1: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 03:30:02.65 ID:aSIopEWG<.net
「NISA円安」じわり進行 為替介入に新たな伏兵https://t.co/R5eVmVOlUZ
— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) May 10, 2024
新NISA(少額投資非課税制度)を通じた個人の海外投資の拡大が新たな伏兵として浮上。外国為替市場で円売りの構造圧力になりそうです。#NISA #為替 pic.twitter.com/k9SsAk7Dbx
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB09A8D0Z00C24A5000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
新たな伏兵というか前々から言われていたことで。
鈴木財務相は答弁で「NISAだけが理由というわけではない」と発言していたけれど、口座数も右肩上がりで円安圧力はさらに増加中。
国内株の縛りが出来たりリパトリ減税が出てくるのでは?と噂されているお。
鈴木財務相は答弁で「NISAだけが理由というわけではない」と発言していたけれど、口座数も右肩上がりで円安圧力はさらに増加中。
国内株の縛りが出来たりリパトリ減税が出てくるのでは?と噂されているお。

そちらで介入が来るかどうかか。
一応一部では「弱いのでは?」と噂する声もあるが、正直どうなるかわからない。
参考ソース:ヘッジファンド、円ショート縮小-日本の通貨当局の介入可能性を意識
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 04:03:54.22 ID:f0C0PaTT<.net
家計の円売り
4: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 05:27:31.90 ID:a2F974kQ<.net
猫も杓子もオルカンやSP500
しかも積立だから継続的な為替圧力になるわな
外国個別株取引の敷居も低くなったし
しかも積立だから継続的な為替圧力になるわな
外国個別株取引の敷居も低くなったし
10: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 07:15:58.15 ID:U04iO3v4<.net
>>4
流れが逆になったときが・・・
流れが逆になったときが・・・
15: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 08:03:46.81 ID:Tfnt2i9I<.net
>>10
前回リーマンショックの時の円高がそれだった
そのあと民主党政権が不況時に緊縮という逆噴射かまして経済が死にかけた
前回リーマンショックの時の円高がそれだった
そのあと民主党政権が不況時に緊縮という逆噴射かまして経済が死にかけた
5: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 05:42:36.15 ID:C4yARbF3<.net
何が伏兵だよ、予想できてたことだろが
6: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 05:59:50.27 ID:B0RRioqZ<.net
円安ツライとか言って、自分でドルを買って円安にしてんだもんな。アホとしか言えん。
8: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 06:38:41.61 ID:9qAv7Ts5<.net
今はキャッシュレスだから円なんて
持ってなくても買い物出来るしね。
持ってなくても買い物出来るしね。
9: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 06:58:06.89 ID:GPRMif02<.net
企業が今まで日本に投資せず海外投資ばかりしていたのに較べればNISAなんて可愛いもんじゃね?
日本への投資が儲かるようにすれば解決するよ
日本への投資が儲かるようにすれば解決するよ
11: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 07:30:16.93 ID:LaMCLJbX<.net
>>10
半値八掛け二割引
耐えられない凍死家が続出するんだろうね
半値八掛け二割引
耐えられない凍死家が続出するんだろうね
12: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 07:50:19.86 ID:Ya1k0ctt<.net
NISAで海外投資する国民が増えてるなら介入はむしろ国民を苦しめる
13: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 07:58:25.27 ID:lg53Iktm<.net
>>12
NISAは海外投資か国内投資のどちらをさせたかったんだ?
NISAは海外投資か国内投資のどちらをさせたかったんだ?
16: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 08:07:06.29 ID:cCZX1NXL<.net
>>13
NISA対象銘柄を国内のみにしていないんだからどっちでも良かったんじゃない?
要は世界でインフレは進むからこの先円で持っているとどうなるか知らないよ?って事くらいなもんで
NISA対象銘柄を国内のみにしていないんだからどっちでも良かったんじゃない?
要は世界でインフレは進むからこの先円で持っているとどうなるか知らないよ?って事くらいなもんで
45: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 12:56:18.98 ID:9a0jqCtB<.net
>>13
岸田のバカが、アメリカの金融会で、
元銀行員だって持ち上げられて日本人の資産をアメリカ株にぶち込む入れ知恵されたんだよ。
岸田のバカが、アメリカの金融会で、
元銀行員だって持ち上げられて日本人の資産をアメリカ株にぶち込む入れ知恵されたんだよ。
47: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 13:15:13.04 ID:MKRji1Xu<.net
>>45
元銀行員って、3年間、しかも破綻した長銀の
使いっ走りしてた単なる坊主だろ。
そんなので、銀行員と言えるか。
元銀行員って、3年間、しかも破綻した長銀の
使いっ走りしてた単なる坊主だろ。
そんなので、銀行員と言えるか。
14: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 08:01:56.65 ID:Tfnt2i9I<.net
S&P500積立やってる人多いからな
普通に円安になる
普通に円安になる
19: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 08:13:06.25 ID:JMSnO78l<.net
NISAは国策。つまり円安誘導も国策
25: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 08:49:20.40 ID:ClcPLgvd<.net
そもそも外国株、投信は僅かでも課税すべきだろ。制度設計がおかしい。
37: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 10:21:58.33 ID:tjuRXMgP<.net
円安でnisa資産増えるんだから嬉しいじゃん
38: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 10:50:49.18 ID:6Kr54pAx<.net
通貨安で株が上がっても資産が増えたとは思えん。
46: 稼げる名無しさん :2024/05/11(土) 13:12:13.58 ID:vnhmV5in<.net
円安の方が儲かるんだからNISA民には嬉しいスパイラルじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1715365802/
コメント
コメント一覧 (27)
海外利益を国内に還流せずってニュースあったし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
34年の実績舐めんな死んでしまうわ
money_soku
が
しました
じゃあ円高にするために儲かってない輸入企業株買って損しろと?
投資は慈善活動じゃないんだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それまで生きるぞみんなぁ!( ˘ω˘)グビィッ
money_soku
が
しました
としか思えない。特に学術的専門分野のない元芸能人やアスリート、広義には
世襲議員といった知名度だけの候補者が議員に当選する現状が問題では?
知識がない人間は当然官僚のいいなりかフィクサーに従うだけなので
議員としてはほぼ貢献できない。有権者は我が身に返る事を想像して
投票先を選別する、またはそういった知名度だけの候補者の落選実績を
積み上げて自衛するしかない
money_soku
が
しました
そこは国内に投資させるべきだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他国からの労働報酬や金融資産収入
日本は貿易赤字だけど第一次所得収支を含めた
経常収支では25兆円の黒字
NISAで外国に投資したとしても長期で考えるなら
経常収支を黒字にして円高にしつつ
日本に富をもたらすのでないかと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一帯一路の失敗の一因、国の借金踏み倒しの阻止狙いで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
NISAは基本レバレッジかけないけどFXは国内で25倍までかけるじゃん
money_soku
が
しました
今のNISA対象変更はやめちくり
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする