


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 凄く弱い米小売売上高、少し弱い米CPIは出たけれど、管理人が先の記事に書いていたように利下げ開始となるまではまだ少し距離がある感じだお。
 1ドル155円台がガチガチとなり、そこから少しずつ円安に戻し始めてきている模様。
 またそれと同タイミングでビットコインが急騰。
 一気に6万4000ドル台に乗せてきたお。
pc






やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 かなり上下したが経済指標発表前あたりの数字にまで戻してきたな。
 情報漏れなのかどうかはわからないが、この回の数字だとこのあたりになるとの見込みだったのかな?
 お昼頃のドル円レート1ドル156.4円あたりからは1円程円高に動いているな。
 また経済指標の発表を受けて米債利回りは大きく下落。
 株価、金も上昇しているな。
 このあとFRBメンバーの発言もあるのでスタンスの変化に注意したいな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です




ドル円⬇️「米金利低下で流れは変わってきた」160円で天井はつけた👀
4月 米金利上昇⇒ドル高円安 ドル円 一時160円
5月 米金利低下⇒ドル安円高 ドル円
米10年債利回り、ドルインデックスは4月の水準に低下しているのに、ドル円は底堅い動き
(株が強いとか、リスクオン相場だからというのも)


1:30🇺🇸消費者物価指数
なかなかの動き🫢


ドル円は155円台後半
東京午前の156.56近辺を高値にその後は米債利回り低下と共に下落
ロンドン時間には156円台割れから一時155.58近辺まで安値を広げた
約1円幅の下落
156円台では売買が交錯し次第に上値が重くなった
米CPI発表前にポジション調整が入る形


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: